今年も新潟の実家からそら豆が送られて来た、今の時期しか食べられない
旬の味なので、早速茹でて晩酌のビールのつまみとして美味しく味わった。
ビールに合うおつまみとしては、他に枝豆も良いが枝豆は夏~秋までもっと
長い間楽しめるのに比べそら豆の旬は短く、今の季節だけの楽しみである。
都会育ちの人は、そら豆がどのような形で実るのか?見たことの無い人も
多いと思うが、その名の通りに空に向かって上向きに実が付くので、そら豆
と言われるようになったそうである。
毎年送ってくれる実家の義姉に感謝しながら、今の時期ならではの旬の味
を楽しみながら味わった。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 日記(18)
- 日記・エッセイ・コラム(4280)
最新コメント
- 庭先の四季/ブログの引っ越し先検討中
- 行雲流水の如くに/ブログの引っ越し先検討中
- 庭先の四季/精霊バッタとタマムシの翅
- ミルク/精霊バッタとタマムシの翅
- 庭先の四季/残り物には福があるって本当!
- 庭先の四季/残り物には福があるって本当!
- 庭先の四季/ハグロトンボと樹上のコジュケイ
- 大山鹿/ハグロトンボと樹上のコジュケイ
- ミルク/残り物には福があるって本当!
- 鮎/残り物には福があるって本当!