ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

今日もペンキ塗り(8/4)

2014-08-04 | 別荘生活
§朝散歩

気温19.5℃。今日も道の駅まで散歩。
今日も曇りでスッキリと晴れない。

富士山も6割が雲で隠れている。
さすがに平日なので駐車は少なめ。

途中、盆栽の鉢に乗せる苔を採取して持ち帰る。

雲で紅葉台が全く見えない


造花かと思ったら生花だった。カラフルな色のユリ達


折られた柵の棒が修復されていた。どうやって差し込んだのだろう


ほとんどか雲で隠れている


さすがに車は少ない


少し雲が少なくなったと思ったら直ぐに増えてきた


高台に上って撮影


この区画のトウモロコシだけ収穫済み



§今日もペンキ塗り

今日は白いペンキを塗る。
白い窓枠に張っていたマスキングテープを一旦剥がして、今度は緑の壁側に張る。
マスキングテープを再利用する方式だ。
テープの上で昨日の緑のキシラデが乾いていない部分もあって、手が緑色になってしまったが、もう一度新規にマスキングするよりは効率的だ。

水性の白ペンキをペンキ用ブリキ缶に1/4程注ぎ込み、粘度を低くするために水を少し加える。

一番高い2階の窓枠の上部から塗り始める。
降り始めて気がついたが、元の窓枠の色は真っ白ではなく、少しアイボリー色が混ざっている感じがする。
今更、新たにペンキを買いに行くこともできないので、そのまま白ペンキを塗る。

昨日と違って塗る範囲が狭いので、時間は余り掛からない。
2階の窓枠の次ぎに1階の窓枠を塗る。
外回りが終わったら、休憩を取った後、階段や洗面所、2階の寝室などの窓枠の下の部分を塗る。

元は白だったハズなのに、窓枠の一部には藻が生えて緑色に変色していた。
これらは昨日のうちに、頑張って雑巾で拭き取っておいた。

約1時間半で8箇所すべて白ペンキ塗りが終わった。

白ペンキを塗り終わると、昨日のキシラデ塗りの雑さが気になって仕方が無い。
白ペンキが乾いていないので、白枠にマスキングする訳にも行かず、次回の機会を待つこととする。

マスキングテープを壁側に貼り替えて窓枠に白ペンキを塗る


野鳥が頻繁に餌を食べに来る



§お昼は

買い物も兼ねて、フォレストモールに出かけ、水琴茶屋のミニミニDonをいただく。

ここでとんだ失敗をしでかす。私が原因かどうか分からないが、ドレッシングの蓋が取れて、サラダバーの前の床にドレッシングをぶちまけてしまう。
なんとドレッシングは、自分の靴やズボンにも飛び散っていた。

おしぼりを貰って、ズボンの飛びはねを拭く。
臑にも油が飛び散って気持ち悪い。注意しなかった私も悪いのだが、気持ちが落ち込む。

気持ちが晴れたのは、久々のミニミニDonが美味しかったから。
しかも、店からお詫びということで、デザートアイスが付いた。
このきなこと黒蜜が付いたアイスクリームは、先日食べそびれた桔梗屋のアイスではないか。
寒天と黒豆と一緒に食べると、日本人で良かったなと思ってしまう。

この葡萄色のトマトが濃くて甘い


ワンプレートに載せると豪華に見えるのは『デルブーフ錯視』の効果?


おまけのアイスクリームと黒豆寒天



§花火大会は

今日が河口湖の花火大会だと思っていた。
気がついたのは八木崎公園まで行って、花火の雰囲気が全くなかった時だ。

ドレッシング事件と言い、どうも今日は運気的に最悪な日だったのかもしれない。

八木崎公園から河口湖方面を望む



  ☆ランキングは今何位だろうか?
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