REYの世迷言

日々の日記風ブログ

もやもや

2018-09-30 | クライミング
昨日のクリーンクライミングで感じたモヤモヤがおさまらないので書きます。

例年クリーンクライミングのあとには、企業から提供された景品をめぐって
じゃんけん大会が行われます。

今年は雨だったので、金峰山荘の大広間で、救命講習やトン汁ふるまいが行われ和やかに会は進んでいきました。

さて、じゃんけん大会です。
珍しく某メーカーのクライミングシューズが提供されました。
男子にしてはやや小さめの靴ということで、じゃんけんの前は《履けたらOK》という条件付き。
山寝さんは見事にじゃんけんを勝ち抜き、そしてビニールで試し履きをしたところ、履けました。(←ここ大事)
ところが、ジャッジした某メーカーの人が、履けたけど足の指が盛り上がっているとい理由で、NG.
靴は次に勝った人のためし履きに。その人はOKだったので、靴はその人のところへ行ってしまいました。
事前に履けたらOKと言いながら、履いた後にダメとルールを突然かえるなんておかしいじゃないですか。

その場で言わなかったからという反省もありますが、あの場でジャッジに異議を申し立てる雰囲気でもなかった。
(勇気もなかった)

たかがじゃんけん大会だし、もの欲し気な自分もいやなんだけど、ルールはルールでしょう。
他にもダウンジャケットなど着れたらOKというものは提供されてたけど、靴のようなルール変更はなかったです。

楽しいはずのクリーンクライミングのじゃんけん大会がものすごく後味の悪いものになってしまいました。
もちろん普段のクライミングでごみは落とさないように気をつけるし、
小さいごみは拾って帰るようにするけど、来年からはクリーンクライミング、行かなくてもいいかなあ。
モヤモヤ モヤ。。。。。。

小川山 クリーンクライミング

2018-09-29 | クライミング
昼頃まで持つかなと思ってた天気も小川山についたときには土砂降り。
今日予定されていたクリーンクライミングは山荘の大広間で開かれました。

消防隊員による救急法もためになったし、トン汁もおいしかったです。
またいろいろな係りの方もお疲れさまでした。

でもちょっとひとつだけ嫌なことがあって100%楽しいとまではいきませんでした。
もう15回以上参加してるけど、そろそろ卒業してもいいかなあって思いました。

下北沢 ピカイチ

2018-09-28 | Weblog


毎月観ている三人でシェイクスピアのメンバーでもある赤星さんが経営するカフェ《ピカイチ》。
夜のライブ(朗読だったりコントだったりいろいろ)が主だったんだけど、今年くらいからかなあ、昼に
奥様が普通の(?)カフェをやられるようになりました。
ところが、このカフェちょっと気まぐれで、レギュラーは月水金なんだけど
必ずオープンしてるとは限らない。
今日はお天気もいいし、散歩がてら下北沢に行ったついでに寄ってみたら、ラッキーあいてました。

赤星さんの奥様は年代が近いせいか、世間話(オリンピックのボランティア問題とか、たわいのない話)をしました。(たわいのある話ってどんなだと言われたら謎だけど

そういえば、私は世間話をする友人があんまりいない。。。ような。
たまにするクライミングや芝居以外の話もなかなか良かったです。赤星夫人、聞き上手だったからかな。

そして、二人でドアクロ―ザーの調節を試みたけど、おばちゃん二人には無理でした
あけたところで止まってるはずが、止まらず、閉まってしまうという症状。

さて明日の天気が気になるところ。
崩れるのはわかってるけど、さてどれだけ持ちこたえるか

写真。ピカイチチラシの一部。

雑感

2018-09-26 | Weblog


ちょっとしたこと。
筋肉痛。。。一体いつの筋肉痛なんだ。それに指も少し痛い。
今週はジムはレストかな。
週末の天気が気になるところ

駅の券売機の前で、隣の人の台に引っ掛けていた傘がこちらに倒れてきた。
拾って渡すと、無言で、しかも睨み返してきた若い女性。こわかった。

世界選手権 リード。
コンペをあまり見たことないからよくわからないんだけど、終了点て一本掛け?(一本クリップ?)
今後、コンペみたいな終了点クリップが増えそうな予感。
岩場ではちゃんと2本にクリップしてほしい。

写真。全く関係ないけど、山手線駒込駅のホームからの景色。
そんなにギラギラしてないけど、都会。

再び ポケット

2018-09-24 | クライミングジム


今日もポケット。
やり残した課題があるので。

5級はできたけど、4級は一本もできなかった
まあそんなもんです。
2時間くらいしかいなかったけど、休みなく登ったので終了。
特に手の平が終了。グーができないくらい。
そこそこ人がいて子供もいたけど、順番待ちするほどでもなかったし。
まだまだやってない課題もあるから、また行くかも。

それから、ブログだかツィッターだかで
ボルダー完登の動画がありました。
(他の)完登の動画で予習をたっぷりやったのでオンサイトです、という一節がありました。
ちょいまちー、それは一撃とはいうけど、FLともいうけど、オンサイトとは言わんです
言い間違いです。

そして、フィギュアシーズン開幕です
羽生くんの話題ばかりで紀平梨花ちゃんのトリプルアクセル2本(FPで)がみたいと思ってたら
どこかのTV局でやってくれた。
アクセルのあとの3トゥループも綺麗でした。
今シーズンが楽しみです

それと今シーズンから変更になったというジャッジの採点はいまいちわかんないけど。

写真。ポケット壁。ムーブ考えるために撮影してきました。薄かぶり。

花粉とんでるよね

2018-09-23 | Weblog


暑さに気をとられ半ば忘れていたけれど、例年この季節はブタクサの花粉で苦労するのでした。
今年も、鼻水はそれほどでもないけど、くしゃみや喉のイガイガが。。。。

またマスクするのか、うっとおしい。

写真。喉のイガイガならぬ栗のイガイガ。
イヌマキ。赤い実があった。

T-WALL江戸川橋、一人で

2018-09-22 | クライミングジム


山寝さんは仕事だし、小森くんはもうじき長谷川カップだから、ということで一人でT-WALL江戸川橋。
あわよくばTR体験会で、TRが登りたかったので。

ボルダーも7級~6級くらいは一回で登れるようになったので、良かったです。
以前は8級がやっとだったのに、最近は少しグレードもマイルドになった?
6級まではホールドも大き目だけど、5級からは細かくなるなあ。ムーブも厳しい。
でも、何回か通えば一本くらいはできそう。
こういう希望の持てるルートっていいな。

TRは5.9、10a、10b。TRなのでノーテン。
これくらい岩場でも登ればいいんだけどなあ。

あと、セールのときはサイズがなかったハーネスが入ってたということなので購入しました。
靴もハーネスも新しいぞ。
またルートやりたい。

写真↑。江戸川橋のボルダーとTRエリア。

 

帰りは神田川沿いの遊歩道を高田馬場まで歩きました。遊歩道はいいけど、明治通りから駅までがかったるかった。
写真。彼岸花。
遊歩道。桜の季節はよさげ。

秋桜

2018-09-21 | Weblog


秋の代表的な花といえば秋桜ですね。
百恵ちゃんの秋桜の前は、秋の花といえば菊ではなかったかな。
歌の力は大きいです。
この歌は結婚式を控えて嬉しいはずの歌なのに、淋しさが漂う感じ。
歌詞には出てきませんが、イメージは母子家庭、一人娘。
百恵ちゃんのイメージそのままだからかな。

またこの歌のイントロも好きです。

  ↓百恵ちゃんの秋桜。
https://www.youtube.com/watch?v=_GrhwErRkMg

花言葉は乙女の純潔。

先日秋の入り口に立ったばかりだと思ったのに、今日はぐんと気温が下がりました。
最高気温20℃くらい。
でもクライミングにはこのくらいの気温がいいです。
もっと寒くてもいいか。

写真が送られてきました

2018-09-20 | クライミング
 

会津田島の岩場でお会いした本田さんから、山寝さんトライ時の写真が送られてきました。
ルートはスーパームーン12CDです。
本田さんありがとうございます。
来るもの拒まずのオープンで素敵な岩場でした。


ポケット リニューアル

2018-09-19 | クライミングジム


改装やコンペでお休みしていたクライミングジムポケットが昨日リニューアルオープン。
なので、本日行ってきました。
オーナーがREYさん、スラブ増えましたよとうれしいひとこと。
少し疲れてるときでもスラブやればいいやと行けるのでありがたや。

ルーフのところの壁もかわり、ホールドもいろんな種類が増えた感じ。
3時間くらい休みなく登りました。

途中気がつけば、やや若者氏や学生グループと何故か一緒に登ってました。
黄色が登れたので4級(DOGWOODでは黄色が4級)かなと思ってグレード表をみたら5級でした。
どおりで何本も登れたわけです。
あと試しに子供課題(動物シール)をやってみたらできない課題もありました。
子供恐るべし
やや若者氏はクライミング2日目にして6級ゲット、次回は追い越されてしまいそう(いつものこと)。

いつも思うんだけどポケットは課題数が多く一日では登り切れないので
充実感があります。最高気温も下がるのでまた行こう。

それから、久しぶりに千晶さんにお会いしました。
あの来実ちゃんがもう来春は大学受験とか、時の経つのは早いもんです。しみじみ。

写真。改装なったポケットの壁。被った壁。
増築されたスラブ。

あとピラニアオーナー山森さんのブログを見てたら、
世界選手権の時のアダムオンドラのリードのクリップについて
かいてありました。
それそれ、同感同感。
私もすごく素早い、芸術的だとさえ感じました。
興奮して山寝さんに(会津に行く車中で)話しました。
日本勢のクリップはそれに比べると遅い。よっこいしょという感じ。
あれ、クリップがもっと素早くできたらあと1手くらい延ばせるじゃあと思いました。
研究しても無駄じゃないと思うんだけどな。

解説の安間くんと平松くんは声が似ていてどっちどっちどっち❔と思う時もあったけど
内容は濃いものでした。
アナウンサーが質問する前に、先んじて解説してるし、特にクライミングをかじったものにとっては
とても面白かったです
カメラが選手のトライが終わるごとにチームスタッフを写すのは写しすぎでしょう。

初めての岩場~会津田島の岩場

2018-09-18 | クライミング


ようやく山寝さんの仕事も一段落して岩場に行けた。
恒例の夏のキャンプも行けなかったし、猛暑だし、さんざんな夏が過ぎてやっと、やっとですよ。

とはいえ、まだまだ暑いので小川山か瑞牆?うーんあまり登りたいルートがないと山寝さん。
そうだ!ロクスノに出て気になっていた会津田島の岩場に行ってみようと。
慣れている中央道とは反対の東北道は、
いわきや青葉や古賀志に行ってた時以来なのでほぼほぼ15年は(クライミングでは)
行ってない。
どれほど時間がかかるのか、どれほどの道路の渋滞かちょっと不安だった。

でも、そんな考えは杞憂に終わりました。
けっこうスムーズ。連休最後の日だけど、渋滞もありませんでした。

さて、岩場。
自動車教習所にナビをセットするとすぐにわかりました。
うわさどおり道路沿いといってもいいくらい。
アプローチゼロなので気持ちも楽。

岩場は10人越えで賑わっていましたが、そのうちの大所帯のグループがセントラル軍団でした。
知り合いもいました。
あとは所沢ナンバーのグループ。
山形のグループ。
そのうちのすらっとしたおじさまが、この岩場の開拓にも尽力された本田さんだとわかるには時間がかからなかったです。
本田さんはいろんなルートをガシガシ登ってました。

山寝さんはあがたメモリアルルート12a MOS
猿戦争12b FL、スパームーン12CD FL  とトライするルートすべて一撃のすごい一日となりました。

わたしも、5.7 長くて楽しいルート、渡辺フランケ5.9楽しいルート 三色餅10C(?)一度しかやれなかったけど面白い。
と、3本トライしました。この岩場はスケールもあるので充実感がありました。
特に5.7の和泉屋魚店はぐいぐい高度を稼いでいくので本当に楽しかったです。

たくさん登った気がしてたけどまだ3時すぎ、なので私の行きたかった 旧会津郡役所に行きました。
閉館が4時なのでぎりぎりセーフ。
大急ぎで中も見学したけど、ここは特に外観がとても素敵な洋館でした。

田島の岩場は目の前が道路で電車も走っているので少しコールが聞こえにくかったけど
周りの人たちにも助けられて良かったです。
トイレも自動車教習所の綺麗なトイレを使わせてもらえるしいいことだらけ。
岩場協力金一人500円もクライミングジムに比べたら全然安いです。

また行きたい岩場です。

写真。本田さんのトライ多分ビューティペア12C?
岩場と空。東武電車が時々走ってる。

旧南会津郡役所。ステンドグラスもありました。

なんだか疲れてる

2018-09-15 | Weblog
季節の変わり目だからかなあ。
疲れがとれない。
今日も起きたら雨だったし、洗濯を部屋干しして二度寝。
ほんの10分くらいと思ったら10時すぎでした。
自分でもびっくり

ジムに行くタイミングも気力もなくして終日体力回復に努めました。
おかげで元気になりました。



写真 金水引。

秋の入り口

2018-09-14 | Weblog
八月に入った時まだ暑さは50日くらい続くのかなと書いたけど、今日で45日くらい?
ようやく涼しい気持ちになってきました。

夜エアコンを使うので閉め切っていた窓も開けてみると虫の音が聞こえてきます。
ようやく秋の入り口に立ったかな



写真は山萩。まだ咲き始め。先週東高根で

DOGWOOD

2018-09-13 | クライミングジム


もう靴も痛くないし、捻挫もそろそろ半年。。。
登れない言い訳がひとつもない。
ひとえに、自分の力不足。

体も重いし、運動不足だし。
ボルダーはできないものばかり残ってるなあ。
ルートがしたい。

写真。DOGWOOD160度壁。
前に一撃した課題もヒイヒイ

三人でシェイクスピアと池袋大仏

2018-09-12 | Weblog


昨日 《三人でシェイクスピア》を観て帰宅したら、仕事がらみのFAXがきてて
それを処理してたら午前0時を回ってしまったので、寝てしまいました。
改めて今日、ブログを書いてます。

劇団鳥獣戯画の跳び跳びロングラン《三人でシェイクスピア》も昨日の公演で満16年。
次回からは17年目に突入します。
月に一、二回の池袋のシアターグリーン公演だけじゃなく地方の学校公演も入れると、公演回数は300回を越えたそうです。

この間、ずっとこの3人で、一度も代役を立てたり、公演中止になったりしてない。
これってすごいことです

昨日で観劇50回の近藤さんが、いやー50回観ても飽きないのがすごいと言ってましたけど
その通りです。
3人の熟練の役者によるライブ感も、そのつど新鮮でおもしろいです。
また昨日は外人さんや高齢の方、プロの役者さんなど客席の顔ぶれも様々でそれも楽しかったです。

でも願わくば
次回公演10月20日21日の新宿プーク人形劇場での公演は客足がどどーーーんとのびますように


それと池袋大仏はシアターグリーンを運営(?)してる仙行寺が造ったものです。高さは4、6M、なんと総ヒノキ。
どおりでいい香りがしました。
建物の中にありますが、一般に公開されてるようです。
大仏の背中の方向には生まれ変わった南池袋公園もあるし、近くにはタワー(上はマンションだけど)の豊島区役所もあるし
南池袋はどんどん変化していってるね。

写真。まいどおなじみ シェー クスッ ビア
池袋大仏。