goo blog サービス終了のお知らせ 

風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

今朝のウオーキング風景

2011-11-16 | ウォーキング
私の住む町の正八幡神社です。
お正月や新車のお払い、最近では孫のお宮参りと七五三参りでお世話になりました。が、普段は殆ど立ち寄る事も無く。。。
歩き始めて「一度行ってみよう」と思ってました。

参道入り口の黄色くなったイチョウの葉が散り始めていました。

境内の御神木です。

あ~っ・・・お賽銭を持って来てなかったゎ。。



高架橋から見た平尾台方面

橋を渡って振り返る

お日様の上に白いすじ雲が三本並んでいたのだけど、iフォンのカメラ機能では写らない。


今日の歩数 6132歩
歩行距離 4.6km
歩行時間 56分

今朝6時の外気温10度。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
深呼吸 (ぴぴ)
2011-11-16 22:30:27
清々しい朝がこちらまて伝わってきますね。
早起きが苦手ですが(早い仕事の予約はバッチリ)起きられるから不思議だなぁ~。
今年の山歩きはおしまいなので運動不足ぎみ。
箱庭さんの所にお邪魔して歩いたつもりで楽しみます。
返信する
こんばんは♪ ()
2011-11-16 22:35:55
せっせと歩きゆうねえ。
歩いて見たら、改めて見えてくる風景もあるろう?
立派な神社やね。この御神木はクスの木やろうか。

下から2番目の写真に、朝日の上にすじ雲?が見えるよ。下の写真も右側に、2本ぐらい筋が見え有と思うけんどねえ。
返信する
ぴぴさんへ (箱庭)
2011-11-17 13:31:41
ぴぴさんは素敵なお仕事をお持ちだからいいですね。予約が入れば早起きも苦も無く・・さすがプロだなぁ。
私はパート仕事を辞めてしまったのでなぁ~んにもする事が無いのです。
それでも朝だけは早く目が覚めます。
だからせっせと歩いています。笑

山はそろそろ冬支度、また春までしばしお預けですね。
ケータイからの毎度同じような写真ですがどうぞ一緒に歩いて下さいね。そろそろ冷たい空気が凛として心地良いですよ。
返信する
風さんへ (箱庭)
2011-11-17 13:47:46
せっせと歩くのは朝だけ、後はダラダラ暮らしてます。仕事を辞めてつくづく思うのは「友達が一人もおらん・・・」
まぁ元々人に気を使うのがきつうて、一人が気楽で好きなんやけどこんな時、親戚が近くならなぁって思うわ。

神社の御神木、クスやと思う。夏場にはアオバズクが暮らすらしい。まだ一回も見た事がないんやけど。。
太陽の上にくっきり真っ白のすじ雲が線を引いたようにあってて、それがものすごい綺麗やったんやけど、見たままには写らんもんやわ。
けど、風さんにも見えたのならよかったぁ。笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。