うちの会社の年間休日数
最大で128日だそうです。
月9日の公休に今年から改正になりましたから
今までよりちょっとだけ休日数増えたんです。
細かい話をすると、有給の起算日ってのは普通入社日なんですけど
全員、全消化しているので、事務量を減らす意味合いもあり、
通常、入社日から 半年 一年 一年 一年
って勤続のたびに発生する有給をうちは
入社日から 半年 半年(最大) 一年 一年
って改正になりました。2期目を最大で半年前倒しする事で、全員起算日を4月1日にしたってわけです。
有給の起算日の統一ってなかなか聞かない。
監督署に行っても具体的な案ってない。
そもそも、有給、全消化の取り組みをそこまで徹底的にやっているところないんかな?
で、有給も長い目で見れば数増えたんです。
で、月9日の公休 ×12か月 で108日 有給最大20日 で128日ってわけです。
一年365日 ほぼ 3日に1日休みって…。
おかげで、子育て両立世代には喜ばれていますし
長期の休みをとって海外旅行って独身者もいます。
働き方改革って、本当に大切なのは時間じゃね?って思っています。
なかなか見えずらい経費ではあるんですが、非常に良い会社の形になったと思います。
最大で128日だそうです。
月9日の公休に今年から改正になりましたから
今までよりちょっとだけ休日数増えたんです。
細かい話をすると、有給の起算日ってのは普通入社日なんですけど
全員、全消化しているので、事務量を減らす意味合いもあり、
通常、入社日から 半年 一年 一年 一年
って勤続のたびに発生する有給をうちは
入社日から 半年 半年(最大) 一年 一年
って改正になりました。2期目を最大で半年前倒しする事で、全員起算日を4月1日にしたってわけです。
有給の起算日の統一ってなかなか聞かない。
監督署に行っても具体的な案ってない。
そもそも、有給、全消化の取り組みをそこまで徹底的にやっているところないんかな?
で、有給も長い目で見れば数増えたんです。
で、月9日の公休 ×12か月 で108日 有給最大20日 で128日ってわけです。
一年365日 ほぼ 3日に1日休みって…。
おかげで、子育て両立世代には喜ばれていますし
長期の休みをとって海外旅行って独身者もいます。
働き方改革って、本当に大切なのは時間じゃね?って思っています。
なかなか見えずらい経費ではあるんですが、非常に良い会社の形になったと思います。