REYの世迷言

日々の日記風ブログ

一年間ありがとうございました

2010-12-31 | Weblog
        

一年間、拙いブログを読んでくださってありがとうございました
まあ人生人並みに、浮いたり沈んだりの日々ですがブログにはできるだけ明るい話題を
綴りたいと思っています。
またブログ以外でも、交流くださったみなさん。ありがとうございました。

2011年、みなさまにとって幸せな年となりますように

午前中で大掃除の残りを片付けたので、年越しはDVD三昧。
明日はできれば、どこか室内の初登りに行く予定。
あくまで予定ですけどね。


写真は御岳で見た鬼。

2010年登り納め~池田フェイス

2010-12-30 | Weblog
    

朝焼けから寒そうな一日が始まりました。
今日も、奥多摩池田フェイス。2010年の登り納めです。

気温は一日中 2度から4度くらい。本当に手が冷たくて、あっという間に感覚がなくなります。
相変わらず山寝さんは、ゴーストステップをTRでムーブの修正。
特にスタンスやクリップ位置などを確認してました。

私もTRで4回。前回と同じ、トレーニングモードでした。
   
    


そして、3時過ぎに上がりだらだら寒山寺の駐車場まで帰る途中、
橋のところでカメラを構えたおじさんたちがいました。
何を撮影してるんですかと聞いたら、《ヤマセミ》という答え。
どんな鳥かときいていたら、突然『あ、あそこに来た!』。

     
    
あわててシャッターを切ったらぼんやりと写ってました。
カワセミは何枚か撮影したけど、ヤマセミは初めてです。
ラッキーでした。

その後リンガーハットの駐車場で車止めにつまずき転ばなければ。。。
でも、打撲程度ですみそうです。
登り納めはそんな感じで幕を下ろしました。

写真(上)多摩川の橋から見る朝焼け。寒そう。
写真(中)オブザベーションする山寝さん。正面がゴーストステップ。午後、薄陽が差しました。
写真(下)ヤマセミ。貴重な一枚。かわいい。

『ライムライト』を観た

2010-12-29 | Weblog
午前十時の映画祭 47週目。
チャップリンの名作。テーマ曲はよくオルゴオルに使われたりしてなじみが深いです。

          
       

チャップリンの映画をちゃんと観たのは初めてのような気がします。
喜劇役者という職業とは裏腹に、目はあんまり笑ってませんでした。
伊東四郎さんもそうですね。

ストーリーはかつては一世を風靡したが、今は売れなくなってしまった喜劇役者と
精神的な要因で歩けないバレリーナの話。
人生ってシーソーみたいなものだと思いました。
励ましたり、また立場が入れ替わって励まされたり。。。
ところどころにチャップリンのショーみたいなものが入って(のみのサーカスの団長とか)
それも楽しい。
でも、ショーの途中で客が帰ってしまうとこは本当にせつない。
昔、なんの芝居か忘れたけど、途中の休憩で客がごっそり帰っちゃったことがありました。
そのときの感じでしょうね。


また、一幕と二幕の間の幕の内側の場面転換を俯瞰(天井から見てるみたいな)で
写したりするところも好きでした。

バレリーナのヒロイン役(クレア ブルーム)も美しく、バレエ姿もきれいなので
うっとりしました。

この映画は、励ますためにいろいろな名せりふが出てきます。
ちょっといいせりふという番組があったら一番にあげられるかも。
有名なのは

《人生に必要なのは勇気と想像力と少しのお金だ》

《時は偉大な作家だ》とかいっぱい。いちいち納得してました。

自分の今年の締めくくりふさわしい映画でした。

       ↓神社もお正月の準備

        

唯一の忘年会

2010-12-28 | Weblog
     

池袋11時なんて、私にしてみればすごく遅い時間。
電車って何時くらいまであるのかなあと心配しつつ渋谷から田園都市線で帰ってきました。

今日は、『三人でシェイクスピア』を観たあと、劇団鳥獣戯画のFC忘年会。
シアターグリーン近くの立ち飲み屋さんで。
ここかぶらやさんは予約がとれないので、みんなコートを着たまま立ち飲み。
私は、座長で演出家のちねんさん(左)と時々GIGAに客演される女優のこゆうさん(右)と
パリ談義で盛り上がりました。
こゆうさんは5月の本公演にも客演されるとのこと。楽しみ

写真には写ってないけど、赤星さんとかいなせさんとかP-CHANさんとか
ありこさんとか京都からきたお友達とか、いわきから駆けつけた人とか、シアターグリーンのスタッフとか、GIGAメンバー、部長、FCの人たちなどなど
けっこうな人数だったなあ。。。数えてみれば。


いつも観に行ってるけど、特にちねんさんとは長く話せることは少ないので楽しかったです。

こゆうさんの質問だけど、畳の部屋にある座卓をなんて呼ぶか。
おぜん?テーブル?飯台?

なんて呼びますか。

横浜の人は子供でも使う『あばよ』は按配よう(あんばいよう)から変化したものだって。
話題になってたのでネットで検索してみました。

それから、いなせさん。旅行の写真のアドレスは↓です。
よろしかったらご覧になってください。
http://4travel.jp/traveler/511c/album/10526822/

5.15の世界

2010-12-27 | Weblog
スペインで安間くんが15のルートを登ったニュースが飛び込んできたと思ったら
今度は二子のフラットマウンテンが第2登。
登ったのは、先日ベースキャンプでも会った中島くん。

2010年があと数日で終わろうとする今、日本クライミング界では15の扉が開かれた。
すごいなあ。
拍手だ

愚にもつかない

2010-12-26 | Weblog
他人の夢の話くらいつまらないものはない。。とよくいわれるけど
他人の記念日ほどどうでもいいものはない。

たとえば、結婚記念日。
もちろん結婚式は祝福しましたよ。
でも、毎年他人の結婚記念日を祝うほど、暇じゃないし。

     

こんなことを思うのも、一重に私の心が狭いせいでしょうか。
ま、どうでもいいんですけど。

昨日みた冬空にまっすぐ伸びる枝のように、強くすくっと生きていきたいものです。(写真)

そういえば雪の中で林檎の枝も、まっすぐ伸びていたなあ。
それは思い浮かべるとちょっと元気になる風景です。

岩のコンデションが鍵

2010-12-25 | Weblog
   

昨日、こーたろーさんから染み出し多しとメールをいただき
また、青梅からすれ違う車の屋根に霜が降りていたり
なんだか不安な池田フェイスです。

情報通り、ゴーストステップはポケットというポケットから染み出し。
それならばと山寝さんは11dのオンサイトをねらいましたが、これも下部がびしょびしょ。
ホールドまわりは苔まで生えています。

写真(上)戦意喪失。10Cを登る山寝さん。

岩場に着いた10時すぎは気温4度。
うわさ通りに厳しい寒さ。
私は防寒レベル7(満点10)にしてきたので耐えられる寒さでしたが
ホールドをもつとどんどん手の感覚がなくなりました。
最近、冬は城が崎で登っていたのでなおさらです。

戦意喪失のままでは、岩場にきたかいがないので、山寝さんはゴーストステップTRで下部のムーブを固めることにしました。
少しずつ気温も上がり6度くらい。
風もあり、朝からみれば乾いてきたので、山寝さんは2回トライしました。

私は10a(RP済)を3回登ってトレーニングだと思うことにしました。

3時すぎに上がり、奥多摩の温泉に行きました。
冷え切った体に、温泉は極楽です。

あとはフィギュアスケートがみたいのでとっとと帰りました。
もう当分 雨は降らないといいですね。
あのルートは雨の影響が大きいので。

        

 ↑取り付きは落ち葉のじゅうたん。

  メリークリスマス

2010-12-24 | Weblog
            

   イブの金曜ですが、予定がキャンセルになり全く予定のない私。
 去年は、イブだかクリスマスだかにセンター北の観覧車に一人で(貸切状態)で 
乗ったなあ。   
まあいい思い出ではありますが。
イルミネーションを見たい気もしましたが、明日の岩場のために
温存温存。
でも寒そうですね奥多摩。

完全防寒でがんばりましょう。

みなさま 素敵なクリスマスを。。。

アールヌーボーとアールデコ、新しいのはどっちだ

2010-12-23 | Weblog
ワインでもヌーボーがつけば新しいってことだから、
アールヌーボーのほうが新しいかなと思ってたけど、実はアールデコのほうが新しいんです。
。。とわたしも聞きかじりなんだけど。

いつも目黒近くに行くと気になっていた『東京庭園美術館』に行ってきました。
ここは朝香宮家(旧皇族)の本宅を美術館として公開してるとこらしい。
らしいって、名前が混同させるよね。
東京アールデコとか。それじゃあ軽すぎますか。

建物のアールヌーボーとかアールデコ(伊勢丹とか)はよく見るけど
室内、内装がこれだけ揃ってるところって珍しくないですか。
珍しいと思ったのでじっくり見学。

     

   ↑アールデコというわけではないけど、ピナクル入り口近くにあるペンギンに
    そっくり。大きさも。

     

