日記

楽しい行動を書きとめる

大菩薩嶺(山梨県)登山

2019-08-05 | 日記
<2019・08・03~04>

◆大菩薩嶺(2.057m)


「カタツムリ会」主催、一泊二日の夏山登山に参加しました。
大菩薩嶺は山梨、東京、埼玉とつながる秩父多摩甲斐国立公園を代表する山で、日本百名山にも選ばれています。

【8月3日】

「青春18きっぷ」を利用して、自宅を8:00に出発、名古屋径由で中央本線塩山駅に16:40到着。
<塩山駅>


タクシ-で山小屋「福ちゃん荘」に17:30到着。山小屋は標高1800m程あり涼しく別世界でした。その日は電車疲れも有り、翌朝は早いので夕食を済ませて就寝としました。


【8月4日】

<登山ル-ト図>


朝5:00起床、肌寒い位で心地よい気温です。
6:00山小屋を出発して、大菩薩峠に向かいました。
<山小屋を出発>


<大菩薩峠への登山道>


6:40、中山介山の小説で有名な大菩薩峠に到着。
「福ちゃん荘」で作ってもらった「おにぎり」の朝食を食べ休憩。
<大菩薩峠>


大菩薩峠からは素晴らしい眺めの尾根道を登り、雷岩~大菩薩嶺へと向かいました。
<尾根道からの富士山と大菩薩湖>


<親不知ノ頭>


<賽の河原と避難小屋>


<登り尾根道>


8:00、標高2.000m地点に到着
<標高2.000m地点>


8:20、雷岩に到着
ここは、大菩薩嶺と唐松尾根との分岐で、大菩薩嶺山頂へと向かう。
<雷岩>


8:30、大菩薩嶺山頂に到着、山頂は展望もなく、記念撮影のみ行いすぐに雷岩に下山。
<大菩薩嶺山頂>


雷岩分岐からは唐松尾根を下山
<唐松尾根を下山>


10:00山小屋「福ちゃん荘」に到着
帰りも塩山駅から中央本線で名古屋径由で、無事20:30に自宅に到着。
夏山登山は山は気持ち良いが、下山したら暑さに参ります。
今年も夏山登山を経験して元気に乗り切りたいものです。