goo blog サービス終了のお知らせ 

REYの世迷言

日々の日記風ブログ

下北沢グラビティで登った

2011-07-26 | Weblog
       

最近、週一のジム通いをまじめに行ってるので、
いつもどのジムに行こうかと迷います。
と、いうのもジムに行くと簡単なテープ課題を中心に登っているので
あっという間に登れる(テープ)課題が
なくなってしまうのです。

ホームジムが決まっている人は、テープ課題を登り尽くしたあとは、ファイル課題、
ファイル課題を登り尽くしたら
山寝さんのように自分で課題を作り、それを毎回登れるまでトライするのですが、
私は体を動かすことに重点を置いているのでそこまではしません。できません。

今日は青葉台FREEDOMにいくつもりでしたが、あいにく明日まで夏休み。ジム休業。

そこで、久しぶりに下北沢のグラビティに行きました。
まだ、店内は静かでエアコンの効き具合もよくいい感じです。
スタッフの性格もよさそうです。(実際よかったです)

でも、天井のエアコンからマットに水が垂れてきてしまうので、モップがいつも近くに(写真)。
ちょっと前の江戸川橋を思い出しました。
あそこは神田川に連動してたからけっこうすごくて、もはや伝説です。
グラビティは、マットが濡れるくらいでしたから、それよりはましでしょう。

足自由課題が7級までなので、10~7級を30本くらい登って上がりました。
7級の長モノ 30手の張りぼてのところがおもしろかったです。
一応全ての傾斜の壁が登れたのでささやかな進歩です。

それにしても、時々登りに行く青葉台FREEDOMは本当に掃除が行き届いていますね。
他のジムが、オープン2年以内でもかなり掃除が雑になっているのでよけいそう思います。
ただでさえチョーク粉で汚れるのでジムスタッフは掃除も頑張ってほしいなあ。

        

下北沢で見つけたマンホール。纏です。↑