風の吹くまま

気の向くままに

まだ暗いが雨が降っているかも

2017-10-17 05:12:38 | Weblog
04:14起床
まだ暗い。道路は濡れているが雨が降っているかどうかはわからない。

昨日の歩行数
10,138

昨日は掃除をやった後胸に違和感を感じしばらくじっとしていたが血圧が200を超えた時に処方された薬を思い出して飲んでみた。胸痛時服用と書かれた「ニトロベン舌下錠0.3mg」だ。いま改めてみると「舌の下」などと面白い書き方だがまさかの舌の下とは思わず舌の上の乗せて溶かして飲んだ。5分経過しても症状が続く時はもう一錠同じように口に入れて溶かし3錠飲んでもだめな時は主治医に連絡するか、救急病院に運んでもらって下さいなどと脅すような言葉が書かれている。幸い1錠で違和感は治ったのでよかった。人間の身体の調子はどこから引き起こされるのかわからないが普段何もなくても一瞬で自分の体の自由が利かなくなることもあるのかもしれない。気をつけるとかの問題ではないので「神さま」??だけが知っている分野だ。12時半過ぎに家を出て歩いて中国語勉強会の会場に向かった。雨がかなり降っていて長靴が必要なくらいだった。その長靴だが去年雪の後で靴屋のバーゲン品を買ってきたのだが安さだけに釣られてサイズの小さいのを買ってしまった。素足で履く分にはなんとか押し込める(??)るが靴下一枚履いてしまうときつくて履けない。こんな長靴こそ断捨離対象だがまだ外で一度も履いていないので捨てないで残してある。寒さに向かうと雨の日対策や寒さ対策で着ている物の差が出る季節だ。暖かい格好には見た目にかなりの差が出る。寒くなって天気に文句を言っても仕方がないが何よと思う。着るもんないよ。

中国語の勉強会は出席率も良く和やかに過ごす事が出来て良かった。それぞれの個性で会が成り立っているようなところもありそこにいるだけで果たす役割もある。何を言っても許されるような雰囲気は長い時間をかけて作られたもので「場」はひとりひとり気持ちから出来ている。

家に戻り雨の中買い物に出かけた。買い物弱者は雨の日は大変だ。重たい荷物をよっこらしょと持って帰るのでそれを食べたり飲んだりする人に百倍くらいの値段で売りたいような気分になる。こんなに雨ばっかり降るのなら雨靴買わないとだめだね。寒いの嫌い。

今日は娘の所に出かける予定だ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする