公星ハウジングのハムスターブログ

日々の出来事を綴っていきます!

有職御人形司「伊東久重の世界」へ

2019-02-22 14:37:01 | 日記
   「伊東久重の世界」御所人形展に行ってきました。 
 

   30年以上乾燥させた桐の木を、人形の形に彫り
  (衣装を着せるのに、手は別に彫る)
  胡粉を50回程塗り重ね、磨くことで生まれる、
  光沢がある白い肌と、三頭身が特徴の伊東家伝統と技の御所人形。
 
   
    ※撮影禁止なので、写真はこのパンフレットからです。   
   
   病除けの願いを込めて薬草を刈る「草刈童子」は、
  伊東家の守り神として、長年大切にされてきた初代作。
  歴史を感じますね。
   

   月読尊(左上)   ゑびす(右上)
  
   花鳥の使い(左下) 恋文を届ける「花鳥の使い」と
             呼ばれた女性。華やかな衣装に、
             絹糸を染めた髪の毛。 
  
   速足丸(右中央)     
   
   桜の絵飾筥(右下)は、胡扮を何回も重ね塗りして、
   立体感を出した「胡扮高盛金彩絵」。

   あどけない稚児の姿、優しいお顔の「富士の女神」  
   
   
   秋篠宮様の御成婚の際に作られた「夢の御子」。
  香淳皇后が可愛がられた、ベビー服を来た人形。
  昭和天皇御大典の際に、お買い上げ賜った人形等、
  初節句や祝事の際に飾られた、100余点の作品が、
  展示されていました。

   代々続く由緒ある家柄、有職御人形司十二世の、
  愛らしく、気品があり、ほのぼのとさせてくれる、
  素晴らしい御所人形、「伊東久重の世界」に、感動。  

      当社のHPはこちらです
   http://kosei-hs.jp/index.html

楽しかった「ギフト・ショー」

2019-02-15 15:26:22 | 日記
   東京ビッグサイトで開催された「ギフト・ショー」に行ってきました。
   

   受付で招待券と名刺を渡し、貰った名刺入れを首から下げて入場。
   
     (首から下げていないと注意されます)

   東展示棟、1から8まであるホールの東8ホール、
  輸入雑貨を見て東7ホールへ。

   東7ホールでは
  「暮らし・デザイン・新時代」をテーマに、
  最新のデザイン、モノづくり、DIYパーツ、リノベーション家具や照明、
  北欧生まれの商品等の展示と紹介。

   東6ホール
  ボタニカルライフスタイルフェア・インポートギフトフエア・
  キッチン&テーブルコーデネーションフエア(見るだけでも楽しい
  オンリーワンコレクションフエア等のブース。

   東5ホール
  フラワーガーデン・グリーン&ガーデングッツフエア
  (イミテーションの観葉植物やかわいい動物の置物等)
  香りのフエアでは、お香のサンプルを貰ってきました。

   東4ホール
  ホームファニシング&デコラティブフエア・中小企業総合展。
  
   DISNEY EXPO JAPAN会場で、
  ミッキーマウス・くまのプーさん・スターウォーズ等のグッズを見て、
  東1・東2・東3ホールに
  
   こちらのほうが賑やかで、面白い。
  バルーンで華やかに飾られたブース。
  アニメ・コミック・キャラクターラセンスフエア・
  文具フエア・各県自慢のグルメ・・・等
  試食をし、お土産を頂いたのも嬉しかったです。
   
    (左からバルーン・ノート・コインケース・虫除け消臭スプレー・
     防水ポーチ入りアルミホイル・フィギュア等)

  部品を組み立て消防士(隊)完成。
   
      (ガスマスク・懐中電灯・ボンベ等細かい部品がすごい

   西棟まで行くことが出来ませんでしたが、
  13時から閉館の18時まで、よく見て回りました。

   かわいい小物・インテリア・インポート雑貨・・・等
  衣食住・健康・趣味に関する物を一堂に集めた「ギフトショー」を
  五感を使って、楽しんできました。

      当社のHPはこちらです
   http://kosei-hs.jp/index.html

スポ・センで心身爽快

2019-02-08 17:01:27 | 日記
   近くのスポーツ・センターの、
   
  トレーニングルームに行くと、
  多種類のマシンがあり、どれから挑戦しようか迷いましたが、
  「トレッドミル」から始めることに。

   初めは怖くてハンドルを握って歩きましたが、
  10分過ぎた頃から手を離し、速度を徐々に上げて、
  30分ウォーキングをしました
  (脂肪燃焼効果があったら嬉しいのですが・・・

   インストラクターに、背筋を鍛えるマシン、
  「ラットプル」を教えてもらい挑戦。
  イスに座り「頭上にあるバーを両手で握り、
  頭の後ろまで下ろし、力を抜き、胸を張って元に戻す」を
  繰り返し、腕を上下に動かしました。

   上半身を鍛えるために、「マルチプレス」
  「アブバック」をしましたが、
  張り切りすぎて、(沢山の筋肉が
  筋肉痛になったら困るので、マシンをやめて
  バランスボールを。

   ボールに座り、体を上下に弾ませる事は出来るのですが、
  片足を上げるとバランスを崩してオットット
     
   最後にマッサージチェアーで体の筋肉をほぐして、
  今日のトレーニングは終了。
 
   日頃使わない筋肉を、思いっきり伸ばした気持ちよさ、
  心は充実感に満足し、心身爽快。
  いい汗を流した1時間30分のトレーニングでした。

        当社のHPはこちらです
   http://kosei-hs.jp/index.html

老舗の名店「甘酒横丁」に!

2019-02-01 14:14:39 | 日記
   地下鉄日比谷線「人形町駅」交差点から、
  明治座までの400mほどの小さな商店街ですが、
  歴史と伝統を守る老舗の名店が並ぶ「甘酒横丁」を、
  ぶらり散策。
   

   ほうじ茶のいい香りに誘われる「森乃園」から
   

   明治40年創業の豆腐店「双葉」。
  豆腐を使った多種類の商品で有名なお店ですが、
  「甘酒横丁」の名前の由来にもなった、
  甘酒屋尾張屋から引き継いだ甘酒も有名です。
     
     (一杯200円)
  甘さを抑えた中にもコクがあり、美味しかったです。
   

   名物の卵焼き、焼き鳥がおいしい「鳥忠」
   

   明治10年創業の志乃多寿司総本店
  伝統の味を守り、手作業にこだわり、
  手間隙かけて作る寿司の専門店。
  看板商品のいなり寿司は、完成までに3日かけて作るそうです。
   

   関山
  こじんまりとした店内の、一番人気は茶巾寿司。
   

   柳家
  東京三大たい焼きで有名な、柳屋のたい焼きを食べたかったのですが、
  店頭に並んでいなかったので諦めました
   

   甘酒横丁を横切るようにある緑道の、左側に案内が。
   
   (写左「歴史と文化の散歩道」東京の文化を訪ねる道案内)
   (写右「人形町・浜町散歩」コース)

   右側緑道には「勧進帳の弁慶像」がなぜここに
  江戸三座といわれていた 芝居小屋のうち市村屋と中村屋のニ座があり、
  人形町で上演した当時を偲んで、一番人気の勧進帳の武蔵坊弁慶を、
  設置したそうです。
   
   
   老舗の伝統を感じながら、歩いた甘酒横丁でした。

      当社のHPはこちらです
   http://kosei-hs.jp/index.html