REYの世迷言

日々の日記風ブログ

DOGWOOD~新しい垂壁

2014-09-30 | Weblog
 

季節がちょっともどったような暑い日、ホールド替えをしたという情報のDOGWOODへ。
スラブが変わったのかなと思いましたが、垂壁でした。
6級までは素直な課題。
5級の1本だけは3回目で登れ、その他は1回で登れました
しかし、やはり4級は歯が立ちません。
ムーブはわかるけど、できない
まあコツコツ地味にやっていこう。

その他、薄かぶりの5級を再登したり、スラブの5級(新)で返されたり登れたり。
2時間弱という短い時間だけど充実してました。
今回は三角張りぼてを使う課題が増え、はりぼて特訓っていう感じ。
はりぼては苦手意識があるので、この機会に練習しよう。

写真。ホールド替えが行われた垂壁。
香りに癒されます。金木犀。この植物は花もかわいいし、香りもいいし、名前もいいし、
それに比べ《屁糞カズラ》なんて名づけられた花はかわいそうだ。
いやあくまで、私の感覚だけど。

キンコウカ

2014-09-29 | Weblog


廻り目平キャンプ場で見つけた黄色い花です。
どうやら《キンコウカ》らしい。
群生するとあったけど、こいつは単独でした。

山の花は、名札もついてないし、思いがけないところに咲いてるし、
名前を調べても、あやふやです。


ところでフジ《HERO》。終わっちゃったけど。
前回(松たかこ)まではよかったけど、今回はつまらなくはないけど、そんなに面白くはないという位置づけ。
特に最終回は期待させられたものの、最後は謎解きではなく、良心に訴えるっていうトホホな感じ。
法廷劇なら、現場主義の久利生が、刑事も真っ青の(古っ)謎解きをしてほしかった。
あと演出も、必ず何回かは、一人一人のズームと一人一言ずつのセリフのワンパターン。
あるよの店での会話。。。通販。。。元やん。。。
うーん、黄門様に並ぶくらいのワンパターンでした。
でもコヒさんがレギュラーだからまっいいか
コヒさんあんまり変わらないのに、キムタクは年とったなあ。
髪の毛もファッションも若作りしてるサーフショップのオーナー(あくまでイメージ)みたいでした。
かえって最終回のジャケット姿の方がよく似合ってました。
などなどぼやきつつも結局みちゃったんですけどね

御嶽山の噴火

2014-09-28 | Weblog
昨日は驚いただけだったけど、今日になりじっくりニュースを見ると
かなりの被害が出たようで胸が痛みます。

秋晴れの土曜の昼近く、という噴火の時間帯も、何もそんな時間に噴火しなくてもという時間。
これが平日だったり、夜中の噴火だったら違っていたかも。

帰還した人のインタビューを聞くと壮絶だったんだなと改めて思います。


話は変わりますが、昨日の小川山クリーン作戦でふるまわれた豚汁は豚鹿汁でした。
珍しいものをごちそうさまでした。



クリーンクライミングIN小川山

2014-09-27 | Weblog
今日小川山でちょっとだけ揺れたけど、まさか御嶽山の噴火だとは。
本当に驚きました。


   

さて、15回目になる小川山のクリーン作戦(クリーンクライミングIN小川山)。
今年も行ってきました。
今回は午前中セルフレスキュー講習会もありました。
私たちはそれはパスして、岩場へ向かいました。
行き先は純情岩です。あとから、久しぶりのともちゃんやパブリカさん、池田さん景虎さんいちこちゃんも合流して
にぎやかなクライミングになりました。わいわいがやがや楽しいクライミングでした。

その後、ごみを集めじゃんけん大会。
今年は私はノースのポーチをもらいました。色も青だったからうれしいです。

今日はクライミングも10bのをTRでノーテンに。
隣のクラックもTRだけどノーテンだったので、これもうれしい出来事。
今週は体調も悪かったのに。大逆転劇。

山寝さんは12のルートだけど、もう少し寒くなったらホールドがちゃんともてそうですね。

写真は朝のクリーン作戦本部前。
紅葉はまだまだこれから。
銀竜草。小川山以外でみたことはないです。
一撃(OSかFLか聞くのを忘れました)して喜ぶパブリカさん。


背の高い花

2014-09-26 | Weblog


歯医者に行く途中に背の高い花がたくさん咲いてました。
最初、ゆうぜん菊かと思いましたが、ゆうぜん菊は1Mくらいということなので、違うのかな。
この花は私の背丈より高かったです。

検索するとどうやら《シオン》らしい。
紫の花は秋の花って感じがする。

明日は小川山に行けるかな

大田区の急坂

2014-09-25 | Weblog


大田区の西馬込のあたりは坂が多い。
タモリの坂道本では、おいはぎ坂が取り上げられてます。おいはぎ坂もふんいきがあるんだけど、今日通りかかった坂は
大森十中近くの《大尽坂》。
いやー急坂でした。
写真ではあまりわからないかな。
雪の時は苦労しそう。
坂の由来は坂の途中にお大尽(お金持ち)が住んでいたからだそう。
あまりひねりのないネーミングですね。

ところで、植物男子ベランダー最終回でした。
いい番組でした。
田口トモロヲさんとか松尾スズキさんとか、好きな役者さんがたくさんでてました。
が、この番組のもうひとつの主役はやっぱり植物でした。
私の植物の名前が知りたい時期と重なったので興味も増しました。
番組の中でも言ってましたが、下町の軒先なんかは町全体がベランダーっていう感じなので
町歩きの楽しみも増えたよう。
番組ファンの間では聖地巡礼ツアーをやるとかやらないとか。
私は一足先に何か所かいってみたけど、あと数か所残してあります
これからの楽しみってことで。

アジア大会。
水泳と体操中心の放送だけど、さすが日本は強い。
でも、今回はカザフスタンやベトナムなど台頭してきてる。
開催地の韓国が思ったより伸びてないのが、あれ?って感じです。
体操女子の佐藤さんはちょっと物まねのキンタローに似てて応援してました


こんどは歯

2014-09-24 | Weblog
次々にいろんなところのボロボロ発覚だなあ。
とりあえずめまいはおさまったからよしとしよう。

痛みはないけど、差し歯がとれましたへこむ

茶室

2014-09-23 | Weblog
  

NHK大河ドラマをみていると、よく茶室がでてくる。
何か所か茶室をみたことがあるけれど、印象に残ってるのは犬山市の《有楽苑》です。

さすが岐阜だけあって信長の弟織田有楽斎が建てたもの。
この建物は各地を転々として、あの有楽町もこの有楽斎が由来らしい。
じっくり見ておけばよかったかな。

写真は犬山市の有楽苑(うらくあん)。庭も素敵でした。

ところでめまい。
今朝はいやな感じがなくなり、大丈夫かなと思い、調子にのって
《めまい改善体操》というのをやったら、またちょっと調子が悪くなって。
でも、今は普通。
明日は仕事するぞー

病気じゃないけど

2014-09-22 | Weblog
何となく頭が重いし、肩こりもひどい。
疲れもぬけない。

でも快晴の2日間、家でゴロゴロしてたらちょっと回復。
あんまり遊び過ぎないように注意しませんと。
無理はできない年齢。。。


軽いめまいで登れず

2014-09-20 | Weblog


錦糸町T-WALLに行きました。
朝から肩こりが激しかったりなんか変な感じはしてたんだけど、トライ中頭が激しく振られ
スタンスを見るため下をみたら、軽いめまいが。
トライはやめにして休憩。

休憩時やビレイはめまいは起きなかったのでよかった。
吐き気も耳鳴りもないから、疲れか鼻炎の薬が合わなかったのかな。

山寝さんも12CD、終了点直下の2トライ落ちで登れず
でもまあ、4トライできるようになったのはいいことだよね。
次回は登れると思います。

帰りはあかね雲がきれいでした。
明日は体調が回復してますように

Wのアレルギー

2014-09-19 | Weblog
 

ブタクサに加え、温度差アレルギーなんていうのも言われ始め
名前がつくまでは鼻ぐずぐずだなあと思ってたけど、今ではすっかり認定のスタンプを
押されてるよう。ぐすぐす。

ところで、昨日板橋方面に行きましたが、
板橋駅前にあの新撰組の隊長 近藤勇の墓がありました。
なんでも、永倉新八が供養したとか。
新撰組マニアにはたまりませんな。
あいにく、私はそれほどでもないので。いちへー(古い)くらい。

ロケ地を訪ねてもいいじゃないか~植物男子ベランダー

2014-09-18 | Weblog
とうとう残すところあと1回。
《NHKBS 植物男子 ベランダー》。
いままで本当に次の回が待ち遠しく、また楽しませてもらいました。(録画して繰り返しみてる)
以前から、原作本を愛読していたので、どういう風にドラマ化されるのかと
思ってましたが、いやー原作以上でした。

田口トモロヲさんはじめ、出演者はみんな好きでした。
で、なんだか今日ロケ地を探して行ってみたくなりました。
具体的な住所が発表されてるわけじゃなくて、ちがうかもしれないけど、まあそこはそれ

今日行ってみたところと、前にいったところもついでなのでのせます。
あ、場所はあいまいにしてあります。
ドラマを観てない人にはさっぱりわからないんですが。
(※ ブログをみてくださってる方が多いのでロケ地の場所を少し加筆します)


