goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

8月12日(日)のつぶやき

2018年08月13日 | トリプルスターの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(土)のつぶやき

2018年08月12日 | トリプルスターの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ お盆ですねぇ 帰省のみなさんお気をつけて... 土曜日

2018年08月11日 | トリプルスターの日常

 

午前様でした(^^;)

未明に帰宅し、入浴。

プロティーン20㌘を

冷たく冷やしたアーモンドジュース

200㏄で溶いて、一気飲み!


着換えてから運動場へ...

陽が昇る前の運動場は露でグショグショ

身体を余り濡らさない様に気をつけて、

ララとテスのリラクシングを行なう。

然し

湿度が高くて息苦しい...

それが二日酔いのせいでは無いことに、

テスとララも、少し遊ぶと

ウンザリした顔をしていました。

目の前に星が瞬き初めて、こりゃあいかん。

早々に切り上げて帰宅することにしました。

やれやれ...


昨日の午後の一件...

”CoCo壱番屋”さんの

カレーを食べに行ったお話です。

場所は 群馬県 館林市

三時頃のことでした。

最近 無性に 

”長崎ちゃんぽん”と

”カレーライス”が食べたくて仕方なかったのです。

訪問先への約束の時間に30分ほど余裕が有って、

目に入った看板!

迷わず入った訳なのでした。

ボリューム満点のサラダには、

ゆで卵をプラスして貰う...

飲み物は冷たいブラックコーヒー。

やさいカレー(レギュラー)を注文

スパイシーなカレーは、予想通り

とても美味しかったです

だだしかし、

レギュラーサイズの量を

少々甘くみていました。

もう少しの処で食べきれずに、

残す嵌めになるところでした。

と言うのもこのカレー、ご飯の量が

見た目以上に多く、

300㌘もあったからなのでした。

※優しいスタッフがニコニコと笑いながら、

裏技?の注文方法を
教えてくれたのでありました。

次はその方法で美味しいカレーを

じゅうぶんに、楽しもうと思っています

 

さて、これも昨日のこと

大人の鉛筆...

なるものを、プレゼントして戴きました。

”えんぴつ”と言っても、

これ かなり話題の代物なんだとか...

※取説をシッカリ読んで 使うまでに

10分以上もかかった鉛筆でしたが、

こいつは

まごうことなき、

”優れもの”でしたねぇ~

北星鉛筆

と言うところで作られて販売されています。

「鉛筆は、我が身を削って人の為になる...」

なるほどねぇ~

この”芯削り”も、

誰が考えたんでしょうかねぇ(^.^)

鉛筆をよく使っているワタクシメにとって、

こりゃあ 有り難い贈り物でした...

いわゆる、

シャープペンシルではなくて、

えんぴつ である処が、なんとも嬉しいのです。

然し、この”大人の鉛筆”を使っても、

相変わらず

文字が上手に綺麗に書けるようになった、

わけではなく...

元の金釘流のままですが、

デスクワークが楽しくなったことだけは

明らかな事実です。

※ 今日も暑くなりそうです...

天候も変りやすく、

車で帰省中の皆様はどうぞ安全運転で、

目的地まで楽しいドライブでありますように。

安全第一 

 

ご案内 
お盆期間中~及び九月十日までの間 

犬舎の見学等は

たいへん申し訳ありませんが、お受けできません。

見学などのご希望は、九月十一日以降の日程でお願いします。

 

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
 

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日(金)のつぶやき

2018年08月11日 | トリプルスターの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 台風が去って酷暑ぶり返す... 金曜日

2018年08月10日 | トリプルスターの日常


暑さが戻ってきました。

4時の時点で気温は26度。

風も無く蒸し蒸しとしています。


今日は、

出掛ける事が多くなりそうなので、

未明から動き出したのでしたが...


元気が余っている?

父と子

川に行ったり、山に行ったり、

行動範囲の広い親子であるが、

一向にバテる様子も無く元気である。

今朝は15分ほどリラクシングを行なった後に

30分ほど 飽きもせず 

ダミーの奪い合いをしていました。

柵越しに親子の遊びを見ながら

ワタクシは蜜蜂の様子をうかがう...

5枚びっしりの群れに

暑さ対策として、

10枚箱を与えてみました。

結果は良さそうです。

蜂じたいが温和になっていて

内検をしても騒ぐことは無し。

女王蜂と有蓋蜂児、幼虫を確認。

ダニ駆除の薬を吊してから10日目。

スズメバチを時々見掛けるも、

蜜蜂を襲う様子は無し。

何となく、おかしな気のする夏です。

 

※ 午後から、友人の入院する病院へ...

その後 隣県T市に出張予定。

夜になって、呑み友達との”暑気払い”。

何人かの会費は、草刈り支援のお礼に

ワタクシが出すことになっている。

 

 

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
 

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする