goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日の夕食は 鶏もも肉とナスのポン酢炒め・・・♪

2025年08月15日 08時10分19秒 | 日記と夕食

       今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れ時々曇りで最低気温は、24℃で最高気温

   は、29℃と真夏日手前の気温の予定です

   

          こんにちは!

   私は、8月13日~17日まで夏季休暇が取れました。ただ今年は5日間と短い

   ので、例年だと1泊旅行してましたが、今年は短い休みなので、日帰り温泉

   旅をする予定です。

 

      昨日は、鶏もも肉とナスのポン酢炒め作ったの

          

    鶏もも肉1枚を一口サイズに切り、ビニール袋に入れ酒大さじ1/2と片栗粉

    塩胡椒を少々入れ良く混ぜ合わせます。

          

     ナス3個を乱切りしサラダ油を少々かけます。

     調味料  酒           大さじ1

          ポン酢         大さじ2

          たまの爪輪切り     少々

                         を加え混ぜ合わせます。

          

    フライパンにサラダ油をひき、鶏もも肉を焼き火が通ったらナスも加え

    炒めナスに火が通ったら、調味料を加え

    煮詰まったら  長葱1/2本を加え混ぜて

    

         鶏もも肉とナスのポン酢炒めの出来上がり

         鷹の爪の輪切りがいい味になり、ご飯が進みます。

         そして簡単でしょ

     

     昨日の夕食は、鶏もも肉とナスのポン酢炒め・鮪の刺し身・小松菜と揚げの

     お浸し・冷奴・味噌汁・サラダです。残りは、今日の夕食になります(笑)

     今週は、これが作る夕食は最後かな。

 

       

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の夕食は こんな感じ

2025年06月30日 19時04分19秒 | 日記と夕食

         今日もブログも見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、雨のち曇りでで最低気温は、19℃で最高気温は、

   27℃蒸し暑い1日でした。

      

             こんにちは

   今日で6月が終わり、そして明日から7月 ただ6月は、札幌はナント30℃以上の

   真夏日が6日もあり、これは観測史上初めてだそうです。

   この暑さが、7・8月と続くと思うと、憂鬱な気持ちになる今日この頃です。

 

     先週も夕食も作ってます。簡単ですけど

 

     火曜日の夕食は

    

      ポークソテー作ったの 味付けは、塩胡椒とニンニクの薄切り

      ステーキソースに付けて食べると美味しいです。

    

      火曜日の夕食は、ポークソテー・冷奴・ところてん・サラダ・味噌汁です

 

         水曜日夕食は

     

             冷やしラーメンを作ったの

      胡瓜・玉子は、作ったけど、肉の細切りは、昨日作ったポークソテーの残りを

      使いました。美味しく出来ました。

 

      木曜日の夕食は、鶏もも肉とナスのスタミナ炒め作ったの

     

     鶏もも肉1枚を一口サイズに切り、ナス3本を乱切りし、フライパンにサラダ油」

     をひき鶏もも肉を炒めその後ナスも加え炒めます。

     肉とナスに火が通ったら調味料 酒           大さじ1

                    砂糖          小さじ1

                    醤油          大さじ1/2

                    コチジャン       大さじ1/2

                    ニンニクすりおろし   1粒

                         を加え、煮詰まったら

    

        鶏もも肉とナスのスタミナ炒の出来上がり

        これは、夏バテ防止にもいいし、ご飯にも合います。

    

    木曜日の夕食は、鶏もも肉とナスのスタミナ炒め・サラダ・冷奴・味噌です。

     

     そして、金曜日は

    

    ザル素麺になめこを加え、調味料に生姜すりおろし。

    その他は、前日の残り、鶏もも肉とナスのスタミナ炒・冷奴・サラダです。

    今年最初の素麺ですけど美味しかったです。

 

      そして土曜日の夕食は、ミートソースパスタ作ったの

    

    麺は茹でましたが、ミートソースは、レトルトなの。でもこのレトルトは、

    メチャ美味しくて言わなかった、レトルトだとわからない美味しさです。

    

        土曜日のミートソース・コーンスープ・サラダです

 

        こんな感じで、先週は簡単夕食を楽しみました。

 

          話は変わりますが

       

       28日の土曜日に、変身して久々に鉄道旅したの

       それは、また後日、動画だけ作りました

女装で鉄道旅

 

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

   

 

 

     

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の夕食は アスパラ・・・♪

2025年06月01日 16時22分02秒 | 日記と夕食

       今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は、10℃で最高気温21℃と風も無く

   穏やかな1日でした。

    

        こんにちは!

   今日は、競馬の祭典 日本ダービーが行われました。結果は馬連だけ

   当たり🎯当たり損でした 私としては、これで当分休もうと思って

   てます。今回は本気で休む予定です。その分違う事で楽しもうと思って

   ます。

 

   先週の夕食は、あれだけアスパラ買ったのでアスパラ料理メインにしまいた。

 

        火曜日の夕食は、茹でアスパラ作ったの

          

    アスパラ4本をこんな感じでピーラーで皮をむき、フライパンで2分程茹で

    水で冷やし、水気を取り半分に切って

    

         茹でアスパラの出来上がり

     茹でアスパラは、基本マヨネーズで食べますが、たまたマヨネーズが無く

     青じそドレッシングで食べましたが、美味しかったです

   

   月曜日の夕食は、茹でアスパラ・鶏肉とアスパラのポン酢炒め・冷奴・味噌汁

   サラダです。

 

        火曜日の夕食は、アスパラの肉巻きを作ったの

      

   豚もも肉スライスに塩胡椒と片栗粉湖まぶし、アスパラ5本を3等分に切って

   豚肉スライスに2~3本付けて巻きます。

           

   フラパンにサラダ油をひき炒めます。両面こんがり焼けたら

   

          アスパラの肉巻きの出来上がり

     肉にふった塩胡椒とアスパラが絶妙に合って美味しいです。

  

  火曜日の夕食は、アスパラの肉巻き・鯖味噌・冷奴・味噌汁・サラダです。

 

  そして水曜日夕食は、ホワイトアスパラとホタテのバターソテー作ったの

     

  ホワイトアスパラは、こんな感じピーラーで皮をむき、アスパラを斜め切りし

  フライパンにバター20㌘をひき、ホワイトアスパラを炒めます。

          

  ベビーホタテ100㌘加え炒め 調味料 酒          大さじ1

                     ニンニク微塵切    1粒

                     塩胡椒         少々

                            を加え長葱をふり

    

       ホワイトアスパラとホタテのバターソテーの出来上がり

     ホワイトアスパラとホタテとバターが合って美味しくできました

   

   水曜日の夕食は、ホワイトアスパラとホタテのバターソテー・アスパラの肉巻き・

   冷奴・サラダ・味噌汁です。

 

   そして木曜日は、太いアスパラを使ってソテーを作ったの

         

   アスパラ3本をこんな感じでピーラーで皮をむき、フライパンにバター20㌘を溶かし

   弱火2分ずつ両面炒め落とし蓋し塩胡椒ふって

   

          アスパラのソテーの出来上がり

      私は、この料理が1番アスパラの味を味わえるので好きです

   

   木曜日の夕食は、アスパラのソテー・ホワイトアスパラとホタテのバターソテー・

   鮪の刺し身・サラダ・冷奴・味噌汁です。

 

    そして金曜日は、アスパラとベーコンのペペロンチーノ作ったの

       

   多く買ったアスパラもこれが最後になり、アスパラ4本とホワイトアスパラ1本

   をピーラーで皮をむき、斜め切りします。フライパンにオリーブオイルをひき

   ニンニク1粒微塵切と鷹の爪を炒め、その後アスパラ・ベーコン・玉葱を炒め

   茹で汁50CCを加えコンソメ1個・醤油大さじ1・塩胡椒を加え少し煮だったら

   茹でたパスタを加え、具とからめて

   