《11話 遠い日の花火》冒頭。自転車を押しながら通る坂道。西日暮里の富士見坂。


アイスを落としたの拾って食べた店先 稲荷湯近くのお店だったと思います。


銭湯。稲荷湯。ここはテルマエロマエのロケ地でもあります。板橋の稲荷湯です。


植物を見せている青年との出会いの場(対岸?)。佃島。印象的なマンションが目印。


馴染みの花や 二子玉川ガーデンアイランド(高島屋別館 瀬田交差点近く)のプロトリーフ


馴染みの花やに行くとき通るトンネル。プロトリーフ近く。


女子高生とよく会う公園(たぶんここかな)砧公園だと思うけど。


つくづく暇人だなあと思いますが、もともと街歩きは好きだし
このドラマのファンなので。
でも、実際ここかなとあたりをつけていっても、レンズを通すとずいぶん違った感じに映るものですね。

ちなみに『ロケ地を訪ねてもいいじゃないか』は岡本太郎さんが出演されてたお酒のCMで グラスの底に顔があってもいいじゃないか  から思いついたものです。ベランダーでも、『遠い日の花火』は恋は遠い日の花火ではない というCMからですよね。


DOGWOOD~多摩川

2014-09-17 | Weblog


DOGWOODでした。
2か月くらいずーっと宿題だった130度壁の5級がやっと登れました。

しかし、あとは成果なし。
岩橋くんに手本をみせてもらったあの5級も結局できず。
根性なくてすまんすまん。

できそうな課題もなくなり、疲れてきたので
ちょっと遠回りだけど、多摩川経由で帰ることにしました。
今の季節は暑くもなく寒くもなく自転車は気持ちがいいですね。

周りの景色を楽しみながらゆっくりと(いつもゆっくりだけど)走りました。
河川敷は空が大きいから(視野がひろい)いいね。

あっ、DOGWOODは金曜日にスラブのルート替えのようです。

写真。今日のDOGWOOD。
多摩川。

彼岸花って本当に彼岸の頃に咲きますね。
空が秋っぽい。

もっと黄金町

2014-09-16 | Weblog
     

仕事延び延びで、三人でシェイクスピアに行けませんでした。
9月は今日一日なのに、残念。

もっと黄金町、ということで黄金町の写真を。

お茶処の置物。素材とモチーフがぴったり合ってます。
文字のようにもみえるし外壁の補修のようにも見える。

伊勢佐木町。ジャック&ベティ。映画館。
湧水。大岡川沿いにありました。特にコップとかないので飲めるかどうかは不明。

植物に占拠されたような家。
オズの魔法使いの衣装のような、これもアート。

ところで、作詞家の山口洋子さんの訃報で、つくられた歌をテレビで流していました。
なぜか《八代亜紀》
なぜか《もう一度会いたい》

今、改めて聞くとすごくいい歌詞だ
🎤で歌ってみよーっと。
失恋ソングのようなのに元気がでるっていう不思議。

黄金町バザールスタンプラリー

2014-09-15 | Weblog


スタンプラリーってやり始めると、全部押し終わるまで(コンプリートというのか)やりたくなるのが人の常。
私もこのあいだスタンプ3割残しくらいで終わり、もういいかなとおもっていたんですが
今朝になり急にコンプリートしたくなったので、横浜へ。

で、まあ今日、4時間くらいかかって続きをやってコンプリート。
162人目でした。
黄金町独特の小さな家をつかっての展示会場のスタンプはすぐうまったんだけど、
問題なのは商店街のスタンプというやつ。
これは3個必要で、500円の買い物をしないといけない。

ちょっと買い物をするかどうか迷いましたが、チエン堂というところで、
手作りのスタンプとか、ポチ袋などを買ってなんとか達成。
このあたりが次回以降の工夫どころかな。

写真。
スタンプラリーの手帳と達成記念品。アートな感じのブローチでした。
そちこちで見かける猫。これはチエン堂の。

自転車もアートでした。
ココシャネル?

演劇センターFという居酒屋(?)のお姉さん
最後にちょっと歩いて野毛坂にある《野毛山住宅亀甲積擁壁》を見てきました。
この擁壁は1890年くらいのものだけど、そのまま残ってました。


スタンプラリーもいいけど、どうしてもスタンプラリー中心になり
アートをじっくりという感じは薄れます。
前回印象的だった建物を使ったアート、まきストーブが燃えてるだけのアート、天井裏の鼠のアートのようなものが少なかったかな。この作品って公募なのかな。
前衛的なものもいいけど、わかりやすい作品もあるといいな。
わかりやすい作品がレベルが低いということはないと思うので。

でも私は横浜美術館より黄金町のほうが好きです。
この催しは11月3日まで。
来週は野毛の大道芸もあるようです。