黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

顔に当たる風は・・・

2024-06-11 01:05:01 | 戯言

私のような民度の低い人間じゃなく、社会的地位の高そうな人の話を聞く機会があった(半強制?)

仕方ないから聞いてた。

聴いたじゃなくて聞いたですけどね。

その話の中で、よくある引用ってのがありましたよ。

だと。

バイクに乗ると寒いので『顔に風は当たりません』と思ったわ。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試走2 | トップ | 今のクロスカブ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポン吉)
2024-06-11 11:49:22
風当たりが強い状況を乗り越えるには知恵と努力が必要で、その経験が人を賢くするってことですか?
現在の私の場合は「風当たりが強いと目にゴミと虫がはいる」なんですけど。(レベルが低い)

川崎さんは捻った辛辣なコメントを寄せそうですが。
返信する
ポン吉さんへ (黒ウサギ)
2024-06-11 15:01:10
ポン吉さんの仰る通りの意味合いです。
あまり知れ渡った言葉じゃないから、ツッコミどころ満載だと思いました(笑)
ひねくれ者かも知れませんが、こういう人のあまり知らないことわざを使われると『俺は頭がいいからお前らと違うんだよ』って聞こえました。
『はいはい、貴方様は頭も良いしお金もあるし知名度も高くて良かったですね』って思いました。
そんなどうでも良い話よりも、早く終わって帰らせてもらいたかった(笑)
返信する
辛辣なコメント (川崎鉄馬)
2024-06-11 23:43:26
>川崎さんは捻った辛辣なコメントを寄せそうですが。

うーん、むずかしいなぁ。
いま思いついたのは、こんなかんじ。

顔に
集(たか)る虱は
人を痒くする

あまり面白くありませんね。

今日はとても暑く、時折吹く風に頬を撫でられるととても心地よかった。
で、

顔に
当たる風は
人を心地よくする

外から帰ってメールを見ると、何を応募したか忘れましたが、アマゾネスのギフト券500円が当たっていました。それで気を良くして、必要ないけど欲しいと思っただけというモノを放り込んでおく世にも危険な「欲しいものリスト」から2つ3つぽちってしまいました。結局散在。

くじに
当たる運は
人を
愚かしくする
返信する
川崎鉄馬さんへ (黒ウサギ)
2024-06-12 00:29:22
ポン吉さんの振りにお付き合い頂きありがとうございます(笑)

顔に当たる風を防ぐのにシールドをします。
でも、走るとシールドに虫がわんさか当たります。
時間が経つと、これがなかなか取れなくなります。
取れる洗剤やケミカル類を色々考えたりしました。
熱いお湯、アルコール、中性洗剤が有効だけど、手っ取り早いのがアルコール除菌ティッシュでした。
結局、賢くなるのかもしれません(笑)
返信する
誤字 (川崎鉄馬)
2024-06-12 04:55:50
>結局、賢くなるのかもしれません(笑)
いろいろな工夫されているのを読むたびに「賢いなぁ」と感心します。
最初の社台の滝のときのたくあん缶、今でもときどき思い出します。

私はといえば、ふと上を見ると「散財」とするべきが「散在」、
「顔に当たる風・・」
を受けた結果がこれです。
賢くなるどころか、間抜けになりました。
返信する
川崎鉄馬さんへ (黒ウサギ)
2024-06-12 08:24:34
今回の社会的地位の高い人の有難いお話は、ビジネスマンの何たるかみたいな話でした。
私の理解した範囲だと、最小限の労力で最大限の効果を出す方法です。
要は、お金をいっぱい稼ぐために賢いアンテナをいつも貼っておきなさいって感じ。
そのアンテナって物が私にはないので、アンテナを張りようがないって思いました。
そのアンテナがあれば今みたいな生活してませんからね(笑)
返信する
Unknown (ポン吉)
2024-06-12 09:04:23
私は顔に当たる風の中で野良仕事やら百姓やら山道徘徊やら‥‥‥‥
がっつり日焼けしてシワシワ顔。(加齢とも言う)
もうすっかり昭和の田舎のジジイそのもの。
我が人生、こんなもんです。
因果応報、身から出た錆、自分の身の丈に合っているということで。

川崎さんを煽って楽しいコメントを拝読致しました(汗)
返信する
ポン吉さんへ (黒ウサギ)
2024-06-12 09:47:32
この偉い人が一つ為になる事(当たり前の事)を言ってました。
それが『その人の性格に見合った人生になる』みたいな事です。
偉い人は、ビジネスマンとして成功すれば輝かしい人生になるみたいな感じで言ってたつもりでしょうが、自分に置き換えれば、まあこんな人生だべなと思いましたね(笑)
返信する

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事