goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日の夕食とお出掛け…♪

2025年07月07日 15時25分30秒 | お出掛けと夕食

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は、22℃で最高気温は、32℃と真夏日

   の暑い1日でした。

    

          こんにちは!

   7月に入りました 札幌は、6月後半から観測史上6回の真夏日を観測し

   7月に入っても毎日真夏日。とにかく暑~い日々が続いてます。

   私も37~38年札幌に住んでますがこんな暑い年は初めて

   あと2か月この暑さが続くと思うと憂鬱になる今日この頃です

 

      昨日の夕食は、冷しゃぶ 作ったの

   

      豚しゃぶ用肉を使います。

          

    レタス1/4を細かく切り洗い、水を切ってボールに入れ、胡瓜1本微塵切

    を加え混ぜ合わせます。

    調味料 長ねぎ微塵切           1/2

        ニンニクすりおろし          2粒

        塩                  小さじ1/2

        ごま油               大さじ1.5

                           を加えて混ぜ合わせます。

    肉を茹でて、レタスと胡瓜を混ぜた皿の上に乗せて

    

       肉の上に、先ほど調味料をのせ、冷しゃぶの出来上がり

       調味料のニンニクが絶妙に合い、レタスと一緒に食べると

       とても美味しいです。もちろん、ご飯にもメチャ合います

    

      昨日の夕食は、冷しゃぶ・鮪の刺身・冷奴・ところてん・山芋の短柵・

      サラダ・味噌汁です。こんな感じで今週も夕食楽しみますが、今日の

      夕食は、昨日の夕食の残りです(笑)

 

 

          話は、変わりますが6月28日土曜日

       

         1日散歩キップ使って、鉄道旅に行ったの

         最寄りの駅から千歳まで行き

    

        千歳駅11時35分新夕張行き普通列車に乗り換えます。

     なんとこの新夕張行き普通列車は、1日2.5往復しか走らない貴重な

     普通列車です。ただデクモだったのは、残念です。

        

        定刻通り列車は、発車し車内座席は、ほぼ埋まってました

    

    南千歳を出て石勝線に入ると北海道らしい景色になります。

    南千歳~追分駅までの1駅区間が17.6㌔あるので、途中2か所ほど信号所

    あり、単線のため特急列車通過待ちで10分ほど止まります。

    

         12時5分 追分駅に到着

      今回は、追分駅から1㌔かからないくらいに、道の駅あびらあります。

      追分は、鉄道の町だったので、鉄道関係の展示があるので行きたいと

      思い歩いていきました。

    

           こんな感じでSLが展示されてます。

    

     こんな懐かしい看板もあり、他にも色々な展示品があって楽しかったです。

     その後

    

             

           追分駅に戻り

   14時5分発 栗山行き  普通列車のり  栗山駅へ

       14時27分に栗山駅に到着 栗山駅からタクシー🚕で

    

     タクシ―🚕代1000円以内で、栗山温泉に到着

        

          いつものようにスタッフ方に写真を撮ってもらい。

          温泉に入りました。もちろん男湯です(笑)

    

     温泉上りは、やっぱり生ビール🍺公共交通で来るとこれが楽しみです

   

    今回も動画作ったの

女装で道の駅 あびら へ

    女装で鉄道旅と温泉♨️

 

         今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます 

 

    

    

   

  

    

    

    

   

     

          

               

 

 

     

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食とお出掛け・・・♪

2025年03月31日 19時39分34秒 | お出掛けと夕食

       今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇り時々雪で、最低気温は、マイナス3℃で

   最高気温は、2℃と寒い1日でした。

 

     

           こんにちは!

   気が付けば、今日は3月31日今年の3月は、春になりそうでならない月

   だったと思います。そして明日は、4月1日明日から札幌もやっと春ら

   しい気温になるみたい。そして明日から新しい環境で生活する方々多い

   と思います。新生活頑張って下さい

 

       昨日も

    

        こんな感じで変身して

   以前、桜花賞まで競馬しないと言ってましたが、実は2月に急性肺炎

   なり入院中、あまりにも暇だったので、病室で馬券をネットで買ってま

   した。すると土日で3万円ほど勝ち。そしてこの日は、春のGⅠ第1弾

   高松宮記念 芝1200mGⅠ いつもネットでハズレるので、今回は小樽

   の場外馬券売り場ある

     

          ウイングベイ小樽行ったの

           実に来たのは、4~5年ぶ

   

   ウイングベイ小樽も大分変ってたし、場外馬券売り場も少し変わってました。

   

     これが、買った馬券 金額は、少ないですが3連複10買い

     自信は、ありませんが当たればいいなぁ~って感じで買いました。

     結果は、後ほど(笑)

     馬券買い、その後、朝里川に行

     

        小樽天然温泉湯の華に行ったの

        もちろん男湯です(笑)

     温泉を楽しんだ後、速攻で自宅へ

     そして、高松宮記念を観戦し、結果は、1着⑩→⑭→⑮で決まり

     予想通り、ハズレました少ない金額だったのでそれほどショック

     じゃないけど、なかなか当たりませんね(笑)

     次は、桜花賞GⅠ、本気で当てにいこうと思います。

     ただ、いつも本気で買ってますけど(笑)

 

       昨日の夕食は、簡単、生姜焼き作ったの

            

          玉葱を炒め、いつものように 

       タレ 醤油          大さじ2

          酒           大さじ1

          味醂          大さじ1

          生姜すりおろし     大さじ1.5

          砂糖          大さじ1

          酢           大さじ1

                        を混ぜ合わせた豚肉を炒め

    

        生姜焼きの出来上がり ご飯にピッタリ合います

    

    昨日の夕食は、生姜焼き・鮪の刺し身・ほうれん草の胡麻和え・冷奴・味噌汁・

    サラダです。日曜日なので多く作りました。今週も夕食を楽しみたいと思います。

 

        今回、こんな動画作ってました

 

女装で茶志内駅を散策

 

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

    

  

 

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお出掛けと今日の夕食・・・♪

2025年03月23日 23時19分00秒 | お出掛けと夕食

          今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇り時々雪で最低気温は、4℃で最高気温は5℃

   とほとんど温度が変わらない1日でした。

      

            こんにちは

   先週から、始まった選抜高校野球今日の第1試合で東海大札幌高校が

   出場し、1回戦勝ちました ここ数年、春夏の高校野球いつも1回戦で

   負けてたので、今年は例年より高校野球が楽しみになる今日この頃です。

 

   22日の土曜日、変身してドライブし美唄市茶志内(ちゃしない)にある

   

   ドライブイン しらかば茶屋に行ったのここは、とりめしが人気があるおドラ

   イブインで、この日も満席で、入り口で名前と車のナンバーを書き車で待ち

   店員さん呼ばれ

        

           店内へ 店内はもちろん満席

        

            とりめし定食をたのみ

        

              とりめしを食べました

     このとりめし、鶏肉と玉葱だけの具なんですけど鶏ガラの出汁が良く

     効いてとても濃厚だけどアッサリした感じで、とても美味しかったです。

          こんな感じの土曜日えした。

 

 

       今日の夕食は、豚肉のソテーを作ったの

   

           豚ロース厚切り

 

          

   豚ロースを包丁の裏で叩き、端端にちじみ防止の切り身入れ

   塩胡椒をふり、片栗粉をまぶして、フライパンにサラダ油をひき

   焼きます。両面こんがり焼けたら

   

        豚肉のソテーの出来上がり

       いつものようにステーキソースを付け食べます。

   

   今日の夕食は、豚肉のソテー・鮪の刺し身・ほうれん草の胡麻和え・冷奴・

   サラダ・味噌汁です。最近すっかり日曜日に鮪の刺し身を食べるようになりました。

 

         今回も動画作ったの

女装でドライブとランチ

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

   

   

     

   

 

   

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする