山に登って、星を見る

山登りは、やっぱりきつい
でも、また登ってしまう
星空観察は、夜更かししてしまい寝不足になりがち

車を停めた駐車場の出車はどうなったか?

2015-06-15 17:07:00 | 旅行
善通寺の本堂のお詣りに済ませた創建当時の建物は1558年に兵火によって焼失し、その後1704年に再建されたのが、この金堂である

ここは四国八十八箇所の内の75番でもある


それからシンボルタワーの五重の塔へ高さ何と45メートル!
現在の五重の塔は明治35年に建てられたらしい鳥避けの金網が張り巡らされている


あとは常行堂など

今まで見たのが東院伽藍であり
弘法大師が、みずから建立された創建時の善通寺である

善通寺はそれだけではなく、実はもっと広い

これは帰り際に見た西院の方向仁王門の方が見えているここの見物は省略した

空撮の写真地図にGPSの軌跡を重ね合わせてみた画面の上部が東院、下が西院である

今回は東院だけを見物させてもらった


さて
『四国こどもとおとなの医療センター』の駐車の出車がどうなったか?
と言う話であるが…

駐車場に入ったのが10時17分、駐車場を出たのが10時47分
結果は
入った時にもらった駐車カードを入れたら、自動改札装置の電光掲示に0円が標示されて
そのまま駐車場を出ることが出来たのだ!良かったー\(^_^)/
おそらく、短時間(30分?60分?以内)の駐車であれば、病院受付の処理なしで駐車場から出られる仕組みになっていたのである

医療センターの駐車場を善通寺観光のために使わせてもらい、済みませんでしたm(__)m

善通寺にお詣りに行った

2015-06-15 17:05:00 | 旅行
セルフのうどん屋さんを出て
それから
今日の目的である善通寺へ向かうナビで確認すると
この道のまっすぐ先にあるようだ

進んでいくもう、だいぶ近づいてきた探しているのは駐車場であるのだが

『駐車場がない、困った』

ついに、善通寺の前を通り過ぎた『うーん、あらかじめ駐車場の場所を確認しておけば良かった』

善通寺を通りすぎて、表の広い道に出て
それから
先ほどのナビの画面にある『おとなの医療センター』の駐車場に
このままだと入ってしまう(^_^;)入ってしまった『まあ、いいか。ここから歩いて善通寺へ行こう』

まあ、世の中こんなものだね
車で、あれだけ探してなかった駐車場が、歩いているとすぐに見つかったここは善通寺の裏の角の辺り裏の通りを進んでいく塀の向こうには向こう向きの石像がズラリと並んでいる通りの中央に裏門かな近づいてきたここで、初めてわかった!正式な駐車場は裏門から少し離れたところにきちんとあったのだ
車では横から手前の道を通っただけ
裏までは回らなかったので分からなかったのだ

さて
私が入ってしまった病院専用の駐車場
どうやって出るかを考えないといけない
通常はお見舞いとかして、病院の受付で磁気カードを処理してもらうとそのまま、出口から出られるのだが…

まあ
それはあとで考えよう
善通寺の中に入っていく右の方にシンボルの五重の塔が見えるが、まずは左の本堂へ歴史上で有名な空海(弘法大師)の石像があった線香を買って火をつける本尊、薬師如来本堂の中には、とっても大きな薬師様が祀られていたが
残念ながらこれ撮影禁止であった
崇高で圧倒される大きさであった
中に祈願用の蝋燭があり、『身体健康』を一つ買ってお願いをした