風の吹くまま

気の向くままに

暇人の本読み

2012-01-31 14:44:52 | Weblog
生きるとは自分の物語を作ること

逃避行

覚えていない

ここのところ暇を持て余して図書館から借りてきた本を読んでいる。
『博士の愛した数式 』の小川洋子さんと河合隼雄さんの対話が本となっている。
題名に惹かれて借りてきたのだがこんな私でさえも私しか知らない物語があって
こうして生きてその足跡がなくなるその日まで私の物語を作り続けているのだから
誰からも理解されない無名の私であったとしてもこうして生きているだけで結構
すごいことではないかと勝手に思ったのだった。

篠田節子さんの本は初めて読んだ。
いきなりの飼っていた犬が隣の子どもを殺してしまうという衝撃的なことから
物語はすすんでいくのだがその展開が私には少し違和感があった。
暑いと言えば寒いと言われ寒いと言えば暑いと言われ遊んでいてもどこかから
お金が降ってくるような生活がしてみたいと言えばそんなこと考えているから
幸せになれないんだとか言われる夫と暮らしている私だが小説的に様々のことを
考えればそんなに気が合わないんだったらなんで同じ屋根の下に暮らして
いるのというようなことが小説の主題なのだろうけれどなかなか物語の
ように家出までするにはいたらない日々だ。家出したら今は寒いし。

佐野洋子さんの本は読んでいてそうだそうだというような箇所がたくさんあって
私が本を読むのはそうだそうだと言いたくて読んでいるようなものだ。
佐野さんはぐーたらでもなんでもないだろうけれどぐーたらを演じてくれていて
ああ私みたいなぐーたら人間でもこうしてぐーたらと生きていればいいのだと
思わせてくれるところがすごい。

なんにもない人間がなんにもなくてもぽとりぽとりと涙を流しながら
いいじゃんこんな私だってなかなかのものだよと言いたいばかりに
生きている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身を切らないで

2012-01-26 21:40:20 | Weblog
身を切るだの身を削るだの随分物騒な言葉が飛び交っていてそうでなくても
痛みにはめっぽう弱くて歯一本抜くのでさえ麻酔のお世話になっている私なので
きゃあ止めてと大声で叫びたい気持ちだ。
そもそも私も身を切るからあなたも切ってねとか私も身を削るからあなたも
削ってねなどと真面目な顔して言われてもはいそうですかと私は私の身を切る
勇気(?)はない。どんなに追いかけられて捕まえられてもできることなら
私だけは切ったり削ったりしないでほしい。
だいたいが百年安心な社会保障制度をつくらなくてはいけないとか
言われても私は後100年生きるだけの度胸も希望もない。

そもそも野党が国民の味方だなどと思ったことが間違いだった。
野党だった人たちが与党になって与党だった自民党が野党になって野党だった
人たちのやることはひょっとしたら私の味方になってくれることをやって
くれるのではないかと思ってなんだかワクワクするような心持ちだったのに
なによふんと言う感じだ。

国民などとひとくくりに考えた私が間違っていたので国民のひとりと言っても
私のようにせいぜいこんなところでバカバカもう知らないなんて言っている
ような国民は国民のうちのひとりに数えられることもない切ったり
削ったりする実(み)もない国民なのでいつだって知らんぷりされて
それでおしまいだ。

それでもなんでも身を切ったり削たりすることだけは勘弁して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな飾りと世の中のしきたり

2012-01-13 23:41:38 | Weblog
初節句が近づいてきた。
女の子は嫁の母親、つまり私がひな飾りをかうのだろうか。
と疑問形で考えること自体がすでにそんな世の中のしきたりとやらに
あまり神経を使っていないことがバレバレだ。

何が嫌いって物事はこうしなくてはならない的な説教は全く私の性分に
合わない。世の中の人は世の中の人なので世の中の人の思うように
やればいいのであって私は私の思うようにやって特別に不都合が
ない限り私の思うようにやろうと思う。

