goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

最近の夕食です♪

2015年09月11日 07時48分50秒 | 日記と料理
ブログ見てくれてありがとうございます

関東・東北の水災害、大変なことになってます。

自然の力の凄さ恐ろしさ、痛感します。早く水が引き被災地の1日も早い復興をお祈りします。


最近ちょっと疲れが残り、ブログちょっとサボってました。

水曜日は、豚もも肉の生姜照り焼き作ったの

    

ちょっと厚めの豚ももスライスに 生姜すりおろし  いっぱい(お好みで)
                     お酒        大さじ 2
                     味醂        小さじ 1
                                    を入れて30分ほど漬けておきます。


味付け用のタレも作ります  お酒     大さじ 2
                  醬油     大さじ 2
                  コチジャン  小さじ 1
            ニンニクすりおろし  1粒
                  砂糖     小さじ 1
                                 を混ぜて作っておきます。

豚もも肉を焼き火が通ったら、タレを入れからめて照りが出てきたら胡麻油少々かけて

 

豚もも肉の生姜照り焼きの出来上がり

あと最近、玉子焼きにもハマッってて

玉子2個に、味醂・砂糖・醤油・葱たっぷり入れて

        

今日もなんとか出来たかな(笑)



水曜日の夕食は、豚もも肉生姜照り焼き・玉子焼き・サラダ・味噌汁です

照り焼きは上手くできました。玉子焼きはま~まかな


昨日は、彼がゴルフで来てたもので

夕食は、全部彼が作ってくれたの

 こんな感じで頑張ってます(笑)



昨日の夕食は、牛肉ステーキ・鰹のたたき・鯖の塩焼き・素麺・枝豆です

彼いわく自分が食べたいもの作ったみたいです(笑)

 人に夕食作ってもらうのって嬉しいよね

美味しかったですよ

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日夕食と今日のパスタ♪

2015年09月03日 22時44分06秒 | 日記と料理
ブログ見てくれてありがとうございます

昨日の札幌は、大雨そして今日は27度で暑いなんか変な天気だよね(笑)


昨日の夕食は、一昨日作った棒餃子と青梗菜ときのこのオイスターソース作ったの

   

青梗菜は、葉と軸に切り分けて、軸から炒めて人参・しめじ・舞茸・青梗菜の葉の順で炒めます。

野菜に火が通ったら、調味料 オイスターソース  大さじ 2
                    酒           大さじ 1
                   鶏がらスープの素  小さじ 2
                    水           100cc
                   片栗粉         小さじ 2
                                    混ぜて青梗菜にからめて



青梗菜ときのこオイスターソースの出来上がり♪



昨日の夕食は、青梗菜ときのこのオイスターソース・棒餃子・わかめ玉子スープ・サラダです

青梗菜ときのこがオイスターソースに凄く合いますね。棒餃子は小葱をのせて、スダチとポン酢で

食べると美味しいですよ


今日は、昨日からパスタが食べたくて、ミートソース作ったの

    

ミートソースは、豚挽き肉   300g
          玉葱      3/4個微塵切り
          ピーマン    1個微塵切り
          人参      1/2個微塵切り
          ニンニク    1粒微塵切り
                          を使います。 

フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニク・豚挽き肉・野菜の順で炒めて火が通ったら、トマト缶1個

と水100cc入れて煮込みます。調味料に トマトケチャップ  大さじ 4
                          ソース中濃     大さじ 2
                          コンソメ       1粒
                          醤油         小さじ 1
                          塩胡椒        少々
                                            入れて

ソースの出来上がり♪

     

麺は1.7㍉を9分茹でて、湯を切ったら麺にオリーブオイルをからめます。

あとスープは、コンソメ野菜スープ作ったの



ミートソースの出来上がり



今日の夕食は、ミートソースとコンソメ野菜スープ・サラダです

ま~ま美味く出来たかな

麺をちょっと多く茹でてしまったので、明日は玉葱とピーマンたしてナポイタンにします、なんじゃそれ(笑)

だよね

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます{/kaeru_en
3/}


                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はジンギスカン♪

2015年08月29日 21時05分58秒 | 日記と料理
ブログ見てくれてありがとうございます

今日は、久々に彼氏が来たもので、夕方プチドライブ行ってきたの

ドライブは、近くの手稲山にある手稲橋に行って夜景を見ました。手稲橋から見る夜景

手稲区と西区北区一部しか見えないけどとても綺麗なんですよ

ただ撮った写真はみんなピンボケなもので。



こんな服装で出かけました。もう夏終るからね

今日の夕食はラム肉のジンギスカン作りました

前に彼氏にジンギスカン食べよと言ったら、羊は臭くて食べられないと言うので

 前日に玉葱すりおろし・蜂蜜・酒を入れて漬けていきます。

朝に臭みとり用にジンギスカンのタレとニンニク・生姜を入れて夕方まで漬けておきます。

あと  いつものようにお土産は東京ばななです(笑)



今日の夕食は、味付けジンギスカン・ナスの香味あえ・舞茸しめじの玉子炒め・味噌汁です。

彼にこれ豚肉だよと出したら、美味いと言うもので(笑)あるていど食べてから、これ羊のラム肉だよと

言ったら、彼のちょっとビックリした顔が笑っちゃいました



夕食美味くできました♪

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの夕食はちょっと多すぎかな♪

2015年08月17日 07時17分55秒 | 日記と料理
ブログ見てくれてありがとうございます

昨日でお盆休みも終わり、今日から仕事

4日間の休みだったので、そんなにダルくないけどやっぱり1週間か10日くらい

休みたいよね(笑)北海道は夏が短いから他の地域より夏満喫するため長くしてほしいよね

今日は、ボリューム満点料理作ったの♪

  今日は仕事から

早く帰って来たので、お風呂入ってビールちょっと呑んでさぁー作るぞ

    



マグロが安く売ってたのと留萌で買ってきた最近留萌名物になってる豚ジンギスカン料理作ります



今日はその他、豆腐とレタスサラダ作りました。いつも大根と胡瓜に胡麻かけるサラダなのんでたまに

違うサラダ作ったの これ美味しいんですけど豆腐半丁ぶんいれたので、すぐお腹いっぱいになります(笑)

ダイエット食にいいかも

    最初に野菜を炒め

野菜に火が通ったら、豚ジンギスカンを野菜の上にのせるように焼きます♪

こうすると味付けなので野菜にも味がしみて美味しいですよ。



ジンギスカンの出来上がり



マグロは、山芋使ってマグロの山かけにしました



今日の夕食は、豚ジンギスカン・マグロの山かけ・豆腐とレタスサラダ・味噌汁と新香巻きです♪

新香巻きは大好きなもので、つい買っちゃいました(笑)

半分は朝食とお弁当のおかずになります。

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食だけど♪

2015年08月12日 05時54分40秒 | 日記と料理
ブログ見てくれてありがとうございます

昨日の札幌は、雨と雷凄かったね

今日も昨日みたい天気になりそうで、やだね

昨日は、夏風のアッサリ料理作ってみました

     

鍋に、 水           1カップ
     鶏がらスープの素 小さじ 1
     醤油          小さじ 2
     みりん         小さじ 2
     塩           少々
     おろし生姜       小さじ 1
                を入れて煮ます。

煮だったら、枝豆を入れ水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、あんかけの出来上がり

あんかけを冷し、冷えた豆腐にかけて



玉子と枝豆のあんあけ豆腐の出来上がり

これは、生姜と鶏がらスープの素が合ってスッキリ美味しいですよ。


次に鶏もも肉に、塩胡椒して

      

フライパンに油ひいて、皮の方から焼いて中火でゆっくり焼くと、こんな感じでパリパリに

肉が焼けたら、食べやすい大きさに切って肉の上に、大根おろし・小葱・大葉の順に盛り付けして

ぽん酢かけたら



もも肉おろしぽん酢の出来上がり

これ、美味しいです。大葉と大根おろしとぽん酢がピッタリ



昨日の夕食は、鶏もも肉おろしぽん酢・冷たいあんかけ豆腐・鮭の塩焼き・サラダ・味噌汁です

スッキリ夕食です。さー今日1日仕事行ったら、お盆休み頑張るよ(笑)

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする