熱帯夜が明けて、Wan達のお世話開始。
運動場から帰って、未だ息のあったベスが亡くなりました。
9時15分でした。 ベストともに歩んできた歴史が閉じました。
ベスは、私の目指すタフでエレガントなラブラドールの見本の様な犬でした。
他の犬達と同様、一度も獣医さんに面倒を掛けたことはありませんでした。
たった一度だけ、脂肪種を指摘されたときにフンと鼻で笑っていたことがあります。
孫のジャックと
目が白っぽくなって白内障、これもブルーベリージャムを舐め続けて治りました。
チョットだけ気の小さい処が有ったでしょうか?
夜の山が嫌いでした。 特に雨降りの夜は、、、。
搬送車の中で
若いころから、よく運動したね~。若い奴らの訓練にも同行するのを好んでいました。
困った顔
飼主同様に、こう云うオタクっぽいことが大嫌いだったベスでした。 硬派だったですよ。
2008/07/01
運動場の主は、いつでも飛び上がるようにして吠えていました。
ベスの一貫性のある振る舞いは、犬達の深い信頼を受けて、長く女王として君臨しました。
初代のボス「タイガーアイ」が亡くなって、若くして女ボスとして迎え入れられたベスでした。
親密だったクラウスが亡くなって、後を追うのではないかと心配したほど落ち込んだ時のベスは苦しかったのでしょう。
今頃は天国の、タイガーアイやノーミー、そしてクラウスの傍に行って、ニコニコと笑っているのだと思います。
今夜は夕立も無く不思議に晴れて、月が輝き、、、、やがて星達も輝き始めました。 暑く静かな夜です、、、、。
☆心配をお掛けした皆様に、お礼申しあげます。 ベスの亡骸は、11日(木曜日)の午前中に荼毘にふされます。
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にも
にほんブログ村
ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
今年も昨年同様に、ポンコツ犬舎に起こる様々な出来事を中心に書いてまいりたいと思っております。
ブリーダーと言う立場上、書かれる記事の中に一般の皆さまには理解できない内容もたまには有るかと思いますが、長い目で
読まれ、温かな目でブログの主旨を正しくご理解いただければ幸いに存じます。
ブリーダーの毎日は、みなさんが思っている以上に遥かに過酷なもので、ついつい言動も顔付も険しくなる時があります。
しかしブリーダーの元に暮らす沢山のラブラドール達は、毎日変わらず皆一様に幸せに満ちた顔付きをしています。
そんな笑顔のラブラドール達に学び励まされ、動けなくなるまでラブラドールと共に歩んで、好い顔つきになれたらいいなぁと思う
毎日です。四季折々、日々犬舎に巻き起こるドタバタを、拙い文章でこれからものんびりと綴ってまいりますので偏屈な作者(ブリ
ーダー)の奇妙なブログですが、今迄以上に気楽に覗いて頂けましたら幸いです。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
暑さを気にするベスではありませんでした。
すこし早く、燃え尽きたんだと思います。
やっぱり暑さで、計算が狂ったのかもしれません。
ベスの魂が安らかに健やかにあります様に…ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ぶ~ちゃんも飼主さん達も、元気そうでなによりです。
心にも身体にも厳しい暑さがまだまだ続きます。
どうぞご自愛下さいまして、楽しい秋をお迎え下さい。
お悔やみ有難うございました。
お悔やみ有難うございます。
15歳のお婆ちゃんとして、理想の体形を維持して亡くなりました。
お腹イッパイ食べさせられなくて、意地悪でしたが、、、。
いつも彼女は満足して、笑ってくれました。
お悔やみ戴き有難うございました。
今後もブログから、何か受け取って戴ければベスも浮かばれます。
愛犬の飼育、頑張って下さいね。
お悔やみありがとうございます。
最後まで幸せなベスでした。
皆さまの思いの賜と感じています。
感謝申し上げます。
温かなコメントありがとうございます。
ベスにかわる誰かが今後のブログに登場できるといいのですが、、、。
厳しい残暑が続きます、どうぞご自愛下さい。
いつもベスのこと、気にかけてくれてありがとう。
ベスは天国で、ジャスティンとデイジーのことも見ていてくれるよ。
何かあった時、空を見上げてね。
きっとベスが力になってくれるよ。
「友達と仲良く」とベスが、言い残してくれました。
今、拝見して、驚きました。
ぶーについての対応を
ベスちゃんの記事から学んでいたので、
私にとっては大先輩。
ベスちゃんのようにぶーも歳を重ねられたらいいなと思っていました。
最期に、出先から間に合って本当によかったですね。
待っていたんですよね。
大好きな人と一緒にいられたベスちゃん、幸せでしたね。
天国で、たくさんたくさん遊んでね。
残念です。もっと見ていたかった。
心からご冥福をお祈りいたします。
こうしてコメントするのは初めてですが、うまく言葉がみつかりません。。。
ベスちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
頑張りましたね。
新しき生命の誕生と沢山のお別れ…
永遠に途絶える事のないこの循環の中でそれぞれの個性が訴えるものは何でしょう?
歓喜と涙を分かちあえる同志。
ベスちゃん…虹の橋を渡って!!
べスちゃんの ご冥福を心より
お祈り申し上げます。
本当にべスちゃんが大好きでした。
ブログでしか知らないのですが・・・
いつもいつもべスちゃんに癒されてました。
ご苦労様でした。お疲れ出ませんように。
ベス、神様のいぬになったんだね
たくさんビスケットもらってね
たくさん走っていっぱい遊んで
ときどき運動場にもどっておいでね
きょうは、いぬはてんごくで
を読んでベスを思うよU+2665