筑波の妖精が見頃になりました 2013年04月04日 | 写真 春の妖精・キクザキイチゲ 同上 萼辺が7枚のニリンソウ カタクリの蜜腺が虫を招く? 昨日の暴風雨で、見頃を迎えていた桜が、あっという間に 散ってしまった。 まさに落花狼藉と言うべきか そんな中でも、筑波山の春の妖精達が見頃を迎えている。 デジカメでの動画にチャレンジして、そよ風に揺れる 妖精を撮影したが、オートで撮るとピントが迷って フォーカスアウトしてしまう。 やっぱりこれも慣れが必要だな。 天気次第ですが、遠出の予定が入ったので、土日はブログを お休みするかも知れません。 « 福島市で開かれる東北六魂祭... | トップ | 小貝川の花 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する