REYの世迷言

日々の日記風ブログ

DOGWOOD~久しぶりの

2015-10-31 | Weblog


月パスが切れてから半月以上行ってなかったDOGWOOD。
今日行きました。
月パスも買いました

夏の間中断していた2週間限定課題ができてました。
例のごとく5級の足自由はできましたが、足限定がことごとくできませんでした。
ことごとくというのは、初めて見る■テープ課題が何課題かあったので。

難しいけど、やってるうちにできるんでしょうか。
バランスはまあまあかもしれないけど、瞬発力が全くなかったなあ。また膝神になってるのかな。

写真。夏の間エアコンのため締め切っていた窓も全開でした。

スパイダーマンも。。。

2015-10-30 | Weblog


ハロウィン仮装でした。しかし、スパイダーマンがそもそも仮装(変装?)なのでは??
ちょっと納得いかない。よだれかけみたいだし
下北沢で。

今日は体調も少しよくなり、仕事も一段落ついたので気分は上向き。
でも、連休はまた岩場に行けない。残念。
また月パス買ってDOGWOODに行こうかな。
今週は一週間登らなかったし運動不足だね。
私程度の愛好者でも、一週間も登ってないなんて言うところがクライミングの変(ていうかおもしろいっていうか、特徴っていうか)なところだ。

男子体操

2015-10-29 | Weblog
年よりのせいか、早寝するせいか、目覚めてテレビをつけたら
ライブで男子体操の世界選手権を放送してました。

でも、見た途端内村選手が鉄棒でまさかの落下
最後の鉄棒で、中国との優勝争いが決着すると思ってたから、点数がでるまでドキドキハラハラ。
優勝したけど、2位はまさかのイギリス!!
中国は3位。夜に録画してたのをみたけど、中国はミスが多かった感じ。
いつもの憎らしいほど強い感はなかったなあ。


田中選手が、点数が出るとき泣き崩れていたのに、もらい泣きしてしまった。
年寄り、早起きだけじゃなく涙腺も弱くなったらしい☞自分。

白井選手の床は圧巻でした。
最後に4回ひねりをいれるなんて。。。と解説の米田さんもいってたけど
これってフィギュアでいえば、後半に4回転3回転のコンビネーションをいれるって感じかなあ。
解説の米田さん、いつも冷静沈着で、外国の選手もきちんとほめるとこはほめるので、いいです。

フィギュアスケートでも練習でできてることがなかなかできないってよく言われるけど
やっぱり体操とかいろんな競技でもそうなんだなと改めて思った。

でも、日本体操陣、男女ともオリンピック出場おめでとうございます。
女子も強くなった
男子団体優勝おめでとう

フィギュアと体操はけっこう見てるので俄かでは、ないよ。

耐用年数

2015-10-28 | Weblog
胃痛はおさまったが、違う箇所が痛くなった。
次々に故障が起きてる。
人間の各パーツも耐用年数がある。(あたりまえ)
だましだまし修理して使わねば。。。

でも、電車でイッセー尾形さんを見かけた。
別人だとしても、本人だと思うことにしよう。

フィギュアスケート グランプリシリーズ開幕

2015-10-26 | Weblog


どうも、スケートに夢中になり何もできません。
今季も日本勢、そこそこ強いし、楽しみ。
日本勢だけじゃなく他の選手もかなり馴染みになってきてるから、それも楽しみ。

写真は全く関係ない柿の木。
こんなにたわわになってるの、初めて見ました。
写真じゃ伝わりにくいけど、数本ある木の全部がたわわ。

ライブは楽し

2015-10-25 | Weblog


赤坂の小さなライブハウス《明日にかける橋》のライブに行きました。
この店のオーナーでもあり、鳥獣戯画の芝居にも客演されてる寺門一憲さんのライブです。

実は寺門さんは昔はフォークシンガー、あれから何十年。
でもその歌唱力を保たれているのは素晴らしいと思います。

寺門さんと清水由季さんの歌とコント(?)はピッタリ息があって、メイさんのキーボードもとても良かったです。
3人だと厚みが増しますね。
生の歌と演奏はやっぱり贅沢。

究極の愛というサブタイトルですが、その実歌が9曲だったという最後の落ち。。。
オリジナルとカバーの半々。

ひとつだけ注文を付けると、ストーリー仕立ての中に歌が入るという構成だったんですが、
そのストーリーにサービス精神旺盛なギャグが挟まれると、
バラードの歌でひたった気持ちのもって行き場がなくなってしまい
聞いてる方は戸惑うことに。
芝居も歌もできるお二人なので、いろいろ詰め込みたいのはわかるけど、歌の余韻ってあったほうがいいかも。

なあんて一度聞いただけで上から目線。すみません。

寺門さんが、GIGAで主演された芝居《春でもないのに》、とても素敵な芝居でした。フォークの歌が満載。なつかしいなあ。
今日、《花嫁》が聞きたかったです。

写真は開演前の店内。




安心してください。行ってませんよ。

2015-10-24 | Weblog


秋晴れですね。
クライミング日和ですね。

でも、安心してください。行ってませんよ(流行ってる言葉を使いたかっただけ)岩場。
仕事じゃしょうがないですね。
あきらめ

写真は、《紫式部》。仁丹(知ってるかな?)位の大きさの紫の実がなります。
あとは、小川山では夏にみた《クマシデ》。
小川山とこのあたりの気温差は10℃くらい。季節は2か月位違う。

10月 東高根

2015-10-23 | Weblog
 
 
 

午前中に予定していたガス点検や水道メーター交換が思いがけず早く終わったので、東高根に。
今日は曇り空だったけど、町内会の団体さん(?)や幼稚園の団体さんが多かったなあ。

冬に向かい花は段々少なく、木の実は色づき、あ、でも東高根の紅葉はあまりなかった。
いや小川山の紅葉を見てるから薄く感じるのかな。

写真。ジョロウグモかな。けっこう大きな奴。
関谷の秋丁子?かな。変わった名前です。

サネカズラ。百人一首にもこの植物のでてくる歌があります。
  名にし負はば 逢坂山のさねかづら 人に知られで くるよしもがな
そんなに昔からあったんですね。歌はちょっとエロチックかな。
団栗、これはくぬぎ。

野菊。野菊って種類がたくさんあってなかなか覚えられません。
これはシロヨメナ?葉っぱがそれっぽい。
からすうり。図鑑によると、花は夜だけ咲くそうです。見てみたい。

それから、なんとこの東高根で《アサギマダラ(蝶)》を見ました。
小川山や瑞牆ではよく見るけど、ここでは初めてみました。
びっくりポンです



T-WALL江戸川橋でボルダー

2015-10-22 | Weblog


新宿で用事をすませたあと、江戸川橋に行き、T-WALLで登りました。
T-WALLには20周年記念Tシャツ注文という別件もあったんだけど、それも注文して。

ボルダーでのT-WALLは久しぶり。
初めての課題山盛りで(あたりまえだ)楽しかったです。
休みもとらず、ガンガン登ってたら、1時間ぐらいでギブアップ。
腕というより足が疲れました。
10級から6級くらいかな。
最後の方で箱状のホールドにレイバックする課題、もう一度やりたいな。
レイバックが高い位置だったので、今回はあきらめたけど、できそう。

今、DOGWOODの月パスが切れてるので、他のジムに行くチャンース。

写真はすいていたルート。
奥壁は混んでたけど、スラブ垂壁はすいてました。
登り放題

昨日は疲れて、バタンQ

2015-10-21 | Weblog
 

バタンQという言葉も、もはや死語かもしれませんが、他に適当な言葉も浮かばず。。。
いやー鳥獣戯画の公演で出演者でもないのにはしゃぎすぎたせいか、押せ押せの仕事のせいか
昨日は、夜もカップラーメン(トムヤムクン味)を食べてバタンQ.
そして、今日も頑張りました(私レベルで)。

もう体力、気力落ちていく一方。
こんなに疲れるとは思いませんでした。
そして、スズナリの被り付き席の余波で、背中バリバリ
でも、楽しかったからいいか。

月パス切れを言い訳にジムにもいってなかったので、明日は登ってみよう

写真はまだ青い花梨
どこにでもあるヒメツルソバ、いつか下北沢の花やさんで100円で売ってました。
かわいいけど、買うほどではないような。。。

千秋楽は淋しい

2015-10-19 | Weblog


劇団鳥獣戯画 40周年記念公演《山吹峠に鶯啼く》千秋楽でした。
楽しんだこのお芝居も最後かと思うと淋しい。

再演はあっても全く同じキャスティングというわけではないので。

劇中で歌われたオリジナル曲や♪私の青空や♪雪が降る~、♪会津磐梯山
それらの歌を聞くたびに芝居のワンシーンが浮かぶと思います。

写真はいつもかっこいい河口さん
今回は凛々しい剣士とおちゃめな役のこゆう姐さん

写真を撮らせてもらって感謝感謝。

その後、一人でピカイチに行き、ホットチョコレートを飲んで帰りました。
初めてお会いした特撮の美術さんと2回目のゆかりさん。
お二人と三人でシェイクスピアの話で盛り上がりました。

ゆかりさんは、音楽療法士。
今度ピカイチで発声法の講座をやるそう。
一度行ってみようかな。

今日もスズナリ

2015-10-18 | Weblog


三軒茶屋でアート楽市を見てから下北沢まで歩きました。
アート楽市ではほしいものは皆無。物欲なし。

下北沢では町をあげてカレーフェスタ(?)をやってるようです。
でも、いつもの茄子おやじのカレー。
チキンカレーを頼んだのに、野菜カレーでした。
野菜不足の顔をしていたからかな。でも、美味しかったです。

その後、スズナリで《山吹峠に鶯啼く》。
今日は早めに着いたので、ロビーで手が空いている人をつかまえて話をしたり。。。。

芝居は今日も全開。特に昨日今日は昼夜2回ずつあるので、みんなけっこう疲れていたみたい。
でも、さすがです。本番になるとそんな気配は微塵もみせず演じられてました。

河口さん指導の殺陣もみんな上手だったし、シングシングシングも(編曲の雨宮先生が言ってましたが
時代劇なので、三味線などの和の楽器の音をとりいれてアレンジしたみたいです)ピッタリマッチ。

フィナーレの時におひねりを投げるんですが、知念さん登場の時は
豆まきの豆のように降ってきて、知念さんが舞台中央に行けないという事態に。
これもスズナリならでは。とても楽しかったです。

写真はスズナリの受付窓口のところのプレート。
スズナリのロビーの一部。
いろんな劇団のあの人もこの人もここを通過してビッグになったんですねー。
劇場に歴史あり

それから、こゆう姐さんプレゼントありがとうございました。
恐縮してしまいます。
こゆう姐さんの剣士(家来)は凛々しかったです。

紅葉狩り

2015-10-17 | Weblog
 
 

東京方面は朝から雨でした。
天気予報を検討して小川山に行きました。

須玉インターを降りたあたりは晴れていたのに、小川山に近づくにつれ段々雲が出てきました。
駐車場についてもガラガラ。
雨は降ったり止んだり。。。
まあこの時期に小川山に来たら紅葉狩りをしないわけにはいきません。
すぐには帰らず、写真を撮ったり、周りの木々を眺めたりしてるうちに、山寝さんが親指下ボルダーの乾き具合をチェックしたら思ったより乾いてるとのこと。
なので、天気はちょっとあやしかったけど、岩場に行きました。

小川山では珍しく、(降った時のことを考えて)雨宿りのできるところ、磁力のあるままこ岩に。
磁力はRP済みの山寝さんですが、その隣の中央ラインというTR課題12bc?。
ラインがわかりにくかったんですがあっさりRP.
100岩場に限定のことは特に記載ないし、関東の岩場にはラインはあまり決まってないというあいまい?な解説。
だからたぶんいいのでは?

私はままこ岩のスラブを。
以前やってるので楽しく登れました。

さて、本命の紅葉狩り。
紅葉もいいけど、小川山はやっぱりカラマツの黄色が美しいです。
今日は、白樺の紅葉、これは黄色ですが、見頃。他の広葉樹も見頃。
カラマツはあともうちょっとかな。
でも、この時期に小川山に来れて幸せ

写真は、鮮やかな紅葉。
ピンクの実がきれいな(おなじみの)マユミの実

ムーブを探る山寝さん。
一番撮りたかった紅葉ですが、なかなかうまく撮れません
撮影ポイントを見つけるのが核心かなあ。

雨で登れないと思っていたけど、昼頃から晴れてきてよかったです


明日の天気が。。。

2015-10-16 | Weblog
明日、岩場に行けそうなんですけど、天気予報が芳しくない。
どこかに晴れの岩場がないかなあ。

しかし、タイミング悪いなあ。
日頃の行いが悪いせいだとか言われそうだ