    ↑出窓の下の飾り。魚とか貝とか。
     この部屋はダイニングルームです。

常設の建物の公開に加えて、今回は宮様夫妻が世界旅行(っていう感じ)をした際の絵葉書とか写真とかがおもしろかったです。

それにしても宮様が滞在してた1920年代のパリは芸術渦巻く都って感じで華やかだっと思う。


けんもほろろ

2010-12-22 | Weblog
ところで、カメラに引き続きFAX(電話)も壊れてしまったのだけど、
そのFAXメーカーの対応がけんもほろろでした。
自分で交換できる部品のことをメーカーのお客様係というところにメールして聞いたんだけど、
もうその部品の在庫はありません。修理もできません。とぴしゃり。
シャッター、ガラガラって感じ。
この場合、こういう機種もありますって紹介をしてくれたらまた同じメーカーのものを購入したかも
しれないのに、なんだか使い続けてる私が恥ずかしいような。

ま、私が同じ立場でも部品もないし廃番になった機種のことなんかかまってらんないと思うけど。
こんなもんか。
えーとメーカーはカメラで有名なメーカーです。

新しいFAXはネットで注文して、家電メーカーのものに変わりました。
ケイタイでも、FAXでもいろんな機能がつきすぎ。
もっとシンプルでもいいから、簡単に使えるものがほしい。
使いこなせないってことがもう時代に遅れてるのかなあ。

     

  写真↑、なつかしやほうきの店。シンプル道具NO1.
  府中、旧甲州街道で。

『追憶』を観た

2010-12-21 | Weblog
午前十時の映画祭も46週目かな。
ラストスパートです。
今回は『追憶』。
主演はR レッドフォードとバーバラ ストライザンド。
     

感想を一言でいえば、二兎追うもの。。。。でしょうか。
この主人公(女)の場合は政治活動と恋愛(結婚生活)だったけど、
自分の信念をどこまで妥協して生きていくか自分にとって絶対に譲れないものは何か、に置き換えた場合、いつの時代も当てはまる図式です。

ちょっと柔ちゃんのことを思い出しました。
結局、引退したんですよね。柔ちゃんてば。

バーバラ ストライザンドの演じる女の人が好きになれなかったので、いまひとつ
感情移入ができませんでした。
R レッドフォードはスティングの時のほうがよかったなあ。

あ、そうそう自由の国と思われてたアメリカにも思想弾圧があったんだなあとびっくり。
あの国ほどひどくはないと思うけど。

              

写真(上)追憶ポスター。
写真(下)府中の映画館のビルにいつもいる親父

電化製品故障の連鎖

2010-12-20 | Weblog
秋に掃除機が壊れ、二週間前にデジカメが壊れ、今度はFAXが壊れました。
こういう事って続くんですね。まいった

    

↑はカメラの練習。
大井町の線路沿いを歩いていくと
電車車両基地の中に レンガ作りのいい感じの建物がありました。

新しいカメラだから

2010-12-19 | Weblog
       

なんだか新しいカメラがうれしくて、仕事の途中に写そうと
張り切ってみたものの。。。。

        


こんな日に限って、撮りたい風景にめぐりあえず。。。
意味もない写真になってしまいました。
楽しいから、ま、いいかー。

写真(上)新しいカメラ。ケイタイで撮影。
写真(下)、このカメラズームがいいらしいので、ズーム。
京王線のホームから。

ピナクル くじ引きセッションで楽しんだ

2010-12-18 | Weblog
      

このお天気で岩場の状態はいいだろうなあと思いつつ
山寝さんの仕事の都合で数時間しか時間がとれず。
以前から参加したかったピナクルロックのくじ引きセッション(タイトルあやふや)に参加しました。
今日現在セッション用のボルダーは簡単なものから、手ごわいものまで21課題。ルートは4~5課題(?)かな。500円の参加費を払いおのの課題に取り組み、5課題クリアーごとに一回くじがひけます。
私は5課題クリアーで一回くじ。
山寝さんはなんとボルダー21課題全部クリアーです。
4回くじでした。
(ルートは時間がなくてまた年明けにでも。)
マフラーや恵比寿ビールなどなどが当たりうれしかったです。
こういう催しはなにより課題が増えて歓迎です。
山寝さんも普段は自分の長モノをやるだけで、他の人の課題をやることがないのですが、
こういうことがあるとがんばってトライしてました。

お気に入りの面白い課題もあり楽しかったといってましたよ(くにくにへ)。

まだ一番高額のダウンジャケットが残ってました。
登りたい人、くじを引きたい人、賞品に燃える人、行くべし。登るべし。

   

写真(上)中くらいの難しさの課題をトライする山寝さん。
課題はファイルの中です。

写真(下)いつも明るいピナクル店長くにくにと匠君(右)。
手前のカラフルな箱がくじの入ってる箱です。

ところで、ピナクルには同じビルに大きな電気店も入ってるので
カメラ、買っちゃいました。
H山さんのアドバイスを受けて、カシオEX-H15というやつ。
ズーム10倍で、遠くのホールドも写せると思います。たぶん。
いっぱい写すぞー

師走

2010-12-17 | Weblog
今日は年賀状を書きました。
  
           

                    あしからず。。(撮影地 プラハ)