今日もブログ見て頂きありがとうございます
今日の札幌は、晴れで最低気温は、22℃で最高気温は、32℃と真夏日
の暑い1日でした。
こんにちは!
7月に入りました 札幌は、6月後半から観測史上6回の真夏日を観測し
7月に入っても毎日真夏日。とにかく暑~い日々が続いてます。
私も37~38年札幌に住んでますがこんな暑い年は初めて
あと2か月この暑さが続くと思うと憂鬱になる今日この頃です
昨日の夕食は、冷しゃぶ 作ったの
豚しゃぶ用肉を使います。
レタス1/4を細かく切り洗い、水を切ってボールに入れ、胡瓜1本微塵切
を加え混ぜ合わせます。
調味料 長ねぎ微塵切 1/2
ニンニクすりおろし 2粒
塩 小さじ1/2
ごま油 大さじ1.5
を加えて混ぜ合わせます。
肉を茹でて、レタスと胡瓜を混ぜた皿の上に乗せて
肉の上に、先ほど調味料をのせ、冷しゃぶの出来上がり
調味料のニンニクが絶妙に合い、レタスと一緒に食べると
とても美味しいです。もちろん、ご飯にもメチャ合います
昨日の夕食は、冷しゃぶ・鮪の刺身・冷奴・ところてん・山芋の短柵・
サラダ・味噌汁です。こんな感じで今週も夕食楽しみますが、今日の
夕食は、昨日の夕食の残りです(笑)
話は、変わりますが6月28日土曜日
1日散歩キップ使って、鉄道旅に行ったの
最寄りの駅から千歳まで行き
千歳駅11時35分新夕張行き普通列車に乗り換えます。
なんとこの新夕張行き普通列車は、1日2.5往復しか走らない貴重な
普通列車です。ただデクモだったのは、残念です。
定刻通り列車は、発車し車内座席は、ほぼ埋まってました
南千歳を出て石勝線に入ると北海道らしい景色になります。
南千歳~追分駅までの1駅区間が17.6㌔あるので、途中2か所ほど信号所
あり、単線のため特急列車通過待ちで10分ほど止まります。
12時5分 追分駅に到着
今回は、追分駅から1㌔かからないくらいに、道の駅あびらあります。
追分は、鉄道の町だったので、鉄道関係の展示があるので行きたいと
思い歩いていきました。
こんな感じでSLが展示されてます。
こんな懐かしい看板もあり、他にも色々な展示品があって楽しかったです。
その後
追分駅に戻り
14時27分に栗山駅に到着 栗山駅からタクシー🚕で
タクシ―🚕代1000円以内で、栗山温泉に到着
いつものようにスタッフ方に写真を撮ってもらい。
温泉に入りました。もちろん男湯です(笑)
温泉上りは、やっぱり生ビール🍺
公共交通で来るとこれが楽しみです
今回も動画作ったの
女装で道の駅 あびら へ
女装で鉄道旅と温泉♨️
今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます