フェアリーベル

名前どおり妖精のように舞い降りてくれた小雪。楽しくて幸せな時間は大切な宝物。二代目すずとの日々も始まりました。

冬の海2019

2019-12-03 14:08:31 | 散歩

 

小雪の街の山も初冠雪 。

いよいよ冬がやってくるね。

 

 

 

午後早い時間に散歩に出たら、またまた海に向かってスタコラ歩き出しました。

あ~シャンプーかあ…という思いが頭をよぎりましたが、

嬉しそうに一生懸命歩いている小雪を見て、あきらめました

海に着くとニカ―ッと嬉しそう

 

 

ちょっと不安はありましたが、リードを離すと、小躍りしながら浜辺を走ってました。

 

 

 

水際にいたカモの集団を見つけ追いかけます。

今のところ関節炎の痛みも出てきていないようで、結構歩きます。

 

 

小雪を見て海の中へ逃げてしまったカモを追って、小雪も海に入りましたが。

 

 

 

 

 

泳げない小雪は、カモが浮かぶところまでは行けませ~ん。

 

 

 仕方なく戻ってきて、「あ~行きたいのに行けない!イライラ~」

 

スリゴロで気分転換。

 

 

それでもやっぱりカモたちが気になって、気になって。

 

かあちゃんがリードを離さないので、しょんぼり

 

寒い冬の海でも、小雪の様子を見てるだけで楽しかった

 

 

2019年最後の海かもよ

2019年は本当にいろんなことがあったけど、この海でまた散歩できるようになってよかったね。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念日のおでかけ(3) | トップ | クリスマスの海 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
”小雪かあちゃん”こんばんは! (カンタパパ)
2019-12-05 03:04:15
 徐々に雪が麓に降りてきて嫌なシーズンに突入しますよね~
”小雪ちゃん”は、浜辺でチャプチャプ楽しんでいますね♪
ゴロスリも元気に嬉しそう。
楽しい事が、身体に一番いいのですかね~
これから寒さが厳しくなっていきますが、元気な姿を見せて下さいね♪
Unknown (ボルトママ)
2019-12-05 11:43:22
小雪ちゃん、元気に歩けるようになってよかった 
冷たそうな冬の海ですが、
波打ち際で楽しそうに遊んでいますね。
かあちゃん、シャンプーお疲れ様でした。
これから里にも雪が降るのですね。
瀬戸内は雪が積もる日は数えるくらい、
雪を見ると、きたな! と身構えてしまいます 
Unknown (クーリかーちゃん)
2019-12-05 17:32:36
小雪ちゃん、浜辺で小躍りしながら遊べて嬉しそう
かあちゃんはシャンプーお疲れ様でした
色々と許される事が増えるシニア犬ですよねえ(笑)
海の水は冷たくなかったのかなあ!?
小雪ちゃんが自分から海に入っていける位、まだ温かいんでしょうねえ。
こちらで冬の海に入るのはサーファー位です
小雪ちゃんも2019年は色々ありましたが、浜辺で散歩が出来る様になって本当に良かったです
カンタパパさま (小雪かあちゃん)
2019-12-05 17:56:46
カンタ君地方の方が雪が早そうですね。
ほどほどに降ってほしいですね。
これからは小雪がしたい時に
したいことをさせてあげようと思います。
(危険のない程度に)
ほんとに、楽しいことが身体にいいのでしょうね。
このまま元気にぼちぼちいこか~という思いです
ボルトママさま (小雪かあちゃん)
2019-12-05 18:02:20
おかげさまで今のところ元気に歩いてます。
風が冷たくて、海の水も冷たかったと思いますが、
嬉しそうに水と鳥と戯れていました。
昨年は雪はとっても少なかったのですが、
今年はどうなるでしょう。
適度に降ってほしいなあ。
カラッと乾いて、お日様いっぱいの瀬戸内の冬、
いいですね
クーリかーちゃんさま (小雪かあちゃん)
2019-12-05 18:06:38
小雪は海でも歩くだけなので、
真冬でも、冷たくても入っていってしまいます
このごろ、いろんな時に「もう10歳になるのだだから、やりたいようにやらせればいいかあ。」と
すぐ思ってしまいます。
シニア犬の特権でしょうか。
最近食べられるものも増えてきたような

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事