生きている限り無理は禁物。見栄や世間体で行動してもメッキはすぐに
剥がれてしまうし身の丈の暮らし以外の暮らし方を私は知らない。

とあまりにも高価な雛飾りに恐れをなしてあまりに高価なひな飾りを
買わない方法をあれこれ考えて身の丈の暮らしという素晴らしい
考え方に辿りつくことができてとても良かった。

それにしても娘の娘はあまりにもかわいいので心ばかりのひな飾りをメッセージ
を添えて娘の娘宛に贈る手続きをした。一応これでも清水の舞台から飛び降りる
心地がしたのできゃああちいせぃとか言わないでね娘の娘。というか
きゃああちいせぃとかまだしゃべれないしね。

ミッキーのひな飾り
3,675円+郵送料500円+包装料105円=4.280円の大金だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からすの会議

2012-01-10 23:00:39 | Weblog

カラスの会議 散歩の途中にみた電線にとまっているからすはそれぞれ違う方向をむいていた。

書いてアップした文章を削除した。
深い意味はないがあまりにも抽象的過ぎて自分で読んでも何が言いたいのか
わからなくなったからだ。

完全な人間なんているはずもなくそもそも完全とはどういう事を意味するのか
さえもわからないがその完全ではない人間だって親になってその完全でない
親に育てられた子どももまた親になってそして生まれてきた我が子可愛さにああでも
ないこうでもないと言いながら子育てをしている健気(けなげ)な子育て真っ最中の
母親を私は応援したいと思ってああでもないこうでもないと書いてみたのだった。

猫好きの妹の娘は生まれたばかりの赤ちゃんを育てていてその子育てについて
我が子可愛さゆえに色々思い悩むこともあるらしいと聞いたのでその思い悩む娘に
その娘の親としてどう対応すればいいのかということを猫好きの妹と二人で
ああでもないこうでもないと考えた結果そんな時親として娘にやってあげられるのは
ただただにこにこと話を聞いてあげることしかできないということが結論だった。

赤ちゃんはあっという間に大きくなってしまうのでその一日一日を思いっきり
楽しんで育てたらいいと思う。あれよあれよという間に歩き始め言葉を覚えて
いつの間に小学校や中学校も卒業してあらららいつの間にか結婚して子どもを
育てているじゃないのと言うくらい早いのだ。

なにもかも全部放り出しても楽しむ価値のある子育てだ。
今となってはとてもうらやましい。赤ちゃんと毎日遊んでいられる
なんてそれほど幸せなことは世の中どこをさがしても他にはない。
楽しんでね子育て。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様のささやき

2012-01-01 16:36:11 | Weblog
心を平和にして 親類縁者に交われば 争い事もなくなって
よく一家和合し 他所に困る事があっても 自分の家は
春風が吹く様です
他人の為に尽くしなさい


熊野神社で甘酒を飲みたくて出かけた初詣で引いたおみくじは『小吉』だった。
それにしても神様は突っ込みどころ満載の文章を考えつくものだなあ。

娘は娘の夫の田舎で過ごしていて、息子は暮れの30日の夜に顔を見せに立ち
寄ったので今年の元旦は朝からなにもすることもなくいつもとほとんど変わら
ないのんびり時間だ。

昨日夜仕込んだ甘酒が成功した。
お米1合に3合の水を入れて土鍋で炊いたお粥の温度が60°になったところに
麹(コウジ)200g入れそのまま保温して朝になったら出来上がり。

これに水を足して薄めたものを沸騰させて飲むのだがもったいないので少しだけ
お砂糖を入れてみた。とても優しい甘さで酒粕の甘酒とは違う甘さを楽しめて
とても美味しい。

たっぷりある時間を上手に使って今年はせめて普段の食事の研究(?)に
精をだしてみようかなと一年の計は元旦にあると言う今日がその元旦なので
少し大げさに宣言をしてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする