goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日の夕食は 鶏もも肉のポン酢タレ

2025年04月07日 16時07分57秒 | 日記と夕食

        日もブログ見て頂きありがとうございます 

   今日の札幌は、晴れのち曇りで最低気温は、8℃で最高気温は、14℃

   と暖かい1日でした。

       

            こんにちは!

        今日は、晴れで気持ちい暖かさのでした

        やっと春が来た感じです。

      今月は、色々忙しいのGWゆっくり楽しもうと思ってます。

 

 

         昨日の夕食は、鶏もも肉のポン酢タレ作ったの  

   

        鶏もも肉1枚350㌘を使います。

      

   鶏むね肉を一口サイズに切り、塩胡椒をふりビニール袋に入れ酒大さじ1も加え

   良く揉み込みます。その後片栗粉・大さじ2ほど入れまた揉み込みます。

   

   ポン酢タレを作ります。

           ポン酢         大さじ3

           いりごま        大さじ2

           砂糖          大さじ1

           長葱微塵切       2/3本

                           を混ぜ合わせておきます

             

    鶏もも肉を焼き、こんがり焼け火が通ったら、ポン酢タレに付けて

   

          鶏もも肉のポン酢タレの出来上がり

     これは、ポン酢・胡麻・ネギがピッタリ合って美味しいです。

     おちろんご飯んもピッタリ合います。

   

   昨日の夕食は、鶏もも肉のポン酢タレ・ほうれん草の胡麻和え・冷奴・

   鮪の刺し身・味噌汁・サラダです。日曜日なので多く作りました。

 

    また動画作ったの

女装でドライブ その2

 

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

     

   

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 鶏むね肉のトマト大葉ソース・・・♪

2025年04月04日 16時04分12秒 | 日記と夕食

       今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れのち曇りで、最低気温は1℃で最高気温は5℃と

   風が強く気温以上に寒い1日でした。

 

   

            こんにちは!

   札幌は、今日で積雪が0㌢になりましたが、これだけ寒いと積雪0㌢ほんと

   って感じです。明日は、気温が10℃になって少し春らしくなります。

 

   4月2日の水曜日、今年最初の

       

           エスコンに行きました。

     相手は、昨年クライマックスシリーズで4連敗したソフトバンクホークス

     前日は、1対5でまけたので、この日はなんとか勝ってほしいと

     その前に、オープニングありナント

       

       サンプラザ中野くんが出演して

       

       大きな玉ねぎの下でとランナーの2曲を熱唱してくれました

       特にランナーは、社会人になった時に流行ってたのでとても

       感動し新社会人だった頃を思い出した次第です。

 

   

      試合の方は、接戦になりましたが3対1でファイターズが勝ちました。

   

        そして、ヒーローインタビューを見て帰りました。

       今年最初のエスコンでの公式戦は、最高の1日でした

 

 

     今日の夕食は、鶏むね肉のトマト大葉ソースを作ったの

      

   トマトを写真のように細かく切りボールに入れます

         

   調味料 醤油           大さじ1

       塩            小さじ1/2

       レモン汁         大さじ1

       オリーブオイル      大さじ1

                         を加え混ぜ合わせ

   大葉10枚をちぎり入れ混ぜ合わせて、ソースの出来上がり

   

       鶏むね肉を広げ

      

   鶏むね肉に塩胡椒をふってビニール袋に入れ

   塩胡椒             少々

   酒               大さじ1

   ニンンクすりおろし       1粒

   片栗粉             大さじ2

                        を加え良く揉み込み

   フライパンにオリーブオイルを多めに入れ鶏むね肉を焼きます。

   蓋をして両面こんがり焼けたら

   

       皿に盛り切って

   

    トマト大葉ソースをかけて出来上がり

    これは、アッサリしてさっぱり、レモン・トマト・大葉が合って美味しいです。

    これは、久々のヒット料理かな

   

   今日の夕食は、鶏むね肉のトマト大葉ソース・冷奴・漬けマグロの刺し身・

   サラダ・味噌汁です。

       こんな感じで今週も夕食を楽しんでます。

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食だよ・・・♪

2025年03月27日 16時20分04秒 | 日記と夕食

       今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇りのち雨で最低気温は、2℃で最高気温は6℃と

   雨が降り風も強く気温以上に寒い1日でした。

     

          こんにちは!

   一昨日、給料日で米を買ったんですけどメチャ高いね私は、1月にたま

   たま米を10㌔頂き、今年初めて買ったもので。政府は、備蓄米など出し

   価格の安定化すると言ってますが、それもするのが遅いよね。

   米が倍近い値段になり、私は週2~3回麺類にしてます。

   このままだと、米離れがより進みそうになると思う今日この頃です。

 

 

      今週も夕食作ってるよ

   24日の月曜日は、チャーハン作ったの

       

   前日作った、豚肉のソテーの残りを細かく微塵切にします。

   フライパンに玉葱1/2個微塵切を炒め、豚肉も加え炒めます。

    青物の色を付けたかったのインゲンを加えました。

    炒めたら一旦取り出します

        

   ボール玉子を入れ溶き玉子にし、そこにご飯1全部を入れ玉子ご飯状態に

   し、フライパンで炒めます。ご飯がパラパラなったら、取り出した具を

   加えご飯とからめながら炒めます。

     醤油          小さじ1

           鶏ガラスープの素    小さじ1

           塩胡椒         お好み

                           混ぜ合わせて

   

        チャーハンの出来上がり

        意外と美味しく出来ました

   

     月曜日の夕食は、チャーハン・中華スープ・サラダです。

 

     次に25日の給料日の夕食は、パスタでミートソース作ったの

     ただ疲れてたので

     

          このミートソースのルーを使って、麺だけ茹でて

     

      ミートソースの出来上がり 超~簡単でしょ(笑)

      これレトルトですけど、とても美味しいす。

     

     25日火曜日の夕食は、ミートソース・コーンスープ・サラダです

    

      そして2日の水曜日の夕食は、鶏もも肉のねぎレモンダレ作ったの

     

           鶏もも肉1枚300㌘を使います。

            

     鶏もも肉を一口サイズ切ります。

     レモンダレ レモン汁           大さじ2

           胡麻油            大さじ1

           鶏ガラスープの素       小さじ1

           塩              少々

           長葱微塵切          1/2本

                             を混ぜ合わせます。

   一口サイズに切った鶏もも肉に下味 酒        大さじ1

                    砂糖       小さじ1/2

                    レモンダレ    大さじ1

                               加え置いておきます

    

       サラダ油をひき、鶏もも肉を焼きます。

    

        お皿に盛りレモンスープをかけます。

       サッパリして美味しいです。もちろんご飯にもピッタリ合います。

    

    水曜日の夕食は、鶏もも肉のねぎレモンダレ・冷奴・サラダ・味噌汁です。

    

      こんな感じで今週も夕食を楽しんでます

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

        

 

 

 

 

                          

  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は、鶏むね肉とナスの生姜炒めだよ・・・♪

2025年03月19日 16時27分28秒 | 日記と夕食

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れのち曇りで最低気温は、マイナス6℃で最高

   気温は、3℃と久々に冷えた朝でした。

   

          こんにちは

   今日休み時間にテレビを見たら、春の選抜高校野球が始まってるんで

   すね。メジャーリーグや日本ハムのオープン戦などですっかり忘れてま

   したね。一応北海道の高校が何日に試合するかとみたら1回戦最後の試合

   で23日の日曜日9時から始まるみたいで、今週の日曜日朝が楽しみです

 

      今日の夕食は、鶏むね肉となすの生姜炒め作ったの

   

   鶏むね肉300㌘ 朝仕事に行く前にビニール袋に入れ酒と砂糖を入れ混ぜ合わせ

   冷蔵庫入れ漬けて置きます。こうすると肉が柔らかくなります。

   ビニール袋に入れ  酒       大さじ1

                    塩胡椒     少々

                    片栗粉     大さじ1

                             を入れ良く揉み込みます

   次に長ナス  1本を輪切りにし  ビニール袋に

   入れ片栗粉をまぶします。

   

     タレは 醤油          大さじ1.5

         酒           大さじ2

         味醂          大さじ1

         砂糖          大さじ1/2

         酢           大さじ1/2

         生姜すりおろし     大さじ1

                          を加え混ぜ合わせます。

      

   フライパンにサラダ油をひき、鶏むね肉を炒めます。鶏むね肉をひっくり返し

   たらナスを加え炒めナスに火が通ってきたら調味料を加え炒めトロトロに

   なったら皿に盛り長葱の微塵切りをかけて

   

      鶏むね肉とナスの生姜炒めの出来上がり

   これは、鶏むね肉を漬けてたこともあり、むね肉がとても柔らかくジュウシー

    ナスとピッタリ合って、豚肉の生姜焼きとまた違った美味しさです。

   もちろん、ご飯・お弁当にもお勧めです

   

   今日の夕食は、鶏むね肉とナスの生姜炒め・冷奴・味噌汁・サラダです。

   残りは、明日の夕食です。

 

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食は 

2025年03月17日 16時08分22秒 | 日記と夕食

       今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、雪のち曇りで最低気温は、マイナス1℃で最高

   0℃と寒い1日でした。

      

            こんにちは!

    今朝外を見てビックリ 外が真っ白の雪 昨日まで見えてたアス

    ファルトも雪にかくれ15㌢ほどふり、一気に冬に逆戻り

    今日の北海道は、大荒れで特に道東・オホーツク地方は、暴風雪で

    JR・飛行機は運休です。そして道東の雪多いところ60㌢降るみたい

    で大変なことになってます。早くこの低気圧北海道から去ってほしいです。

 

      昨日7の夕食は、鶏もも肉玉葱コチジャン炒め造ったの

      

   鶏もも肉1枚300㌘を一口サイズに切って塩胡椒ふって片栗粉大さじ1を入れ

   良くまぶして、フライパンにサラダ油をひき鶏もも肉を炒めます。

   肉に火が通ってきたら、玉葱1/2個・ピーマン1個を炒めます。

           

   調味料 酒              大さじ1

       醤油             大さじ1/2    

       砂糖             大さじ1/2

       コチジャン          大さじ1

       ニンニクすりおろし      1粒

                            を混ぜ合わせます。

   肉と野菜に火が通ったら調味料を加え炒め

   

        鶏もも肉玉葱コチジャン炒めの出来上がり

        とてもご飯に合って美味しいです。

   

          長葱の千切りをふって出来上がり

   

   昨日の夕食は、鶏もも肉玉葱コチジャン炒め・鮪の刺し身・小松菜の胡麻和え・

   冷奴・味噌汁・サラダです。日曜日なので多く作りました。

   今週も夕食を楽しみたいと思います。

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする