今朝、ラジオでも言っていましたが、
冬にはやる下痢、嘔吐の風邪、ウイルス性胃腸炎がはやっています。
この風邪はとてもうつりやすいので、当院でも患者さんが来ると
その都度、次亜塩素酸(ハイター)で欠かさず消毒しています。
この季節、激しい吐き気、嘔吐→下痢となった場合で、
腹痛がさほどでなく、食あたりの心当たりがないときには、まずはウイルス性胃腸炎を疑って下さい。
その場合は、不用意に外出したり、無理して仕事に行かず、
自宅でスポーツドリンクをたくさん飲んで安静にして下さい。
無理して出かけると、出先で周りの人にうつしまくってしまいます。
脱水症状さえ起こさなければ、ある程度でしたら出るものはやたら止めない方がいいかもしれません。
吐いたり、下痢したりすることで、体からウイルスを追い出しています。
残ったウイルスは自分の免疫でやっつけ自然によくなってくる病気ですので
自宅で治してしまうのが一番いいかもしれません。
ただ、小さなお子さんやお年寄りは脱水症を起こしやすいですし、
熱が高い場合も汗をかくことで脱水になりやすいです。
特効薬はないのですが、診療所に来ていただければ、
症状を和らげるお薬をお出ししたり、薬も吐いてしまうほどの状況であれば注射
体重がかなり減ってしまっているようなときには点滴をいたします。
状況を見て受診していただければと思います。
さてさて、
診療所はこの時期忙しいのですが、
この合間を縫って、スタッフがクリスマスの飾り付けをしてくれました。
まいどまいどきれいなので、記念写真を・・・

毎年、少しずつバージョンアップしてます。通りがかりで楽しんでいただければ幸いです。
冬にはやる下痢、嘔吐の風邪、ウイルス性胃腸炎がはやっています。
この風邪はとてもうつりやすいので、当院でも患者さんが来ると
その都度、次亜塩素酸(ハイター)で欠かさず消毒しています。
この季節、激しい吐き気、嘔吐→下痢となった場合で、
腹痛がさほどでなく、食あたりの心当たりがないときには、まずはウイルス性胃腸炎を疑って下さい。
その場合は、不用意に外出したり、無理して仕事に行かず、
自宅でスポーツドリンクをたくさん飲んで安静にして下さい。
無理して出かけると、出先で周りの人にうつしまくってしまいます。
脱水症状さえ起こさなければ、ある程度でしたら出るものはやたら止めない方がいいかもしれません。
吐いたり、下痢したりすることで、体からウイルスを追い出しています。
残ったウイルスは自分の免疫でやっつけ自然によくなってくる病気ですので
自宅で治してしまうのが一番いいかもしれません。
ただ、小さなお子さんやお年寄りは脱水症を起こしやすいですし、
熱が高い場合も汗をかくことで脱水になりやすいです。
特効薬はないのですが、診療所に来ていただければ、
症状を和らげるお薬をお出ししたり、薬も吐いてしまうほどの状況であれば注射
体重がかなり減ってしまっているようなときには点滴をいたします。
状況を見て受診していただければと思います。
さてさて、
診療所はこの時期忙しいのですが、
この合間を縫って、スタッフがクリスマスの飾り付けをしてくれました。
まいどまいどきれいなので、記念写真を・・・

毎年、少しずつバージョンアップしてます。通りがかりで楽しんでいただければ幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます