goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ ななくさ

2008年01月08日 | トリプルスターの日常

七 草

朝から上京し、「挨拶廻り」

忙しくって「粥」どころではありませんでした。

朝昼食は、築地場外の「井上」へ、半年振りのラーメンに満足

夕食は友人と池袋北口の赤提灯で一杯引っ掛けた後、

いつもの「台湾料理屋」で5~6品食べ、マレーシアカレーで〆ました。

 

◇そんなわけで、七草粥とは全く関係ありませんが

犬の顔は犬らしくありたいものですね、、、と言うお話です。

 

☆トリプルスターラブラドールの顔って?
ジャックレモンの兄妹はいつも真面(マジ)な顔付きです。


それは、真面目な家庭環境にあるからなのでしょうか、、?

生みの親が、真面目な犬とは言えませんもの・・・・・

 

犬も人間も、家庭環境(飼育環境)や人生(犬生?)などが顔に顕れます。

可愛がられただけの犬はそんな風な顔に、

虐待や心無い扱いをされた犬は無表情に、

病気や怪我で苦しんだ犬は何故か悲しげな顔に、

もの心つく頃から三歳くらいにかけて経験した状況(飼育環境)で、犬の顔も変ってくるようです。

仔犬の頃は屈託のない明るい顔付きをしていた犬が、長じてキツイ目付きになっていたり

力の無い悲しげな目付きになっていたりすると、ブリーダーの心は不安で一杯になります。

良く犬を理解した飼い主さんから、しっかり躾を学ばされた犬達は、快活で自信に満ちて楽しげな顔つきになってい
ます。

年をとって白髪の顔になっても、明るくて屈託の無い少年少女の頃の様な顔付きの犬に育て上げたいものですね。

 

 

と言う事で、七草を忘れて更にメタボに拍車をかけてしまった▽ブリーダーの一日なのでした。

 

 

皆さまも、今日も一日お疲れ様でした~~~~!
一息つかれたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。



そしてトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆☆☆初めての日曜日・小寒 | トップ | ☆☆☆仔犬としつけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トリプルスターの日常」カテゴリの最新記事