黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

今のクロスカブ

2024-06-12 00:29:44 | バイク

クロスカブの腰上オーバーホールが終わって感じた事。

まずは結論、ハンターカブより乗りやすくなった。

元々クロスカブは『足』としての機能を重視して、ハンターカブは『林道』の機能を重視してます。

タイヤしかり、クロスカブはロード寄りのタイヤでハンターカブはオフ寄りのタイヤです。

一見、キャラ被り感はあれど、私の中では棲み分けが出来てました。

林道より汎用性を重視すればクロスカブになるが、今回のオーバーホールでその機能が復活しました。

まずは燃費。

今まではハンターカブに軍配が上がってたが、今はハンターカブよりリッター5kmは多い感じ。

お次はエンジン。

低速重視のハンターカブは、法定速度ぐらいまでならグングン走るけど、それ以上はクロスカブの方が回るエンジンになりました。

しかもクロスカブの方が振動も少なく疲れづらいと来たもんだ。

最高速こそ僅かに馬力のあるハンターカブだが、カブの最高速なんて目ク〇鼻ク〇ですからね。

遠洋航海コノヤロー走行も振動が少ない方が疲れない。

お得意の夜間走行もハロゲンライトのクロスカブの方が真っ暗闇の道路では走り易い。

航続距離は、ハンターカブ5.3Lタンクでクロスカブが4.3Lタンクだからハンターカブの方が走るけど、クロスカブにはリアボックスがあるので増槽タンクを持てる。

なので実際の航続力はクロスカブが上。

う~ん・・・ハンターカブがクロスカブに林道以外で勝ってるところは・・・

車重だって10kg以上クロスカブの方が軽い・・・

ブレーキはディスクでABSが付いてるからハンターカブだわ。

あとなんだろう?

防風・防寒・エンジン冷却性能もレッグシールドが付いてるクロスカブの方が上だし・・・

整備性もクロスカブの方が断然楽。

そうそう、数十年ぶりにスタイルに惚れ込んで買ったのがハンターカブでした。

結局、性能云々より、好きなバイクの方が好きって事ですわね(当たり前)

でも、クロスカブの方が重宝してるのは間違いないですけど・・・

まあ、クランクやコンロッドまで直す気もないし、元々4万キロ寿命説を唱えてた中華クロスカブです。

これから先、何キロ走るか分からないけど、甘やかさず年中乗るつもり。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする