公星ハウジングのハムスターブログ

日々の出来事を綴っていきます!

ベランダ菜園で収穫

2014-07-25 14:23:04 | 日記
   スイカ・ミニトマト・ヘチマ・ゴーヤの苗を植えてから約2ヶ月。
  つるはぐんぐん伸びて、大きな大きな葉をつけ、花を咲かせ、実が育って収穫もしています。

   ゴーヤはゴーヤチャンプルで、トマトはサラダの彩りにして食べています。
       
            (収穫したミニトマトとゴーヤ)
          白いゴーヤは苦味が少なく美味しい。
          ミニトマトは皮が少し硬かったかな。

   初挑戦のスイカは、白くて可憐な花を咲かせて目を楽しませてくれていますが、
  実がつかず、もう駄目かなと諦めかけていたところ、先日やっと実をつけてくれました。
    
            (大きく育って食べられると最高嬉しいです。)

   ヘチマは葉が大きく育ち、黄色い大きな花が沢山咲き結実しましたが、5cm位になると黄色く変色し、
  小さくなって消えてしまいます。(今は写真の一つだけ
  それでも花は楽しませてもらっていますし、
  緑のカーテンの役割は充分はたしてくれています。      
        
         長さ35㎝、一番太いところで周囲25㎝の立派なヘチマに育ちました。
         もう収穫時期ですね。

   黄色い小さな花がいっぱい咲いて実を結び、赤くてかわいいトマトが鈴なり、
  今年は成功です。やりました。
   

   ゴーヤは雄花が沢山咲いたのですが、雌花が少なく期待したほど収穫できそうもありません。
  葉も小さく、摘心が上手に出来なかったから・・・かな
      

   毎朝ベランダに出ては花に見とれ、結実した実の成長を喜び、収穫を楽しんでいます。

     当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html

嫌われた小銭

2014-07-18 14:19:30 | 日記
   帰宅途中の八百屋をのぞくと「クインシーメロン」が山積みに。
  値段を見るとなんと580円、安い!安い!少し小振りでしたがお買い上げ。

   代金の580円を100円硬貨を5枚と、十円硬貨を7枚、5円硬貨2枚を出したところ
  「うちでは5円玉と1円は扱っていないから、だめだよ」と受け取らない。
  あまりにも高飛車な言い方と、
  いつもは小銭の多いい財布ですが、こういうときに限って万札しかなかったので、
  買わずに帰ってきましたが、こういう事ってありなの

   消費税が8%になってから小銭の出番が増えたというのに・・・

   そこで一回の買い物で硬貨何枚まで使えるのか、インターネットで調べたところ、
  「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する」法律第7条では、
  「貨幣は、額面価格の20倍までを限りに(中略)支払いがなされても、
  この受取りを拒否できないとされています」と書かれてありました。
  ということは1円玉20枚、5円玉20枚、10円・50円・100円・500円・120枚まで使える
  金額にして13,320円重い。

   ただし、受け取りを拒否されなければ何枚でもかまわないそうです。
  そうは言っても、持って行く人も、数える人も大変ですよね。

    
  「小銭も立派なお金です。20枚までは使えます。」と
  八百屋のおじさんに教えた~い。

   
    当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html

宝くじで金塊を・・・!

2014-07-07 13:33:16 | 日記
   早く行かなくてはと思いながらも、
  遅くなってしまったお中元を頼みにデパートに行くと、
  売場が大幅に縮小され、とても寂しい商品の数。
  それでも手続きは順番待ち

   待ち時間の間に、目の保養にと入った「大黄金展」
  時代を映すオリジナル作品のキティちゃんから仏具・茶道具・和洋食器・小判・置物など
  絢爛豪華な金・金・金の数々に囲まれるのは初めてのこと。

   場違いを感じながらも、ずらっと並んだ「おりん」を見ていると、
  係りの人が来て五つの「おりん」を鳴らし、音色の違い、
  余韻を残す心地よい響きを聞かせてくれました。
  大きさが同じの24Kでも個性があるのですね。
  実家の「おりん」とは違う響き。
  お値段は桁違い・・・ですよ。

   ここに展示されている物は、金相場の2倍位のお値段がついています。
  あちらにあります手の込んだ細工物ですと、4倍位のお値段になります。

   金が200万円以上で売れた時は、それを超えた部分に税金が掛かりますが、
  品物でしたら税金は掛かりませんので、相続で残すのにも良いですよ。
  と売込み話に、私ってお金持ちに見えたのかな
  だと嬉しいのですが・・・?
  ただ立ってて、暇そうにしているわけにも行かないので、声を掛けてきたのかも。

   狭い我が家に金の置物は似合わないけれど、ここに展示されている千両箱、
  いや金塊のほうがいいかな。
  宝くじを買って金塊を なんて甘いですね

   当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html



    

ババ友のパンフラワー展

2014-07-04 14:39:49 | 日記
   子供が小学校の時のハハ友が、パンフラワー教室を開いたのはウン十年前。
  私を入れて6人からのスタートでしたが、その中の4人は年を重ねつつも、
  ずーと続けています。それってすごいですよね。

   私は主人と仕事を始めた時に退会しましたが、
  時々お教室に遊びに行っては、しゃべって、笑って、邪魔をして、
  楽しい一時を過ごさせてもらっています。
  それに新年会・旅行・忘年会には声を掛けてくれる、貴重で最高の友達たちが、
  作った秀作の「パンフラワー展」を見に行ってきました。

  
    手を動かさないで、口を動かす賑やかな教室ですが、本領を発揮するとすごい作品に

          
       清楚なゆりとセンスの良い活け方。器とのバランスもステキ。

          
       赤いダリアとはイメージが異なった黄色いダリア。
       花びらの特徴がよく表現されていて、やさしい色使いもお見事。

          
       極楽鳥花は花茎から出ているオレンジ色がとても目立つ花。作るのがとても大変で苦心されたと思います。
       私も作ったことがある薔薇の花。見た目は簡単に出来そうですが、花びらを作って組立てて花の形を作り、
       色を重ね塗りをして表情をだすのが大変。

   作品はまだまだ沢山ありましたが、どの花も、花びら一枚一枚、葉っぱ一枚一枚
   丁寧に繊細に作られ、生花と見間違うほどの色付け、素晴らしいパンフラワーでした。

   今ではハハ友からババ友になりなりましたが、
  しゃべって、笑って、楽しい仲間と、また手先を使うパンフラワーを作りたいです。呆け防止の為にも。
  その前に呆けないように気をつけなくては・・・

    当社のHPはこちらです 
    http://kosei-hs.jp/index.html