

今日も札幌は、雨


昨日までは、蒸し暑かったんですけど、今日はそれもなく
7月とは思えない肌寒い1日でした

この雨で北海道は、あちこちの川で氾濫がおきて、深刻な事態です。
札幌市内を流れる豊平川も氾濫水位近くまできて、見ると怖く感じます。
特に道北地方は、被害が凄くて。明日から晴

これ以上、被害が広がらないことを祈りたいです。

こんにちは

最近は、仕事も忙しいせいか疲れて、いつも以上に簡単料理作ってます

火曜日は、蒸し暑かったので

なって作ったの


カニかま・きゅうり・ハム・玉子で

片栗粉を少々入れて作ったの



大盛冷やしラーメンの出来上がり

年に1度は、食べたくなるよね

昨日の木曜日は、定番料理のプルコギ牛を作ったの

調味料は、ニンニクすりおろし 1粒
醤油 大さじ1.5
酒 大さじ1.5
コチジャン 小さじ1
胡麻油 大さじ1
砂糖 小さじ1
を入れて混ぜ合わせて
牛ばら肉にかけ混ぜ合わせて1時間ほど漬けておきます。いつもと同じです。
フライパンに油をひき

肉が焼けてきたら

舞茸は、中途半端に残ってたので加えたの(笑)

プルコギ牛の出来上がり

ニラが残ってるので



昨日の夕食は、プルコギ牛・ニラ玉・サラダ・味噌汁です

レパートリー増やそうと思ってるけど、なかなか増えないね

そして今日の夕食は、昨日のプルコギをリメイクして

玉子を入れてレンジでチンして


ちょっとレンジかけすぎて、500wで1分1回混ぜて500w50秒くらいで上手く
出来ると思います。大葉のかけて出来上がり

その他に


先日、ささぎと書きましたが、スーパーではささぎで販売してるんですけど、
全国的には、ささげだそうです(笑)今日は、ささげで書きます。
ささげを8本を3分ほど茹でて、4等分に切ります。
調味料 すり胡麻 大さじ2
醤油 大さじ1
水 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
生姜すりおろし 大さじ1
混ぜてかけたの

私は、このみで生姜のすりおろしを入れましたが、入れない方が美味しいと
思います(笑)
そして今日のメインは、豚肩ロースの揉みダレ




揉みダレと書きましたが、最初から甘味噌ダレが味付けされて焼くだけです(笑)
フライパンに油をひき、もやしとパプリカを炒めてから肉を炒めます。

豚肩ロースの揉みダレの出来上がり

パプリカ黄色だとイマイチ地味だったね


今日の夕食は、豚肩ロースの揉みだれ・プルコギ牛の玉子とじ・ささげの胡麻あえ・味噌汁
・サラダです


明日から2日連続仕事の飲み

また来週も料理頑張るよ


