資産1000億を目指すブログ

2065年までに1000億目標。株式投資についてつらつらと。誤字脱字錯誤に計算間違い多数。補正・修正は読み手側でして。

かっこいいお城の定義。

2009-12-13 16:53:48 | 投資日記
かっこいいお城の定義とは何か。

目標とする利回りが20%なので、それに合わせる形でお城が変わってくる。基本となる構造は同じだと思われる。

・総資産利益率が15%以上
・株式益回りが20%以上
・借入金がゼロ
・有能な(株主を見ている)経営者
・高い参入障壁
・安定成長する市場/尽きる事のない需要

おおかたここら辺に収まる。継続的に年率20%の利益を株主に還元するにはこういう水準が必要。で、そんな水準を満たせる企業は普通ない。と言うか大暴落時に優良企業がたたき売りされるときぐらいしか買うときはない。株価益回りと総資産利益率、そして市場成長は三つ巴。株価益回りが低くてもその分を総資産利益率でカバーし成長すればいい。ただ、年率20%なので、勿論最終的にPER5倍以下になって、配当利回り20%以上を確保すればいいんだけど、そこに至るまでの利潤と言うのも加味しなくちゃいけないから結構面倒くさい。

一番いいのは、PER5倍でROE20%の企業を買う事。どちらに振り分けても還元率は20%なのでどっちでもいい。

これがPER100,ROE100%,市場余地10倍とかだと悲惨。すぐ飽和してPER10倍どまりになり(この場合株価は急騰して急落する)そしてPER10倍でできる範囲の還元しかされないだろう。市場余地が20倍でやっと益回り20%、これでも成長期間の配当が無下に扱われる。約5年間分の空白のリターンを埋めるのは難しい。それだけで2倍にもなってしまうから。。

市場余地が50倍ならば7年間で飽和完了となる。この場合の累積必要リターンは150%、PER2倍、配当利回り50%ならば、30%のプレミアム付きなので全然行ける。それでも少し返済には時間がかかりそう。そして通常、ROEはそんなに高くないし高い企業でもROE30%が関の山。拡大余地も50倍なんて普通にありえない。そうすると、成長株で長期投資を行い高いリターンを上げようとする事は事実上不可能であると言える。

まぁ、いずれにせよ、いいもの(総資産利益率15%以上の無借金、投資家優遇経営者、安定事業)を安く(PER5倍以下)で手に入れる事によって20%の株主還元が可能になる。その点を肝に銘じておくべきだろう。


後、経営者に関しては別に経営権を剥奪するレベルまで株をこちらが買い込めるのであればいちいちそういう経営者のいる企業じゃなくても問題ない。
この記事についてブログを書く
« 複利と直利と市場と事業と借... | トップ | キャッシュ風呂ー。 »

投資日記」カテゴリの最新記事