2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 箱庭さん (風) 2010-02-07 07:40:03 おはよう♪久しい更新がないき、そろそろ聞いてみようと思いよったところです。元気で熊本良かったです。昔は竹を使うて色んな物を作りよったけんど、プラスチックなどの出現でのうなってきたねえ。農家では必需品の、草刈りかご、イモ洗いかご等、父が器用に作りよったことを思い出しもって、きれいな灯篭見せて貰いました。 返信する 風さんへ (箱庭) 2010-02-07 20:47:06 投稿も止まるとなかなか更新出来なくなって、ネタもないし草稿のまま終わってしまう。気にするとストレスになるからと、なるべくPCから遠ざかる生活。けど、皆さんの記事は気になるし。。(苦笑)この催しは熊本の美術系の大学生が始めた?らしいですが詳しい事はまだ調べてなくて。。もう一度、調べてから記事にしますね。風さんのお父ちゃんは器用なお人やったんやと想像します。プラスチックでは決して出せない温かみのある作品にしばし酔いしれましたよ。けど・・さむかったぁ~~! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
久しい更新がないき、そろそろ聞いてみようと思いよったところです。
元気で熊本良かったです。
昔は竹を使うて色んな物を作りよったけんど、プラスチックなどの出現で
のうなってきたねえ。
農家では必需品の、草刈りかご、イモ洗いかご等、父が器用に作りよったことを思い出しもって、きれいな灯篭見せて貰いました。
気にするとストレスになるからと、なるべくPCから遠ざかる生活。けど、皆さんの記事は気になるし。。(苦笑)
この催しは熊本の美術系の大学生が始めた?らしいですが詳しい事はまだ調べてなくて。。
もう一度、調べてから記事にしますね。
風さんのお父ちゃんは器用なお人やったんやと想像します。
プラスチックでは決して出せない温かみのある作品にしばし酔いしれましたよ。
けど・・さむかったぁ~~!