風の吹くまま

気の向くままに

雨は上がった

2024-06-02 10:09:00 | Weblog
04:30起床
走るつもりでえいやあと起きて新聞を抜いたらビニール袋に入れられていた。はてと思って外を確認したらしとしとと雨が降っていた。支度をして寝たが今日も休めるとほっとした。雨のせいで今朝は走るのを休んだ。

昨日は午後になって今使いたい放題になっている車の燃料が少なくなっていたのでガソリンスタンドで給油した後ついでに洗車もしてサービスで準備してくれている濡れタオルを借りて拭きあげた。その後農家直営の園芸品や野菜などを売っている店に寄った。1度食べたら他の生姜じゃ物足りなくなる「身元園芸 黄金虚空蔵Ⅱ生姜」が切れたので買いに行った。生姜と言ったら高知産を買う事が殆どだがこちらは南国土佐から取り寄せているようだ。ほんとに黄金色の少しも水っぽくならない美味しい生姜だ。この生姜で甘い物が食べたい時につまむ「砂糖菓子」も作っている。私は生姜消費量日本一(まさかね)だ。最近のアボカドの値段が高騰しただけではなく剥いてびっくりな品質の悪さで何よと思う事が多くなった。先日猫好きの妹が来た時に買った消費目安の日付が入れられているパックのアボカドに外れはなかったので前回買ったイオンに向かった。食料品売場で2パック籠に入れた後店内の魚コーナーを物色していたら購入予定の生鯖が無い。ノルウェー産の冷凍鯖が生より大分高額な値段を付けられて売られていたが鯖は諦めて鯛の頭のついたアラを買った。駐車場に行くエレベーターのフードコートの階を上がる時に黒字に白く「仕事やめてぇ」と抜いて染められているTシャツを着ている男性が向こう向きで何か食べていた。私だって「ごはん つくりたくねぇ」のシャツほしい。家に帰って「鯛の兜煮」を作って晩酌をした。

昼には「小松菜と豚肉の煮物」を作って済ませた。

今朝の朝食。

今日は同居人の昼はいらないらしいので何処かで作らないで食べるという手を使う予定だ。テレビ体操とマイブームは滞りなく終わらせた。そして忙しい事を理由にポロンポロンと音も出せない日が何日か続いたが亀の歩みは続けたほうが良い。この世から居なくなる日までに「禁じられた遊び」を弾けるようになるなどと壮大な夢(?)を掲げる事にした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする