後は野となれ、山となれ。

日々のつぶやき。ですね

天気予報

2024-07-12 13:05:24 | 仕事の話
週頭から、週末の天気が
雨か、晴か? 二転三転しておりました。
今週の金曜日の夜、社内行事でビアガーデンの会っていうのがあり
どきどきしながら今週の天気を見ておりました。
火曜日には晴だったのが
水曜日には雨予想に。
困ったなあって、職員に
てるてるぼうず作っておいてとお願いしたんですが


朝来てみると
机の上に


かわいいの作ってるじゃんと思ってたら

作業場に行くと・・・


おお、ロッカーまで・・


トイレまで


おかげで 本日は晴にかわり
無事、ビアガーデンが出来そうです。
良かった。良かった。
ありがとうございます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まびふれあい公園 開園

2024-07-03 13:50:46 | 仕事の話
真備の災害から5年経ち
先日、小田川の付け替え工事も済みましたが
防災公園として、7月3日、まびふれあい公園が開園しました。
普段は、芝生遊びや小田川の水を引き込んで水遊びができる憩いの場や
地域のイベントとしても活用できる広い場所ですが
災害時には、300人が1日過ごせる備蓄と
マンホールトイレやかまどベンチ、ソーラーWi-Fiまで設置されています。







加藤勝信先生も来られていました。
次の総理を狙ってくださいと伝えてみました笑






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護の未来

2024-06-18 09:58:27 | 仕事の話
岡山県の某介護福祉課の学校が閉鎖するかもっていう話を受けました。
ずいぶん前にも他校の廃止を聞いたように思います。
その際にも感じましたが
生徒が来ない(人気がない)のはなぜか?という事を
業界として考えていく必要があり、学校は学校のできる事があると考えています。
引く手数多な時にこそ、良い環境に生徒を送り込むって言う事をしておけば
業界は変わっていたように思います。

いろいろな会社があるように
いろいろな介護施設があります。

残業代も出ず、遅くまで働かされる。
休みでも施設の祭りにはボランティアさせる。
出産後3か月で復帰するか退職かを選択させる。
有休って存在も知らない。
退職金も昇給もない。
いかに効率よくシフトを組むかで3交代制となり実質休みが4日ぐらいしかないとか

そりゃ、誰も働きたくないですよ。
でも、そんなところばっかりじゃなかったはず。
ちゃんとしないと大切な生徒を送り込まないぞっていう姿勢が学校にあったらねえ。
今の介護の未来は変わって板かもしれませんし
私も起業する事はなかったかな笑

それで
何十億も内部留保がある社会福祉法人の経営が厳しいという話は違和感があるのは私だけでしょうか?
外車を乗り回している経営者が、経営が厳しいから介護報酬をあげろ!って聞くと、何が何だか分からなくなります。

30年前に比べると介護報酬は下がりましたが
介護士の給与はずいぶん上がりました。(まだまだですけど)
今でこそ、有給休暇の義務化もあり、なんとなくとれるようになりましたし
育児関係の休暇も少しづつ取りやすくはなっているのでしょう。
30年前からやってればねえ。
学校(先生)がそういう方針であれば変わってたと思いますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金加入対象者拡大

2024-05-29 10:58:47 | 仕事の話
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502555

つい、この間、
101人以上または51人以上の事業所で
30時間から年金加入を義務付け要件が
20時間に変更になりました。(51人については今年の10月から)
それが、人数制限撤廃するんですね。
崩壊のペースが上がってきました。
いろいろな憶測がありますが、
自民党政権が変わりそうなので、できるうちにやっとけっていう
頭良い人が主導しているんじゃないかと勘繰ってしまう笑

そういう妄想は置いておいて・・・
100年安心プランはどうした笑
20年ももたなかったな。

今の世代が、今の高齢者を支えるという仕組みはわかるんですが、
せめて同じルールの中でやってくれ。

昔は、年金の掛け金は今よりずっと安かった。
賞与から引かれることなかった。(だから月々は安く、賞与が多くという会社も多かった)
今度はパートの条件を変えていくとか・・・。
同じ条件(ルール)で徴収、支給をしないと不公平です。
きちんと説明をせずに、厚生年金施設とか、無駄使いを無茶苦茶しておいて
足りなくなったらルールを変えて100年安心継続とか笑
今支給されている高齢者の年金を下げると
選挙に勝てませんからね。

過去にも書いたかもしれませんが
90,000円ぐらいのパートの方で
13,000円ぐらいの年金徴収がされます。(個人負担分、会社も同額負担します)
老後の資金はNISAとかで自分で貯めろでなかったでしたかね?
保育園にも預けられず、パートでしか働けない人から
手取りを巻き上げておいて
今の若い人の老後は自分でなんとかしろ?って
ホントひどい。
そういや、子供の無償化なんたらの負担も追加されますね。
もともと見切り発車でしたが、それも理由なんじゃないかな。

いかん。いかん。
愚痴が止まらない。
就職氷河期の不遇の団塊ジュニア世代ですが
あきらめるしかないのかなあ。
次の世代もかわいそうだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始手当

2024-05-28 12:03:36 | 仕事の話
今日、社会保険庁の調査がありました。
何かあったわけではなく、たまーに来るやるという認識で
過去も何かあったわけでもないので気楽に思っていましたが・・・。

ご指摘を頂いたのは、年末年始手当。
これは賞与になりますって。
??? 

という事は、賞与として処理をして年金徴収を行うって事。

うちの年末年始手当は31日から1月3日まであり
月締めなので、2か月にわたり給与に当月分を支給するという仕組み。
金額は31日の日勤が1000円からはじまり
大みそかの夜勤は12000円だったかな?
これが賞与となるとは思っていなかった・・・。
対象となる金額を調べたら 下限が1000円なので
3が日休みのデイサービスの職員は1000円っていう人、この人達も対象。
1000円に対しての賞与届を行い、年金を払うようにしなさいっていう事らしい・・・。
もう、毎月の給与額から徴収するようにしてくれよと思う。
事務的にはめんどくさい。


政治家の方々は何百万、何千万円の裏金という、税金も年金も支払うことないお金をもらっているのに
我々庶民は1000円に対しても徴収されようとしているとか、強い憤りを感じております。
政治家のとこにも年金調査行こうよ笑

ま、1000円の賞与処理をすることにより、今の年金制度に対しての意識を変えてもらう事には良いきっかけかもしれません。
定額減税もめんどくさいしさ。減税アピがひどいとは言われているけど
1000円にも徴収されているってのは、増税感が伝わって良いかもです。
昔は賞与 年金徴収対象外でしたからね。
そういう人たちを、今、私たちは賞与からも負担して支えています。
世代間での支え合いと言いながら、ルールは世代で違いますからね。
やっぱり納得いかない笑




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険料

2024-05-16 08:15:16 | 仕事の話
https://news.yahoo.co.jp/articles/77af6bcebb6e4c856a63b8dd22efb877c0fd8132

介護保険料が高くなっているのが問題となっていますが
特に大阪市では9249円だそうです。
いろいろな問題が考えられますが
個人的に・・・

大阪市は全国で一番、生活保護受給者が多い市になります。
生活保護の方は、介護保険サービスを無料で使用できるため
負担に対する自己意識がなく
不必要だろうが関係なく
事業者が限度額いっぱいまでサービスを組み込むことが問題であるのではないでしょうか?

本来なら、中立的な立場でケアマネがサービス調整を行うのですが
私の身近な倉敷市でさえ、ケアマネ本来の立場からかけ離れた事をされているなって話を聞きます。
利用者本位である事、適切なサービスを計画する事等、
幅広い視点で介護保険の仕組みを理解していないといけないケアマネジャー。
このあたりを抜本的に再考しないと、介護保険事業は破綻します。
ケアマネ一人ひとりがもっと職業意識を高める必要があるんですけどね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市教育委員会

2024-05-13 17:03:21 | 仕事の話
会社の 20周年記念事業の一つとして
近隣の小中学校 複数校に
図書購入費として寄付を行いました。
それに伴い、教育委員会で寄付採納式っていうのを行う事に。



教育委員会って初めてで
先生組織の巣窟ってイメージで
とても緊張しましたが
とても優しい方々ばかりでした。
すごく形式ばった感じの段取りだったので
挨拶が緊張してグダグダでした笑
座談の場では、いろいろと話が出来て良かったです。
子は国の宝。
教育は国の根幹です。
少しでもお役に立てれたなら幸いです。

最後に記念撮影をしたのですが



私の顔、でかいって感じました笑
こりゃ、載せられん。

事務の人に伝えると
小顔が喜ばれるのは日本やアジアの数か所ぐらいで
欧米だと全く気にしないらしいから大丈夫ですと
優しいフォローを頂きました😭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代

2024-05-02 08:08:15 | 仕事の話
昔 24時間働けますか?っていうCMがありましたね。
今だとコンプライアンス的にどうかって話でしょうが
日本の労働力、日本の力って
働き方改革のおかげですっかり弱くなったよなって思います。
なんで選択できないんだろうとつくづく思っていましたが
人と同じ給与(権利)は得たいという心理かなと。
日本て、権利を守るといいながら
足の引っ張り合いな国になっちゃたなと感じてしまいます。

働きたくない人は働かなくていいけど
働きたいけど働けないってのは、完全スルー。
個人の意思が守られるような日本にしてほしい。

人を守ると言いながら
ホント、人が育たない。
最近、やっと1周回って考え方が変わってきたようですが
私は、個人の選択性が守られるなら、残業も容認主義です。
個人の能力に応じて給与などの形態も守られるべきで
労働基準法も、柔軟な多様性をもって変革すべきだと考えています。

労働力は、国の力です。
円安が止まらない現状、スタグフレ化している状況で
様々な企業が外国に変われ、日本が日本でなくなるのではないかと心配しています。
今の時代、政治も、企業も、人も足の引っ張り合いをせずに
能力が高い人に合わせた考え方をして
天井を取り除いていく事が
少子高齢化と超円安の時代を乗り切る為に必要なのではないかと考えます。

一人ひとりが、真剣に政治に取り組まないといけない時代になってます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20th anniversary 制服

2024-04-18 08:41:04 | 仕事の話
20周年事業としていろいろ進んでいますが
その中で
20周年なのでそのPRも含め

20th anniversary とロゴをつけた記念制服を作ってみんなで着ようと計画して




こんなシャツを提案してみました。
サイズを確認しようと皆にお願いしたところ

予想以上の大不評で
怒った委員が中止の判断(笑)

委員って私だけですけどね。
どうも発想がダサかったようです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20th anniversary project

2024-04-09 06:22:42 | 仕事の話
月に1回、全体の部署の管理者が集まり会議が行われます。
現状報告や
行事に関する事などいろいろ連携しましょうねって事が主体なのですが

実は、今年、20周年になるので
周年事業をいろいろ計画しましょうって投げかけ
周年委員を立ち上げて事業を進めていきますか?と提案したら
皆、忙しいのか、渋い顔。
もう、一人でしたらいいじゃん的な雰囲気がずいぶん伝わる。
Tシャツ作って終わりにしましょうとか
ずいぶんなご意見。

そういう事言える社風
なんか笑ってしまいましたが

結局、どうのこうの言っても
ちゃんと考えてくれるみんなが大好きです。

形式にこだわらず、派手でなく気持ちが伝わるような
そういう20周年事業ができればいいなって思います。
支えてくれたすべての人に感謝する事。
これが一番大事ですね。

Tシャツはいいかも笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする