山に登って、星を見る

山登りは、やっぱりきつい
でも、また登ってしまう
星空観察は、夜更かししてしまい寝不足になりがち

キュウリがなり始めてるよー(^_^)v

2015-06-04 19:36:00 | 園芸
キュウリが採れ始めているこのキュウリ
かなり曲がっているが、食べてみるとみずみずしくて美味しい
大きさの比較が分かりづらいが、翌日には収穫かな?

農家の人が作ると、このように曲がったのは商品にならない
ツルを地面から上手に離すように育てて地べたに付くようなキュウリは作らないのである

まあ
曲がっていても食べられるので、私はこれでいい(^o^)

さて
キュウリはもちろん花が咲かないと実を結ばない
これがその花である小さなキュウリの様なものの先に黄色の花が咲いている

そして
これがオスの花これにはキュウリがついていなく、短い

そのまま
何もしなくても、キュウリが出来ることが殆どなのだが
今年、私が育てているキュウリ
雄花が少ないせいなのか、なかなか受粉しないようだ

つまり
人工的に受粉してやる必要があるやがて
花弁はしおれていく

さて、そのあとまだ、この段階では受粉がうまくいったかどうか分からない

これは大丈夫そうだ真ん中の大きめのヤツ
これくらいに大きくなっていれば受粉成功!
そのそばにあるのは、まだわからないのだ

それから
更に時間が経つと、これ下の
これも地面に接しているもの
このようになりながら、大きくなっていく
ここまで育てば、収穫まであと4~5日かな?

ちなみに上の写真でしおれて茶色になっているのが見えているが
これは
可愛そうに、受粉失敗の例である

ハナグリ岩から『万年山』山頂へ

2015-06-04 06:33:00 | 登山
山頂まで2.9kmの標識があったが
O氏さんはそのルートは通らずに、更に横にある狭い山道に入っていったそこには、この様な道標があるハナグリ岩 ウラに?年仏の横顔アリ

何だろう?
そう言えば、ここへ来るまでの途中に
登山客のリーダーらしき人が
『仏様の横顔の岩がある』
と他のメンバーに話していたのを聞いた

その事かな?

O氏さんのあとをついていくしばらくすると岩のトンネル『おー、ここかなぁ?』

トンネル出たところで、O氏さんが振り返って写真を撮っていたますます
ワクワクしてきた!

トンネルを出て、振り返ってみるじゃん!
『あった。これはすごい!』目の所なんか、不自然なくらい決まっている

『瞑想にふける仏様の横顔』
と言う感じかなぁ

私があっこさんに

『あの目は、不自然なくらい良くできている。誰かが彫ったのではないか』

との意見を出したが、却下された(^_^;)

更に露出を変えると耳の様なものもあったハナグリ岩を過ぎて、しばらく急登坂が続いたもうすぐ頂上台地へ出た!急にひらけて、見晴らしが良くなってきたどきどき、右側に広場のようなものがあるが
それは自然に出来たものだろう

くじゅう連山が見えている手前右側に涌蓋山

登山道は
少しーずつ上がっているようだが、そこまで苦にならないO氏さんによれば、長さ3km
幅は、えーと…
どれだけだったかな?

何回か聞いたけど忘れてしまった
教えてー

まあ、とにかく頂上台地はひょろ長い形をしていて
それを
高度が低い方の端から高い方へ踏破していっているどきどき、ミヤマキリシマがあるもう少しかな?着いたー\(^_^)/山頂標があったがなんか
どこでも良いような気がする
この場所と誰が決めたのだろう

三角点がすぐ近くにあったあとは
さっさと下山して長者原でちゃんぽん『頂きまーす』