日記

楽しい行動を書きとめる

お多賀さんお礼参りウォ-キング

2014-09-19 | 日記
<2014.09.19>

4月28日、無事に「お伊勢参りウォ-キング」を完歩し、昔から「お伊勢参らばお多賀へ参れ、お伊勢お多賀の子でござる」と歌われたように、江戸時代、伊勢神宮と多賀大社の参詣は御代参街道~中山道、等を利用したパック旅行になっていたようです。
今回、伊勢参りウォ-キングを完歩した仲間4人で、総歩行距離29Kmの「お多賀さんお礼参りウォ-キング」を実施しました。
<ウォ-キングル-ト地図>


薄曇りの涼しい絶好のウォ-キング日和の中、AM7:00、JR近江八幡駅前から武佐宿に向け出発しました。
武佐宿は中山道67番の宿場です。AM8:00、武佐宿に到着、武佐交差点のポケットパ-クで休憩。
<JR近江八幡駅前を出発>                <武佐宿ポケットパ-クで休憩>
 

武佐から旧中山道を五個荘へと向かう。途中、旧中山道左手に「奥石神社」を取り囲む「老蘇の森」がある。
<旧中山道を五個荘に向かう>               <老蘇の森>
  

旧中山道沿いの五個荘・清水鼻地区には湖東の三名水の一つ「清水鼻の名水」があり、立ち寄り休憩を取る。当時、交通の要所として栄え、今も湧水が絶えなく、道行く人々に潤いを与え喜ばれている。
旧中山道を進むと、国道8号線と合流、その合流した三角点に「てんびんの里碑」が立っている。左が国道8号線・右が旧中山道。
<清水鼻の名水>                       <てんびんの里碑>
 

五個荘小幡で旧中山道と御代参街道との分岐点がある。御代参街道は土山~五個荘小幡の追分まで続いている。この角には道標も立っていて「左 いせ ひの 八日市みち」「右 京みち」と刻まれている。
<旧中山道と御代参街道の分岐点>               
 

やがて愛知川の無賃橋を渡ると、中山道65番目の宿場・愛知川宿にと入ってくる。愛知川宿ボケットバ-クで休憩をして豊郷に向かう。街道沿いには「伊藤忠兵衛記念館」「一里塚」等があり、ヴォ-リスによって建築された旧豊郷小学校に12:00到着。旧豊郷小学校校庭で昼食とする。
<愛知川宿>                         <愛知川宿ポケットパ-ク>
 

<伊藤忠兵衛記念館>                     <一里塚>
 

<旧豊郷小学校>                       <旧豊郷小学校校庭で昼食>
 

12:30、旧豊郷小学校を後に、旧中山道を高宮宿に向かう。犬上川の無賃橋を渡ると中山道64番の宿場・高宮宿に入る。13:30、旧中山道高宮宿の多賀大社への大鳥居に着く、ここからは高宮道を進み多賀大社までは約3.5Km。
<犬上川の無賃橋>                      <高宮宿の大鳥居>
 

ひがん花が咲きほころぶ高宮道を進むと、キリンビ-ル工場前を通り、多賀大社の表参道に、「左 京道 右 本社道」と行書体で書かれた道標あり。
<高宮道沿いのひがん花> <キリンビ-ル工場前>      <表参道の道標> 
  

14:30、予定通りに多賀大社に到着。
道中の安全等、お礼参拝を行い、全員で完歩記念写真撮影をしました。
<多賀大社到着>                       <完歩記念写真>
 

帰りは、近江鉄道多賀大社前駅から彦根駅に出て、16:10にJR近江八幡駅に到着、駅前で軽く乾杯・・・
総歩行距離一日約29Kmは今までのウォ-キングでは最長の距離であり心配していたが、絶好のウォ-キング日和にも恵まれ全員無事完歩することができました。
仲間のみなさん、よき思い出ありがとう。!!!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀井)
2014-11-16 06:36:02
失礼見落としていました。
綿向き山の際にお話を聞いて、残念なことと思っていますが、この際寺田さんがイニシアを取って運営されたらどうかとも思っています。
返信する

コメントを投稿