クニの部屋 -北武蔵の風土記-

郷土作家の歴史ハックツ部屋。

千の風になってドラマスペシャル『家族へのラブレター』の“死”は……

2007年08月04日 | レビュー部屋
――死は生の対極としてではなく、その一部として存在している。
作家“村上春樹”の言葉です。

 死は生の対極存在ではない。死は既に僕の中にあるのだ。
 そして僕にはそれを忘れ去ることなんてできないのだ。
 何故ならあの十七歳の五月の夜に僕の友人を捉えた死は、
 その夜僕をもまた捉えていたのだ。(「螢」より)

千の風になってドラマスペシャルとして放送された『家族へのラブレター』。
“母親”(黒木瞳)が突然余命3ヶ月を言い渡され、
死に至るまでの家族の絆を描きました。

もし母親に色濃く迫る“死”がなければ、
家族はごく普通に暮らしていたことでしょう。
母親が家族に宛てて手紙を書くこともなければ、
その絆の強さを感じることもなかったと思います。

しかし、“死”がある日突然身近なものになったとき、
家族は結束し合うのです。
詰まるところ、「死」があって「生」の尊さを実感します。
同時に、なんでもなく過ぎていった平凡な日常が、
実はとても幸せなことだったと気付きます。
「死」が身近に迫らなければ、
我々は生きる悦びを実感できないのかもしれません。

母親が亡くなったあと、家族の心の中にはその生が残り続けるものと思います。
家族に見守られながら息を引き取った“母親”。
その胸中はどんな思いだったのでしょう。
家族にそれぞれ言葉を遺し、旅立っていきました。
対極の世界へではなく、生の1部として……。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月4日生まれの人物は?(... | トップ | 喜右衛門新田の八幡神社には…... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レビュー部屋」カテゴリの最新記事