今朝 鎌倉からココちゃんがやって来ました。
圏央道の部分開通で、随分と早くやって来れるようになったそうです
此方からも、湘南の海へ短時間で行くことが可能となりましたね 早々に公園で遊んだココちゃん。
昼過ぎまで遊んで、飽きる素振りは全くありませんでした。
青い海もいいけど、緑の野原もお好きなようです ヽ(^。^)ノ
もう帰ろうよと促されて、、、しぶしぶ車に乗ったココちゃん。
特製のヨーグルトミルク(プロティーン入り)を飲んでご満悦なのでした(^^♪
◇防災ヘリの訓練・・・ トンビの写真を撮ろうと転進した南側の公園予定地では、ヘリの訓練が行わ
れていました。(ヘリの周りを30羽ほどのトビが舞っていました)
2010年7月25日 遭難者救助に向かったヘリ(あらかわ1)
が秩父山中(渓谷)に墜落する事故(5名死亡)が有って以来、再開された訓練の頻度は高くなりました。
※土手を超えて近くに畑を持つイチゴ農家は、訓練が始まると物凄い音で何も手がつけられませんわ、、、
と言っていましたが、県民にとってヘリの訓練はとても大事な事なので、我慢我慢(-_-;)なのだそうです(^^)/
愛すべき郷土の鳥、大きなトンビたちです。
ヘリとトンビのバトル?
現在公園予定地は雑草の刈り払い作業が行われています。トビたちは、作業車の犠牲になる蛇や
カエル、追い立てられて飛び出す野兎(子供)やイタチなどを狙って50羽ほどが集結しています。
作業が始まると、あちこちの電柱の天辺で獲物を啄むトビの姿を間近に見ることが出来ます。
◇軽く晩酌・・・
先だって、お土産に戴いた日本酒です。スッキリとした飲み口で、淡白な料理が引き立ちました。
未だ、お礼が言えておりません 近々遊びにお出かけくださいませ~ヽ(^o^)丿
*****************************************
◇若 犬 譲 渡 (有償) 情報
詳細は 電話
又はメール
でお問い合わせください。
イエロー牡(未去勢) 譲渡可能です。
ブラック牡(未去勢) 譲渡可能です。
ブラック牝(未不妊) 譲渡可能です。(12月よりお渡し可能)
チョコレート牝(未不妊) 譲渡可能です。
※全て、自信をもってお勧め出来る良犬たちです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック
御願いいたしま~す。
そして此方にも
にほんブログ村
ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
情報発信中