goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

★犬を育てる

2007年09月24日 | トリプルスターの日常

めっきり涼しい朝を迎えました。仏滅ですが、、、、。

急な温度変化のためか、シッコをちびった奴が数頭いました。

トレイの新聞を取り替えるときに、顔に当たる扇風機の風が心地良さから~冷たさに変っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・。

と、書き始めた13日から~~二週間近くもお休みしてしまいました。

読者の皆さまには心からのご心配を戴き、恐縮至極の心境であります、、、、。

言いたい放題、書きたい放題の毎日が「不埒千万」に思えて、暫く「寺」(曹洞宗)にお世話になってまいりました。

「留置所」ではありませんので、お間違い無きよう・・・・・・・・・・・・・

「無の心」とまでは行きませんが、多少なりとも心境に変化を認めましたのでブログを再開させて戴きます。

引き続き、クレグレモ真剣に読む事無く、お菓子を食べながら、、、はたまたお酒を飲みながら、、、、御気楽に読み飛ばして
戴ければ幸いと存じます。

では、

いよいよ本格的に「秋」到来とあって、犬達との遊びにも熱が入り始めました。

ショーイングにも良い時期となってきましたね、今秋は「ひまわり」「バナナ」「トフィー」達がリンクにお目見えする予定です。

今年の猛烈な熱暑は犬達の身体にどの様な影響を与えているのでしょうか?探りながらの毎日です。

天高く、馬肥ゆる秋・・・だからと言って、急に高カロリーのフードを与えたり、給餌量を増やしたりする事は避けましょう。

過ぎたるは何とやらで、、、犬達のからだが受け付けなかった場合は酷い事となってしまいます。

今年の秋は、10月中旬過ぎまでは愛犬の体調を観察して下さい。少しずつ冬の支度に取り掛かる位で丁度良いと思います
よ。

 クラウス10歳

 ロビン2歳

 ひまわり2歳半

HIMAWARI

 マギー2歳

 バナナ1歳

年相応のメニューで運動の組み立てが行われます。初秋の運動は筋肉の動きを柔らかくする事に専念すべきですね。

みんな、冬用のコート(被毛)が生え揃う頃が楽しみです。 

13日(木)、離乳直前のアンジェラ母さんと大きくなったパピー達です。(生後34日目)

 アンジェラ

尻尾がぴょい~~んと立っているのは、オッパイがジャブジャブと出ている証拠です。

飲んだら寝る、実に単純明快な生活態度です!

 天使たち

「離乳食」のベースは子犬用(中小型犬用)のドライフードです。

ぬるま湯に30分ほど浸したものを、最初だけはへらの様な物で適当に潰して与えます。

 離乳食

母犬の母乳の止め方は、ブリーダーによって其々のノウハウを持っています。

需要の無くなった母乳は、一気に供給過多となりケージのトレイを白くするほど滴り落ちる日が続きます。

繁殖の係りは、「乳腺炎」になったり次の繁殖に悪い影響を与えぬよう細心の注意を払って母体の回復に努めます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

と、先ずは復帰したての走り書き。

少しは時間潰しになりましたでしょうか、、、、、お粗末さまでした~~。

 ↑ 態度変っていませんね~~~  

 

という事でありまする。
さてと、、、久し振りに気が向いた御仁は、ワンクリック宜しく御願いいたしま~す。



トリプルスターのカレンダーは此方です


気になる各地のお天気で~す!
天気予報コム
   明日も天気にな~~~~れ。

※秋のミーティングは、10月21日に行う予定です。

いよいよ一ヵ月後になりました。

参加申し込みはお早めに、此方からの申し込みのメンバーには気の効いたギフトが用意されていますよ~~~!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする