goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 腹が減っては仕事は出来ぬ・空腹は余裕を生み出しません~木曜日・・・

2014年08月07日 | 美味しいものの話題と報告

     

今日まで二週間以上も「猛暑日」が続いていて、些か疲労困憊。暑さ負けの様子でした。
早朝の作業を済ませ、思いついた様に事務所の前に咲いた烏瓜の花の写真を撮ってから、空調の
効いた部屋のソファーにだらしなく埋没、、、。
一時間ほどの空白の時間が過ぎたでしょうか、強い空腹感を覚えて、思わず飛び起きました。
※8時半現在、今日は未だ「ご飯」のようなものをいただいておりませんでした。汗



 より強く空腹感の感じられる白い花。食べられない実になる花だから、、、。

◇肉の調達に「ENAKA畜産」へ・・・
友人宅へ届ける豚のカシラ肉や自家消費用の肉、Wan達用の肉類を見繕いに行きました。
※丁度営業先から帰った社長と挨拶。昨年から国内で流行し20万頭以上の子豚を死に至らしめている
「豚流行性下痢(PED)」についての情報を聞き出したりしていました。そして「食べ物の話」へと移行。
肉を卸す関係で、チャーシューなどに使う豚肉を扱う県内のラーメン店の話になりました。

◎最近「tabeブログ」などで、ラーメン部門の県内一位二位にあげられる機会の多い「Y」について、
「どうなのよ、、、、」と言う話になって、、、ジジイなりに「**なんじゃないの」と正直に答えました。
※食べ物には個々人好きずきが有りますから。特にラーメン類にはその傾向が強くありますね。
この店の評価に関しては、E社長の意見もほゞジジイと同じような見解でありました因みに肉は卸して
いないそうです。

 「特製つけめん」


「マグロ漬け丼」

昨年夏頃の、お店の外観。

            画像出典:めんこい(麺好い)ブログさんより
◇「あぢとみ食堂」
ラーメン類に関して、美味いの不味いのと言うときは、必ず此処「あぢとみ食堂」とあそこのラーメン類が
タタキ台となるのです。



 夏場にお勧めの「スープカレーラーメン」(太麺)
カレー・タンメン好きには堪らないメニューの一つでしょうね。ひじょうにクオリティーの高いメニューです。


 「冷やし煮干しラーメン」(太麺)も夏場にお勧めの一品。
「煮干しラーメン」(温・細麺)もいけますよ



※食べ物屋さんの評価には、食べ物自体の作りや味もさることながらお店の人達の服装や立ち居振る
舞い、接客態度、全体的な清潔度(店内外の清掃・整頓)などが重要な要素を占めると思います。
美味しいものを心を込めて作って食べさせたいと言う「気概」の感じられるお店でなければいけないと思う
のであります。つまり「正直なお店」と言う事になりますでしょうか、、(^.^)

◇ハッカ湯・・・
これでもかとす~す~しない処が、この入浴剤の良い処ですね。
只今愛用中、かれいしゅうも防ぐ効果が有るそうですね


(^^♪明日の金曜日、誰かを誘って、どちらかのお店(あぢとみor)に行ってみたいと思っています。
ジジババにとっての月に一度の「贅沢」ですから、変な店には行きたくないのです、、。
ジジババは、味は兎も角「正直な作り」に重きを置くヒトタチなのです、、。
※最近は、和食洋食中華エスニック料理、お店の佇まいを一目見ただけで凡その見当が付き、間違う事
が(余り)なくなりましたが、これも連戦連敗のお蔭でしょうか(^.^)/~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 7月も今日でサヨナラ 皆でK食堂へ~木曜日・・・

2014年07月31日 | 美味しいものの話題と報告

     






大飯喰らい(-_-;)


◇今日で7月ともおさらば、と言う事でスタッフ?一同 飯を喰いに行きました。
※川越市・K食堂

豚特肩ロース塩焼き(定食:小ライス)
 県内産豚肩ロース≒300g


刺身定食(日替わりメニュー 小ライス)
 鮪中トロ・車海老・小柱・赤貝・同ひも・北寄貝・生白魚・鰹・イサキ


ヒレカツ(定食半ライス)


 ヒレカツ ひれ一本

 特製厚切りとんかつ 300g(肩ロース)

 カツカレー(普通盛り)



◇入店15時
この頃が客も少なく、のんびりと食べられますヽ(^o^)丿今日は揚げ物を頼む人が多かったですね。
日曜日定休 月~土曜日営業11:00~20:00(通しで営業しています)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◇飼い主さんを募集中です。ブラックの仔犬 牡(元気者

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
見学希望は メール又は電話にてお受けいたしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のレスキューされたLaBが、優しい里親さんを募集中で~す。
   無 償 譲 渡 & 各 種 支 援 有 り (ご相談ください)

☆全てリハビリ済み(六か月以上)明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達です。
※現時点で推定6歳から10歳位のラブラドール達です。

その点をご理解を戴いた上でお問い合わせ頂けると幸いです。 
8歳を超える『老犬』には生涯に亘り、フード・薬・必要とされるサプリメントなどの支援を行います。
※現在キャパシティーの関係で、新しい保護犬などの受け入れを停止しておりますのでご理解ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ トウモロコシと馬鈴薯とビール~金曜日・・・

2014年07月04日 | 美味しいものの話題と報告

    

雨が降ったり止んだり
午前中の4時間は保護された犬達と遊んでいました。
健康が回復した犬達は、今のところみんな元気でとても楽しそうです。
雨の日は、自分たちが特別に遊んで貰える日なので、興奮が収まりません
激しく遊んだお蔭で、レインウエアの下は汗びっしょりで シャツが重くなっていました。


                     雨に濡れた赤い花の向こうに黒い犬が、、、こっちを見ています。

犬舎で休んで待つWan達へ、おやつの「竹輪」を買いに出かけました。
トイレを済ませ入り口に向かう途中、一頭の中型犬がカート置き場に繋がれていました。
鼻が赤くかさぶたになっていて、屋外(犬小屋)で飼われている様子がうかがえます。
今の時期は、眠りこけている間に柔らかい鼻の頭や目の周りを、蚊に刺されてしまうんですね、、、。
ちゃんと、フィラリアのお薬を飲んでいれば良いのですが、、心配になってしまいました。



◇宅配便
午後の一休み。宅配便のお姉さんが、ニコニコした顔で荷物を届けてくれました。
「今日は重い荷物ばかりですね!(^^)!」と言って渡してくれた段ボール箱。
第一弾はトウモロコシでした。


◇新じゃが・・・
そしてご近所さんから、採れたての馬鈴薯が届けられました。
北あかり と 男爵 ジャガイモ好きのジイサマは、もう狂喜乱舞の心もちなのでしたヽ(^。^)ノ



     
トウモロコシは外側の皮を数枚剥いでから、皮付きのままで電子レンジで「チン」します
最近になって、この食べ方が手軽で一番好きです。
※ジャガイモは圧力釜で蒸かした後、オリーブオイル・バター・塩・黒胡椒で味付けし、フライパンで
ソティーました。

◇ディナー・・・
ジャガイモ料理と野菜サラダ。
そして、冷たく冷やしたビールをいただきました(^_-)-☆

 コーンビーフやしぐれ煮を挟んでオーブンで焼く定番の食べ方。
  ジイサマ流には、烏賊の塩辛を挟んで食べる方が美味しいと思うのですが、家族には
変な顔されています(-_-;)

 中途半端であまり美味しくなかったビアカクテル。 画像出典:アサヒビール
※トマトジュース50対ビールまたは発泡酒50、プラス数滴のタバスコ又はレモン汁。
梅雨のジメジメしているときは、こんな飲み物が良いのではないでしょうか?
※本日就寝時の体重84.2㎏ 体脂肪率22.3%(タニタ体組成計にて計測)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のレスキューされたLaBが、優しい里親さんを募集中で~す。
   無 償 譲 渡 & 各 種 支 援 有 り (ご相談ください)

☆全てリハビリ済み(六か月以上)明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 細く長くより 太く長く?~今日は食の日?~木曜日・・・

2014年06月26日 | 美味しいものの話題と報告

    

晴れの日が続いてくれて、草刈りなどの作業が捗ります、、、、。
と言いたいところですが、色んな事への対応が先で 思う様に捗っていません。
日増しに伸びる草の丈を眺め乍ら噴き出てくる汗をぬぐう日々は、若干辛いものが有ります。
あぶら汗と言う言葉が有りますが、労働により出てくるサラサラとした汗ではなく焦りにより出てくる汗は
何となくべたべたとして気持よくないものですね。
嗚呼、思う存分、草刈りがしたい


犬任せの仔犬飼育。 見ているだけで声をかけず、汗もかかず、、、(^_^)/~ 楽ちんです!




◇お誘いを受けて・・・

近隣の方々とのお付き合いも大事、田植えなどの農作業の一段落ついたと思しき頃を見計らって、
親しいお宅を訪問。お昼をご馳走になりました 「馬力屋」へbububu



 実は昨日も来た「馬力屋」、、、 ジイサマは、昨日と同じものを注文。
「鴨汁・そばと川幅饂飩の合盛り」(普通盛り) ご馳走になって幸せヽ(^。^)ノ



◇リハビリ中の犬の事・・・
一か月前に依頼されて預かったお嬢さん(18ヵ月牝)、よく我慢してケージレストに耐えてきました。
今日は運動場に連れて行って、慎重に10分間ほどサークル(二連)内で動きを観察しました。
明日の朝、腫れが出なければ順調な回復の見込みあり。聞き分けが良くなり、覚悟を決めたようです。

◇夕食会・・・
リハ犬のオーナーさん家族と会食。
体育会系のご家族なので、K市のK食堂をお勧めしました。

マグロ山かけ定食(小ライス)


 上質のマグロ(ブツ)に上質のトロロがたっぷりと掛かっていて、夜には嬉しい
定食ですね。奥様がご注文されました(^^♪


旦那様は半ライスの「豚生姜焼き定食」をご注文。※半ライスとは、小ライスの二倍量のご飯です。
豚(肩ロース)生姜焼き、半ライス、共に怖くて写真を掲載するのを躊躇いました。

カツ丼(普通盛り)・・・

息子さん(柔道三段)は余りお腹が空いていないと言うので、並盛のカツ丼を頼んでいました。
      並盛と言っても、カツは二枚分、ラーメン丼に盛られた
カツ丼です。ご飯は約半ライス分有りますが、現役選手には大盛り(特注)がお勧めです。

カツ丼+餃子・・・
段位はジイサマの方が上なので、威張って餃子をサイドメニューに頼みました(^_-)-☆勝ったぜ!
単品を頼むと、店員さん(お相撲さん)が心配げな顔になるのでサイドメニューは欠かせません。


◇犬の怪我は、飼い主が目を離した隙に負う事が多い。⇒長時間(5分以上)目を離さない事。
犬の怪我は、他の犬と遊ばせている時に負う事が多い。⇒中途半端に広い場所で興奮させない。
(絶対に走らせないこと:90%以上は、興奮状態の走りっこで負う結果が出ています)
犬の怪我は、飼い主の無理強いで負う事が多い。⇒ボール投げ(悪い投げ方)や自転車引き(限度を読
めない)を好む飼い主さんは要注意。連日に亘って行うと、あらゆる筋肉を傷めます。
犬の怪我は、体重の増加により負う危険度が高まります。⇒適正体重の維持に努めましょう。
犬の怪我は、疲労している時に負いやすくなります。⇒背線の緩み、歩き方、頸上げの状態などを判断し
、疲弊していることが感じられたら十分に(強制的に)休ませる。
などなど、八時過ぎの閉店時間までかかって、飼い主ご家族とのお話し合い(質疑応答)を行いました。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のレスキューされたLaBが、優しい里親さんを募集中で~す。
   無 償 譲 渡 & 各 種 支 援 有 り (ご相談ください)

☆全てリハビリ済み(六か月以上)明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 反省会と計画の見直し(本格的な夏場に向けて)~月曜日・・・

2014年06月16日 | 美味しいものの話題と報告

    

昨日に引き続き朝から良く晴れました 昨日の疲れは一夜明けて吹き飛んでいました。
爽やかな早朝~、仔犬達を引き連れて小鳥のさえずる運動場へ
静かに一日お留守番をしてくれた仔犬達へ、今日は「ご褒美」を沢山あげました。

Pt ミーティング、余り沢山は撮れなかった写真の整理をして、ウエブアルバムを作成。
参加して下さったみなさんに送りました




                                               画像出典:www.GuideDogs com.

◇HCD 反省会・・・
午後六時まで掛かってみっちりワン達のお世話をして、夕食を食べに川越市の「K食堂」に行きました。

特上肩ロース(豚)塩焼き(定食セット)

朝も昼もろくすっぽ食べていなかったジイサマは、もう夜の七時を回ったと言うのにこんなヘビーなメニュー
を頼んでしまいました

上質の肩ロースを分厚く切って塩焼きしたものが、なんと六枚も重ねてあります。
敷かれたサラダもかなりの量なのですが、お肉に隠れて見えませんね~(^_^)
 四つ切にしたレモンを、ぎゅっと絞ってかけてから戴きます

 食べても食べても減らないお肉、幸せな一時なのでした(^_^)/~


マグロ中トロ定食 (お勧めメニューです女性に)


空腹を抱えて無口だったバアサマは、お目当ての「マグロ中トロ定食」を迷わずに注文来ました~!


ワンタン・・・(お勧めメニュー・男女)



   ワンタンもチャーシューも、ボリューム満点なのです

のど湿しのレモンサワー・・・
さっぱりとしておりましたGood!


◇大雨の為日延べになったホームカミング、翌週いっぱい気が気ではなかったジジババでした。
無事お天気に恵まれて楽しいプチミーティングが出来て本当に良かったです。
参加された皆様には大感謝!
「反省会」では沢山の事が話されました。
今年秋のホームカミング、そして来年夏のホームカミングに生かしたいと思っています
そして後半に向けての計画見直し、残念乍らそこまで話が至りませんでした(ー_ー)!!
後日改めて(別の食事処で、、、)話し合う事になりました。

Labrador Retriever Club 2014



子犬譲渡情報
ブラックの仔犬(牡と牝)は譲渡可能な状況です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
                                                             or

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のレスキューされたLaBが、優しい里親さんを募集中で~す。
   無 償 譲 渡 & 各 種 支 援 有 り (ご相談ください)

☆全てリハビリ済み(六か月以上)明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする