goo blog サービス終了のお知らせ 

院長室から

日々の診療、子育て中のつぶやき

糖尿病教室を開きました。

2012-09-19 08:49:49 | 診療所

9月15日(土)に第一回目の糖尿病教室を開きました。

これまでもヘルシー講座という、一般の方向けのイベントを行ってきましたが、

今回は糖尿病で通院していただいている方を対象とし

3回シリーズで行う予定です。

まずは教室の様子から

003

今回はいつもと違い男性が多い!

004

005
計算で求めたご飯の重さに従って、各自自分で食べるご飯を盛ります。

006_3
試食の後には、各種食品のカロリー説明。特に参加者に男性が多いということで今回はアルコールのカロリーも

全体的に、患者さん同士も話が弾み、有意義な会になりました。

私の理想としては

患者さん同士が、正しい知識の理解のもとで情報交換をしておたがいに主治医となること。

是非これを機会に、患者さん同士の交流を深めていただけると嬉しいです。

006_2

009

008


ポリオ注射、可能です。

2012-09-04 07:08:02 | 診療所

ポリオ単独ワクチンが入荷しますので、予約受付を始めます。
明日以降で接種可能です。

対象の方は、3種混合を既に何回か打っている方で
ポリオワクチンがすんでいない方となります。

まだ入荷数が限られておりますので、
申し込みが多数の場合にはお受け出来ないかもしれません。
しかし、ポリオは自然発生はほとんどなく
今回予約がもし出来なかった方でも、慌てる必要はありません。

まだ3種混合を始めていない、月齢の小さなお子さんでは
11月以降に4種混合ワクチンが始まる見込みですので
そちらをお待ちください。

お問い合わせや予約は、お電話でお願いします。
0480-26-7200です。


ポリオワクチンについて

2012-08-31 17:52:03 | 診療所

9月よりポリオの予防接種が、

保健センターに行って飲むワクチンを接種するやり方から

個別にクリニックを受診して注射するものに代わります。

当院でも取り扱い予定ですが、まだ入荷の見込みがついていないため、予約をお受けできない状況です。入荷次第こちらでお知らせしますので、もう少しお待ちくださいね。

また、ポリオという病気自体は、今はほとんどワクチンのおかげでかかる人がいませんから

大慌てでやらなくても大丈夫です。

9月の後半になれば十分流通してくるものと思われますのであせらず行きましょう


長い夏休みが終わりました

2012-08-21 18:34:09 | 診療所

昨日から診療再開しています。

お休み中はご迷惑をおかけしました。

今年は東北へむかい、被災地にも初めて入ってみました。

本当はボランティアでもできればいいのですが、単なる観光です。

岩手県宮古市はだいぶ復興してきている様子で

海沿いの遊歩道も再開通して、駅前の商店街には大漁旗が翻っていました。

あちこちのお店にはメッセージが書かれたボードがあったりして

応援してる人はいっぱいいるんだなと感じました。

けれど観光遊覧船からは崩れた堤防や、

家々を流されて区画だけ残っている原野が見え、

車で走れば、高台にはいくつも仮設住宅があり、洗濯物や鉢植えなどが見え

やはり大変なことが起きた場所なんだなあと心がひやりとしました。

自分は震災後に停電などでバタバタした気持ちもそろそろ忘れてきているところでしたが

まだまだ現在形で混乱のさなかにいる人もたくさんいらっしゃるのが見えました。

迷惑なのかなって思う気持ちと、でも少しは応援になるのかなっていう気持ちと

帰ってきてからも、どうだったんだろうとは思っています。

でも、旅行記は作ろうと思っています。将来子供が思い出してくれるように


石垣島からの夏便り

2012-08-01 07:00:51 | 診療所
学生のときに石垣島で居候したことがあります。
そのときお世話になったお宅のお嬢ちゃん(当時小学生)とメールや季節のお便りをし合っています。

味や香りは伝えられなくて申し訳ないのですが、

トロピカルな雰囲気を味わってもらもらえればなあと思います。
Dsc_0411