日記

楽しい行動を書きとめる

男の料理教室

2020-07-08 | 日記
<2020.07.08>
◆第132回「男の料理教室」
料理教室を始めて11年目。
最近はコロナウイルス禍のため、3月~6月まで4ヶ月間休止しており久々の料理教室に参加しました。
先生からコロナ禍対策として、マスクの着用、手洗いの励行、室外に出るときはエプロンを必ず外し入室時着用等、3蜜対策の注意事項をお聞きして料理に取りかかりました。
<3蜜に気を配った受講>


<手洗いの励行>


<本日の食材>


<料理風景>








<本日の料理レシピ>








完成料理を食べながら試食会を、休んでいても腕は落ちていません。大変おいしかったです。
<完成料理>


今後、2波、3波のコロナ禍もなく、無事に料理教室が続行出来ることを願っています。

ベジタブルガ-デン

2020-05-15 | 日記
【2020.05.15】
◆夏野菜等の植え付け

新型コロナウイルスの関係で4月~5月は旅行、ウォ-キング等の不要・不急な活動は避け、雨天は竹細工、晴天は畑作業で過ごしています。
夏野菜の植え付けもほぼ終わりました。
植え付け野菜等も少量・多種で取り組んでいます。
<植え付け作物>




























畑作も出来、不出来があり畑仲間に教えてもらいながら色々と試行錯誤をしながらやっています。
豊作の時には実に満足感があり疲れも吹っ飛び楽しいものです。

早春の京都・長岡京を歩く

2020-03-05 | 日記
<2020・03・05>
◆「麒麟がくる」ゆかりの地・長岡京

「山歩の会」でNHK大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地・長岡京市のウォーキングに出かけました。
ウォーキングル-トはJR長岡京駅⇒勝竜寺城公園⇒長岡天満宮⇒阪急長岡天神駅までの約5.5Kmを観光しながら歩きました。
朝10時、JR長岡京駅に12名が集合。時々、雨、あられ、が降る肌寒い中を勝竜寺城公園を目指してスタ-トしました。
<JR長岡京駅をスタ-ト>


10:30、勝竜寺城公園に到着
細川忠興、明智光秀の娘・玉(ガラシャ)が過ごした城で光秀関係の資料等が展示されている。
<勝竜寺城公園>


<展示資料>


<公園内の細川忠興・玉(ガラシャ)像>


10:50、勝竜寺城公園を後に長岡天満宮に向かう
<街中のウォーキング模様>


11:30、学問の神様・菅原道真公を祀る長岡天満宮に到着
<長岡天満宮>




参拝の後、境内にある長岡公園梅林を見学しました。
時期的に少し遅かった感はあるが、梅花を楽しみました。梅林は独特の雰囲気がありいいものですね。
<長岡公園梅林>






境内にある人口溜池・八条ヶ池のヒノキ造りの水上橋を渡り阪急長岡京駅に向かいました。
八条ヶ池も4月下旬頃にはキリシマツジが咲き誇り素晴らしいそうです。
<八条ヶ池>




12:20、阪急長岡天神駅に無事ゴール
電車で桂川に行き、イオンモール桂川の洛西小路内で懇親会を行い楽しい一時を過ごしました。
お世話になったHIさんありがとうございました。

盆梅展見学

2020-02-02 | 日記
<2020・02・02>
◆鴨の里盆梅展&長浜盆梅展
早春を告げる盆梅、米原市グリ-ンパ-ク山東の「鴨の里盆梅展」と長浜市の慶雲館で開催されている「長浜盆梅展」を見学しました。
「鴨の里盆梅展」は今年で38回を迎え、地元愛好家が丹精を込めて育て上げた盆梅を一堂に持ち寄り開催されています。
<鴨の里盆梅展会場>


<鴨の里展示盆梅>








 また、「幸福を呼ぶ」と言われる日本伝統観葉植物「万年青(おもと)展」も開催されていました。
<万年青(おもと)展>




「長浜盆梅展」は今年で69回を迎え、歴史、規模とも日本一の盆梅展だそうです。
 また、会場の慶雲館は明治天皇の京都行幸からの帰り道の休憩所として建てられた歴史的建造物です。
<慶雲館>


<慶雲館庭園>


会場には約90鉢が展示されており、巨木や推定樹齢400年と伝わる古木も展示されています。
<長浜展示盆梅>




<清麗(清流の流れに似た姿)>


<不老(樹齢伝400年の八重紅色)>


<高山(盆梅生みの親、故高山七蔵翁に因んで命名>


盆梅に囲まれた、会場内の休憩所で一杯の抹茶と和菓子でのんびりと春の訪れを-----
<抹茶と和菓子>


梅を芸術の域まで高めた盆梅、この歴史ある素晴らしい盆梅展に満足しました。
展示会は3月10日まで開催されています。

第14回近江八幡おやじ連作品展

2020-01-17 | 日記
<2020.01.17~28>
◆竹灯篭の出展
第14回近江八幡おやじ連主催の作品展が近江八幡図書館で1月17日~28日まで開催されています。
今年も竹灯篭3点を出展しました。
<作品展パンフレット>


17日、開会式が実施され、近江八幡市長等のテ-プカットが行われる。
<開会式>


今年の出展作品は絵画、写真、竹木工、陶芸、各グル-プの紹介等164点が展示されています。
<絵画>


<写真>


<木工>


特別展示として、NHKテレビドラマの「スカ-レット」のイメージモデルの陶芸家の作品も展示
<神山清子さんの作品>


<竹灯篭>


<竹灯篭を3点を出展>


<作品① 鍔 >


<作品② 獅子舞 >


<作品③ 合掌造り >


竹灯篭を習い始めて約4年程になるが、良い作品がなかなか出来ません。
手間がかかり、大変な作業ですがこれに懲りずボケ防止のため今後も続けたいと思っています。
展示会も1月28日まで開催していますのでぜひお越しください。