後は野となれ、山となれ。

日々のつぶやき。ですね

千葉 おまけ

2019-09-26 11:31:15 | その他ですかね
せっかくなので
千葉の事について少し。
観光に行ったわけではないので、特にあれやこれやはないのですが・・・。

八街市(やちまたし)は千葉の有名な落花生の産地です。




最近ではピーナツではなく、キューナツなる品種になっているそうです。
ピーナツより美味しいから PよりおいしいQ・・・という理由だそうです。

鼻からピーナツを詰められる罰があるといいう・・・映画がありましたけど
そんなことはありません。

でも、なんでもかんでも落花生です。



マラソンも



健康診断も


ちなみに、ボランティア中に
茹でた落花生を頂く機会がありました。







八街は給食にも出るそうです。
千葉の友人は嫌いって言ってましたが
私は美味しくいただきました。酒も飲めそうな塩加減。


ちなみに、関東は、うどん屋が極端に少ないです。
かわりにソバです。
ソバのツユは真っ黒です。


正直、ツユは関西の方が美味しいです。




ソバは美味しかったですよ。

おまけですけど
ホテルが素泊まりなので、外で食べないといけなかったのですが
近くにあった ナポリタン専門店 パンチョ




アルデンテって何ですか?がキャッチフレーズなのか、太麺のもちもちしたナポリタン。





これがナポリタンってやつかな。
大好きなやつです。

大盛無料らしいけど、普通盛で十分おなか一杯になります。




後、友人が勧めてくれた




すた丼。コスパいいですね。



どっちも岡山にできないかなー。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉 2

2019-09-26 10:07:48 | その他ですかね
ボランティアの場所は
八街市の社会福祉協議会の方で行う事に。

詳しく話を聞いて知ったのですが
今回の災害は広範囲な為
県内の多くの市町村でボランティアセンターが立ち上がっています。
となると必然的に運営も、ボランティアの人数も分散するため
ニーズの掘り起こしや、マッチングが難しい・・・。

また、千葉県南はボランティアが多いみたい。
被害も大きかったせいか報道も良くされるし
アクセスしやすいってのもあるようです。
私が参加した八街市は県北部に位置し、被害があった中では一番北のほう。
ボランティア受け入れ制限があるわけではなく、来た人から登録をして
マッチングを待つ感じ。
登録をすると



こういう腕章をつける。なんで、ひらがななんだろって疑問はありましたがあえて何も言わず。

八街のボランティアセンター
すごくアットホームでホント良い方ばかり。
で、嬉しいなって思ったのが


ボランティア受けた人の声を貼ってくれているんです。

ボランティアした人たちが、頑張れーって書き込みするのはどこでもありますし、もちろんここもありましたが
ボランティアする一番の嬉しさって、ありがとうの一言なんですよね。
被災者の支えに少しでもなれたらって思ってお手伝いをするんですけど
自分の現場の声しか聞こえないんですけど
そういう声を掲示してくれてる。これはホント嬉しくて、明日も頑張んなきゃって思う。
何件しましたとか集計を貼っているところとかありますけど
件数じゃない。社協の実績の為にボランティアしてるんじゃない。
ね。なんとなく、良い雰囲気の社協だなって思うでしょ?

もちろん、通常業務もあるわけなんですけど
通常業務の人も、
「いってらっしゃい」「お疲れ様」 って、行くとき帰るとき、必ず、大きな声で言ってくれるんです。

これもすごいなーって思ってました。
ホント気持ちいい社協さん。 
チームというか家族みたい。楽しくて暖かい。

そういうボランティアセンターで活動をするわけですが

大きな大木が根っこからうがされたり、折れたりしている。
鉄骨のフェンスが折れ曲がっている。
標識や電柱が倒れている。
家の屋根や、壁がはがれている。

台風っていうより、竜巻のようだったらしいです。
目の前に大きな桜の木が折れていくのを見たって人がいましたが
怖かったろうなって思います。


活動としては依頼のあったお宅に、
壊れた物や飛んできた物の撤去や
倒れた倉庫等の再設置。
倒れた庭木の撤去。
これらが大きな仕事です。










20種類以上分別しないといけないのが大変です。
また、八街はハウス農家が多く
たくさんのビニールハウスが被害にあいました。
そのハウスビニールも種類があり分別をしないといけません。
1日に何件もの依頼を片付けていきます。

顔なじみの方と何回もチームとなると必然と仲間意識が出て
連携もやりやすかったです。
マッチングの係も上手に合わしてくれました。

あっという間の5日間のボランティアでしたが
暖かく迎えてくれた八街の社協さんを始めボランティアの仲間の方々ありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きますが、体に気を付けて、ケガのないように活動を頑張ってください。

八街市をはじめ多くの市町村の
たくさんの被災者の方々におかれましては、一日も早く元の日常に戻られることを心より願っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉

2019-09-26 07:58:37 | その他ですかね
5日間、仕事の合間を作って千葉にボランティアに行きました。
まずは、仕事を無理やり休みにしたにも関わらず
快く送り出してくれた会社の皆様に感謝します。

ホントは随分悩みました。
千葉の距離だけ言うと、そりゃ遠いだろって言われるのはわかっています。
でも、1年前に千葉の友人が真備の災害が起きた時に、すぐに飛んできてくれたので
行かないわけにはいかないなと。
ある程度の仕事を段取りして、苦手な飛行機に乗って千葉に行くことになりました。
飛行機おりて、



こんな時間でも満員電車を眺めながら

生れて初めてのカプセルホテルとかやらに。
はっきり言って、棺桶が並んでるような気分。
そうは言っても中はTVついてました。入口のカーテンを閉めて寝ます。
寝れない事はないです。
いびきもそこまで気になりません。私は。






12時間で約2,000円。
この設定が高いとなるか安いとなるか。
もちろん時間を過ぎると延長料金が発生します。
12時間って事は
夜7時にチェックインすると朝7時には出ないといけません。
早寝早起きの私にとってはまあまあな時間設定です。
大浴場もありましたし。

とにもかくにも
ここで5泊する事になるわけです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変を喜びに変える

2019-09-18 11:20:43 | 仕事の話



ちょっといろいろあってサービス変更をされて来られる事になった利用者の方がいるのですが・・・
再確認の為に職員に回覧した文書の一部です。

・・・・
思い返せば、数多くの利用者さんからの、いろいろな所のサービスが気に入らないという理由や他の事業所では受け入れが難しいという方の受け入れをしてきました。例えば他施設では抑制帯を付けられている方の抑制無での対応や、徘徊がある方などの対応も受け入れしてきました。
どこの施設でも「経営」という事はついて回りますが、「サービス業」という業である以上、利用者(お客さん)を大切に考えるという姿勢は忘れてはいけないと思っています。
余裕がない人員配置では対応は無理だと思いますので、職員の定着や、増員の為に会社を魅力ある物にしていかないといけませんが、私たちの仕事をきちんと理解していない人がいくら集まっても結局、困難者は受け入れが難しいという決断になります。

介護の本質は、困った人を助ける福祉です。
その人や、家族の生活を成り立たせるために、事業所としての範囲で私たちが何をしないといけないか?何ができるかを考えて行動する事。
これが介護福祉の仕事ですし、ありがとうの言葉が何より嬉しく思い、元気に生活され、楽しく笑い、良い人生だったと言われる支えになる事は私たちの仕事の魅力だと思います。
そういう魅力が浸透すれば、介護業界は魅力にあふれ、心優しい人材が集まってくると思います。

残念ながら、より「経営」を重視し、「ビジネス」としての世界になりつつあり、結果、現在の介護の業界の状況になっています。
私たち現場で働く個人としても、利用者や家族の支えになるという仕事の本質を忘れ、大変なケースは検討もせずに受け入れをしないという決断をしてしまう事業所も多くあります。
確かにそのほうが、働く私たちも楽ですし、経営も楽です。
しかし、ここは、大変を喜びに変える場所でありたいと思っています。
良いサービスは良い職員が生み出します。良いサービスは必ず選んでもらえます。良い職員は良い環境が作りだします。
私たちは、人の顔を見ることのできる集団になりましょう。
連絡帳を通してそれを見る家族の顔。日々、家で認知症の方の介護をしている家族に、少しでも介護負担を減らしながら在宅生活を送る事ができる支える事で笑顔になる家族の顔。デイサービスでかわいい手芸を作って孫にあげる得意げなおばあさんと嬉しい孫の顔。デイサービスを利用して良かったと笑顔になってもらう事。施設に預ける罪悪感からここで良かったと思ってもらえる事。
少し、古臭い感情論かもしれませんが、いつの世も、人相手の仕事は変わりません。
すべての事が、利用者さんや家族の笑顔の為につながっている事を忘れずみんなが行動すると、必ず選んでもらえ「経営」もついてくると信じています。
人は財産と言いますが、良い職員に恵まれた会社になりました。

来年は高校生の新卒を数名採用する事となりそうです。
働く先輩として、人生の先輩として、福祉とは人であるという事を理解してもらえるように大切に育てていきましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見

2019-09-16 14:10:18 | その他ですかね
佐賀県行きを決めた後、岡山県北部の新見がボランティア募集の旨を知りました。
県北出身としては、後ろ髪をひかれる思いで佐賀に行ったわけですが
翌週、やっと新見にボランティアに参加できました。



山の奥なんですけど
結構な人が来てくれてました。




こういうのも勉強になりますね。

この日は、大変暑く
流れ込んだ土砂を撤去する作業。
山から流れている土砂ですが石が多く
なかなか作業が進みません。
足場も悪く体力が失われます。

一緒にいった息子も



休憩時には伸びてました。

随分、ボランティアニーズは少なくなっているようで
来週からは土日のみの受け入れとなるそうです。

今日の現場はもう少し人が必要ではと感じましたし
まだまだの方もおれらますね。

一日も早く、復旧する事を願っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武雄町

2019-09-09 08:04:51 | その他ですかね
ボランティアグループっぽいのに所属してまして
息子やその友人と参加してきました。
位置的に車で行くことになり途中で仲間を拾いながら行くことに。
たくさんの方から頂いた物資と共に佐賀県まで。
金曜日の仕事が終わって夜に高速を走ります。
到着は夜の2時過ぎ。
その日は、車中泊。
ボランティアは社協さんの受付で始まります。



マッチングの流れが非常にいいなーって感じました。
男〇人女性〇人 って ニーズに合わせていく流れ。
ボランティアする側も体力ない人が過酷な現場に行くこともなく
必要な仕事に必要な人が行く流れ。
良いですね。
たくさんのボランティアを経験している方々は、まだまだじゃねっていう方もいましたけど(多分資格とかそういう能力までだと)
私はこれで十分な気がしました。

2日目は朝雨が降っていたので心配でしたが



すぐに晴れて、暑い中の作業に。

浸水した後の清掃や片付け。
相変わらず、水につかった物を捨てていく作業は心が痛みます。

作業は3時に終わり、それから帰宅。
疲れと眠気でクタクタになりましたけど
被災者の方は連日ですもんね。
これからもまだまだ、復興作業続くと思いますが
疲れを出さずに頑張ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする