con te. bravo!

仲良し夫婦の日記です。

「サザエさん」 からの~ 「春の院展」

2016-08-21 11:26:01 | 美術

♪ ~お魚くわえたドラねこ~ 追っかけて~ ♪

と、「サザエさん」が呼んでま~す。

行ってきました 『よりぬき長谷川町子展』 @ひろしま美術館

 

 

入り口には、単行本の表紙がズラリ。

実家に全巻揃えてあったので、記憶にあるものばかり。懐かしい…。

 

館内には、4コマ漫画の原画が100枚。

一枚づつ読んでいきました。

覚えてて、オチもわかるものもあり。

でも、「ぷっ!」「あはは…」と、つい声出して笑っちゃいます。

これぜ~んぶ、ゆっくり読んでたら3時間はかかりそうです。

当時の世相を反映したもの、

家族のペーソスを表現したもの、

さすが町子さん、傑作ぞろいです!

町子さんが描かれた「いじわるばあさん」や、「絵本」の展示もありました。

 

ショップで買った、表紙の絵ハガキ。

また、「サザエさん」 読みたくなったな~

 

    * * * *  *

 

ひろしま美術館を出て、続いて「 広島そごう」でやってる 『春の院展』 へ。

サザエさんとはガラッと変わって、こちらは日本画。

春の審査会で通った作品展なので、8月にあっても「春の院展」と言うのだそう。

このポスターの作品は、私の好きな 広島の 西田俊英さんの「長谷の桜」

↓拡大

グレーで描かれた桜。でも、写真ではわかりにくいけれど、

ブルーと黄色と白が効いていて、ピンクの桜が目に浮かんでくるようです。

 

他にも、宮廻正明さん、福王寺一彦さん、那波多目功一さん、などの作品も並び

目を楽しませてもらいました。

場内撮影禁止なのでご紹介できないけれど、

それぞれの筆のタッチがその人らしくて、しばしみとれる・・・

 残念ながら、先日亡くなられた「松尾敏男さん」の作品はありませんでした。。。

”牡丹”を描かせたら日本一、と私は思っています。

先生が”文化勲章”を受賞された時のお祝いの会には

LEGENDも駆けつけて、お祝いの歌を歌いました。

 

    * * * * *

 

帰り道の地下通路、こんな素敵な工夫が。

 天井から動画が投影されるようになっていて、床に動く 蓮の花と金魚が映ります。

金魚が、右から左に動いていき、通りがかった子供が歓声を挙げる!

大人も立ち止まって見てる方多し。

暑い夏の日、ちょっとした安らぎデス…

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする