
月並みですが「光陰矢のごとし」、アッと言う間に一月が過ぎて二月になってしまいました。
そして今日は金曜日、普段なら黄昏時のお誘いも多いのに今日はぱたりとして静かです!不思議

出産予定のマーブル(チョコレート)の体温が下がったとKkoさんからCメールが入りました。誘いが無くて幸いでした。



◇マリアの子供達、歯が生えました。
そろそろ離乳食の準備です(生後18日~22日にかけて、乳歯が生え揃います)




離乳食、始めようかなどうしようかな、、、?

うしろ姿に聞いてみました。

食べたいよ~ と言っています。 判りますよねぇ、愛犬家さんなら、、


◇絵にならない奴ら、、、

寅次郎・虎男


色は黒いし、顔は岩石みたいにごつごつしていて、、、

マギちゃんも、Labと言うよりお猿さんの方に良く似ていますし、、、(猿さんゴメン


他に撮るものがない時だけ、カメラを向けることにしたのですが、、、、

この時期、世の中は不景気ですし、何処に行っても艶やかな花の香りが漂ってまいりません、、、、

電車に乗って都会に出るのも億劫ですし、、、、しょうも無しにこんな連中と暇つぶしの金曜日の午後なのでした。


Wanは偉いですね~ 中学生から貰った古いボールが二個もあると、飽きもせずに遊べるんですから







※今夜出産予定の女の子は、マギちゃんの娘です。
◇少年とラブラドール 川辺にて 魚が跳ねたのか、水鳥が着水したのか、、、いつかこんな写真を撮りたいものです。

画像出典:It's a Lab Thing™(FB)
◇爺婆ともに一昨日からアルコールを飲んでいません。たぶんここ数日間は禁酒状態になるでしょう。出産を控えて、
我が家は今緊急態勢に入っています。
ラブラドールのブリーディングは、どんなベテランであっても片手間にできるものではありません。特に出産時は、全て
の力(思考体力)を集約してことにあたらなければなりません。ましてや連続して続くとなれば、どんなベテランでもその
リスクは予想だに出来ないからです。今夜は徹夜です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中