停滞の一日
なんか今日は作業がイマイチはかどりませんでした。
こまごました作業が多かったからかな。
本日はこの状態からスタート。
昨日切り出した壁下地材を仮止めして、ぴったりと上下枠にはまるように、長さを微調整していきます。
電ノコをつかって、0.5㎜単位で長さを調整します。
ぴったりサイズになったら、固定していきます。
下穴ドリルと、ビス用ドライバーの二丁拳銃で作業効率アップ。
ここまでは早かったです。
本日のガレージ工房。
雨が降ってきて寒いのなんの・・・。
明日から作業するボードカットの練習です。
だめにしていいべニア板をカットします。
下地材などをカットするときに使う定規は使えないので、どうカットするか???
そのための道具は買ってきたのですが、電ノコに装着したものの、うまくいかない感じがありあり。
これじゃダメだぁ~。
作業開始当日から頭を悩ませていた課題です。
いくつかのホームセンターに電話で問い合わせしましたが、持ち込み材のカットはしてくれないとのこと。
考えた末に思いついたのか、この方法。
壁下地材の長い部材を定規代わりにしてカットします。
クランプで、杉材を定規代わりにカットしたボードに固定します。
ボードの残したい幅+10.1㎜の位置に定規を固定すれば、ちょうどいいことが試行錯誤の末に判明。
ボードに跨りながら、電ノコを走らせて一気にカットします。
慌てずに、一定ペースで電ノコでカット。
鉛筆でけがいた線通りにうまくカットできました。
この方法なら、うまくいきそうです。
これにて屋外作業は終了。
その後、近所のホームセンターに電動ドライバーのビットを買いに行き、夕飯食って帰ってきてからちょっと室内作業。
建具を組み立てて、仮止めして作業終了。
吊元側の垂直出すために、1㎜暑さのスペーサーが必要です。
明日、またホームセンターに薄板を買いに行かなくては。
本日はこれにて作業終了。
明日は、緊張のボードカット。