       アスパラとベーコンのペペロンチーノの出来上がり

    アスパラとベーコン、ペペロンチーノに合って美味しく出来ました

   

   金曜日の夕食は、アスパラとベーコンのペペロンチーノ・ホワイトアスパラのスープ・

   サラダです。

 

     こんな感じで、先週アスパラ料理を楽しみました。

     

         また動画作ったの

女装でドライブ 赤井川村へリベンジ

 

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

      

    

          

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食もアスパラ・・・♪

2025年05月26日 09時53分38秒 | 日記と夕食

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、雨のち曇りで最低気温は、8℃で最高気温は、14℃

   とこの時季としては、寒いですね。

   

          こんにちは!

   昨日から札幌は、雨で寒く今日も寒い。そして昨日の競馬、牝馬優駿GⅠ

   オークスを自信満々で買って見事ハズレショックで心も寒いです

   ま~気を取り直して、来週の日本ダービーして当分競馬を休養したいと

   思う今日この頃です。

 

       先週、赤井川村でアスパラ買って、味にハマり、土曜日も

    

    アスパラベーコンをメインに冷奴・刺身・味噌汁・サラダを作りました

 

    そして昨日の日曜日、変身して

        

        また赤井川村の道の駅に行き、野菜直売所に行ったの

        今回は、ちゃんと営業してました。そしてアスパラ買い自宅へ

    

    これが今回買ってきたアスパラで、左かサニーレタス・2袋が2lのアスパラ

    3本しか入ってない2袋が3Lのアスパラで1番右側はホワイトアスパラです。

    今週は、毎日アスパラ料理になり、これだけ食べると、アスパラもういいかな

    と思います。

 

    昨日の5月25日の日曜日夕食は、ホワイトアスパラのフライパン茹でを作ったの

    

           ホワイトアスパラ4本を

          

    ホワイトアスパラの根本1㌢くらい切、ホワイトアスパラ下から半分くらいから

    ピーラーで皮をむきます。フライパンに水600㏄をいれ

                       塩        小さじ1

                       レモン汁      小さじ2

                       ローリエ       1枚を加え

    その他に先ほピーラーで向いた皮と根本を入れ煮ます。煮だったらホワイトアスパラ

    を加え弱火にして15分茹でます。時々ホワイトアスパラを回しながら

                

    15分経ったら、皿に盛り付け、オリーブオイルをかけ塩胡椒ふって

      

         ホワイトアスパラのフライパン茹の出来上がり

      オリーブオイルと塩胡椒が合い、アスパラの味がたっぷり楽しめました。

 

      次は、鶏むね肉とアスパラのポン酢炒め作ったの

          

    鶏むね肉300㌘を一口サイズに切りボールに入れ 酒      大さじ1

                            塩胡椒    少々

                            片栗粉     大さじ1

                                 を混ぜ合わせます

    アスパラ4本をピーラーで皮をむき斜め切りします。

              

    フライパンにサラダ油をひき、鶏肉を焼き両面焼けたらアスパラも加え炒め

    調味料 ポン酢      大さじ2

        酒        大さじ1

        味醂       大さじ1

                      を加え煮詰めて汁気が無くなったら

     

            鶏肉とアスパラのポン酢炒めの出来上がり

       ポン酢と鶏肉・アスパラがピッタリ合い、アッサリですけどご飯には

       とても合いますし、お弁当にもお勧めです。

     

       そして最後は、3Lのアスパラのソテーを作ったの

             

     アスパラの下半分をピーラーで皮をむき、フライパンにバターをひき

       アスパラを炒めます。弱火で2分程炒めひっくりかえしてまた2分ほど

     炒め、塩胡椒をふり

     

          アスパラのソテーの出来上がり。

       前回も作りましたが、アスパラ~って感じでメチャ美味しいです

     

        昨日の夕食は、ホワイトアスパラ茹で・アスパラのソテー・鶏肉とアスパラの

     ポン酢炒め・アスパラベーコン・冷奴・アスパラのスープ・サラダです

     今週は、こんな感じでアスパラを楽しみたいと思います。

 

 

     先週、赤井川村の道の駅に行った動画を作りました

 

女装でプチドライブ 赤井川村へ

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

     

    

                           

 

 

 

      

   

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の夕食は アスパラ・・・♪

2025年05月21日 19時14分35秒 | 日記と夕食

       今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れのち曇りで最低気温は、8℃で最高気温は、

   21℃とこの時季らしい天気でした。

   

          こんにちは!

    ここ数日札幌は、春らしい日々が続いてます。ただ昼間は初夏のような暖か

    さで、朝晩は一桁の気温で寒く温度差があります。

    でも私としては、5月後半~6月くらいが北海道では1番いい季節だと思います

 

    5月17日の土曜日に赤井川村にある道の駅にドライブに行ったの

    目的は、春の北海道の旬アスパラを買うために行ったの。

    国道393号線と毛無峠を通り道の駅赤川へ

      

     ちょうど八重桜が咲いてたので写真を撮りました。

     そして道の駅の横にある野菜直売所に行ったんですけど、私の調べ不足

     もあって、まだ野菜直売所は営業してなくてショック 5月24日から

     営業するそうで。ただ道の駅内でアスパラ販売してたので

     こんな感じで  アスパラ買いました。

     そして自宅に帰り

      

            これが買ったアスパラ

     左側のアスパラが、3・4lで、右側のアスパラは規格外のアスパラでです。

     私は、基本土曜日はカレーうどんなんですけど、今回は

    

      こんな感じで、カレーうどんに規格外のアスパラを加え食べました。

      今年初アスパラ美味しかったです。

 

      そして月曜日の夕食は、豚肉とアスパラのみそ炒め作ったの

      

   細目のアスパラ1束を使い。下の方ピーラーで皮をむき5等分に切ります。

   フラパンにサラダ油をひき豚こま切れ肉を炒めます。

           

   玉葱1/2個加え炒め玉葱がしんなりしてきたら

   味噌ダレ 味噌        大さじ1

        酒         大さじ1.5

        味醂        大さじ1

        醤油        大さじ1/2

                       を混ぜ合わせ加え炒めます。

        汁気が無くなったら

    

        豚肉とアスパラのみそ炒めの出来上がり

     これは、味噌とアスパラと肉が合って、味噌っけを感じつアッサリして

     ご飯にもメチャ合います。また作ってみたい料理です。

 

      その他に3・4Lのアスパラを使ってソテーを作ったの

     アスパラを焼く前に  こんな感じで

     10分くらい根本を水に漬けて置きます。

        

   アスパラの下の部分は、切ります。これは捨てずに皮をむき味噌汁に入れます。

   アスパラの下の方はピーラーで皮をむきます。

   フライパンにバター15㌘を溶かしアスパラ加え炒めます。細火で焦がさない

   ように2分ほど炒めひっくり返しまた2程弱火で炒め落とし蓋して皿に盛り

   塩をふって

   

     アスパラのソテーの出来上がり ちょっと焦げちゃったけど

     これは、ちょっとオーバーですが、私が今まで作ったアスパラ料理の中

     で1番美味しく出来ました。アスパラの味を1番美味しく味合えました。

     また赤井川村に行買ってきたいと思います。

   

   日曜日の夕食は、アスパラのソテー・豚肉とアスパラのみそ炒め・冷奴・

   鮪の刺し身・味噌汁・サラダです。味噌汁はアスパラの出汁が出て美味しかっ

   です。今週もこんな感じで夕食を楽しみたいと思います。

 

      こんかいもこんな動画作りました

女装で蘭島に行ってきました!

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

 

    

 

          

   

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする