goo blog サービス終了のお知らせ 

風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

まだ降りますか?

2010-07-15 | 庭の花
地方局では昨日も今朝もわが町の10日からの総雨量が504mmと何度も流れていた。

アカバナユウゲショウ

今日はゴミ出しに出た8時過ぎには薄日も差し、
「やっと峠も越えたかなぁ・・」
と思っていたら案の定、解除のテロップが流された。

エリカ

ペンタス色違い

一時と比べて空もいくらか明るくなっては来たけれど、それでも目を外に向けたら雨がしまけていたりとまだ外で何かしようという気にはなれない。

センニチコウ

頭の芯が痛いようなスッキリしない一日になりそうで、これは何かして気分を紛らわさないと堪らないと思い、半分ヤケクソ気味に雑巾を熱っついお湯で絞って床を吹き上げた。
拭いている端から汗がポタポタと落ちる。けど、ちょっとはスッキリした気分。

 
アベリアと庭に咲く野菊


雨でもなんでも元気なのはメダカ君だけだな。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
箱庭さん ()
2010-07-15 13:43:39
警報解除良かったねえ。
こっちも雨かと思うたが、割合降らんとおってくれる。
aigenさんの所属している、写真展が、今日で終わりなので、慌てて見に行ってきたが、傘もいらんかった。

箱庭さん所、かわいらし色のセンニチコウ植えちゅうねえ。
メダカ大きゅうなったねえ。それに写真もよう撮れちゅう。私も上手に撮影したらみてね。

熱いお湯で拭き上げたらすっきりしたろう。もう汗をかくなら徹底して掻いたらすっきりするよね。というても、なかなか動かん私です(大汗)
返信する
夕焼け (暇人)
2010-07-15 22:21:38
こんばんは~
やっと梅雨が明けそうですね
天気予報では暫く晴れるようで仕事帰りに
久しぶりの夕焼けを見ました。
問い合わせのキャンプの持ち物『これは』の品物
特に思いつかないんですよ
テント場で履く履物とかレジ袋くらいかな
荷物を減らす工夫が大事かな?
返信する
風さんへ (箱庭)
2010-07-16 13:53:35
何時も来てもらってありがとう。

やっと雨があがったから、洗濯やらトイレやら風呂やら台所やらさわっちょった。
何て書くとすごい頑張ってるみたいやけど、実は気紛れに何処も中途半端な片付けや掃除の仕方で、もうくたびれたので座り込みました。
週明けからこっちどうも調子が上向きにならんで、精神的にきつい思いをしてる。なんでかねぇ。。
と、風さんにだけちょっとこぼしてみました。

センニチコウはこの色が背が伸びん分やったので買いました。何せこの花壇の上に洗濯物を干さんといけんので背の高くなる花は植えられんのです。
けどこれも優しい色やろ。

ちびメダカも山ほど孵ったけどこのうちどれ位が残ろうかねぇ。今も目の前のプラ水槽で小さいのが泳いじょうよ。(笑)
返信する
暇人さんへ (箱庭)
2010-07-16 14:16:14
こちらも昨日は久々の夕焼け空が見えました。
今日も空にはまだ雲が覆っていますが、窓から吹きぬける風は今までのように湿度の高いものではなく心なしか爽やかですよ。
でも!これから暑い夏がやって来るのですよね。。

キャンプ準備は着々と進んでいます。
が!肝心の私がしり込みしています。
テン場まで行きつけるかが不安なのです。(苦笑)
履物、レジ袋、そして何より荷物を減らす事ですね。
助言、ありがとうございます!!
返信する

コメントを投稿