

未明から8時半頃にかけて 音をたてて



30分程遅らせてスタートしたものの、早起き連中は見事にずぶぬれ。
Wan用の15枚のバスタオルが、洗濯機の中に投げ込まれました。
その雨も、うたた寝をして起きる頃(9時)には上がったようです。
今朝予定されていたハンドリングの勉強会は残念ながら中止。
雨は上がってもたっぷり水を吸ったグランドは、使える状態ではありませんでした。
昼前、ショートステイのデュークjr.が高崎市から到着。簡単な検査の為に空調を利かせた飼育室に待機。

あさずぶ濡れになった連中のケアを一時間ほど掛かって終え、ジェイク他2頭を連れて三日月湖へ


あれ 残念ながら沼はすっかり「緑の葦」に覆われていて、Lab達が入りこむ隙間もありませんでした



計画を変更して、午後からは勝手知った運動公園へ。
予想通り、日曜日にもかかわらず入場者はまばらでした。
と言うわけで、息を切らさないように気をつけて 微風の吹く公園を夕方まで堪能してきました。






大きな木の木陰で、休みながらのトレーニング。意外にもさほど湿度が高くなく、助かりました。








ジェイク 思えば半年前の寒い日に、検疫を済ませて我が家にやって来たのでした。
来日してもう半年が過ぎたのですね。初めての夏を健康に乗り切って貰うのが当面の課題です。




※今日は「父の日」と言う事で、ご馳走になりました。
キンミヤ焼酎(サトウキビ) キンキンに冷やしたものをソーダ割りして飲むと、身体にへばりついた暑気も
す~っと引いて、明日への活力が湧いてくる気持になります

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中