風の吹くまま

気の向くままに

曇っている

2017-10-06 05:27:32 | Weblog
04:35起床
まだ暗い。

昨日は9時過ぎに家をでて歩いて娘の家に向かった。途中スーパーに寄ってお昼に食べる弁当などを買って何時もの散歩道に出た。

家にある本の電子化など良く聞く話だが実際はどんなやり方になるのかわからなかった。娘のやり方を見ていたがまずは家にある電子化する本を裁断業者に発送してばっさり切ってもらい、その本を返送してもらう。別の業者に「富士通スキャンスナップ」とかいう機械をリースで借りてあった。これに裁断した本を重ねて入れてパソコンに取り込んで行くのだ。まずは手始めに何冊かやってみていたがものすごいスピードで両面を読み込んでいく。作業は慣れてしまえばそんなに時間はかからないように思うが、途中のページ数が抜けていないかなどを読み取った機械が教えてくれるところまでは進化していないようだ。業者が請け負って電子化する作業をやってくれるところもあるようなので既になんでも出来る優れ物の機械も開発されているのかもしれないが、今回のリースの機械に関してはその部分は自分の目で確認することになるようだ。後は保存方法などで「図書館風」に見える電子書棚をどんなデザインにするかなどを決めるらしい。まあ私の事ではないので主に3号の子守担当でそばで見ているだけだ。

図書館を自分の書庫と思い、読んだ本の内容などは読んでいる側から忘れていくがそんな事は一向に構わない。そんな私からすると電子化の作業そのものが大変な事のように思うが人の生き方はそれぞれなので、それぞれがそれぞれで思ったように生きればいい。自分の事ではないしね。

しばらくはこの作業に付き合って3号の子守ババで通う事になる。

保育園から戻る途中で1号2号にせがまれてどこかで遊んで来たようで戻って来た1号2号とタッチして娘の家をでたのは5時半頃だった。暗くなりかけた道は誰も通る人がいないがババランナーはここがトレーニングの場所なので早足歩きに小走りを混ぜた(?)。一回だけアプリが1kmを8分なんとかと言っていたので遂に9分の壁を破った。1kmだけではだめなのでこのスピードを全行程で達成する訓練(???)が必要だ。まだ時間がたっぷりあるので多分大丈夫だ。いひっ!

今日も娘のところに出かける。

追記
昨日の歩行数
15,859
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする