わたしのいえ・プロジェクト

マイホーム新築の記録と、それにまつわる、アレやコレ。

09/06/27(土)夏野菜

2009-06-27 17:42:33 | ちょっと寄道

収穫の夏なのだ

何だか外から楽しげな声が風に乗って伝わってきます。
2階の窓から外を眺めると、隣の畑に人がたくさん。

ジャガイモ堀です。

下の娘はお昼寝中です。
気持ち良さそうに寝ています。
彼女は同じ畑で、幼稚園の芋ほり会が来週あるので、放っておきます。

早速、上の娘と2人で現場に向かいます。

なぜだか一輪車で現場に向かう、芋ほり娘1号。

450円で3株掘らせてもらえます。
お金を払って早速芋ほり開始です。

楽しかったので、追加で450円払って、結局6株のジャガイモを掘りました。

大漁です。

お次は、枝豆です。

100円で2株引っこ抜かせてもらえます。

200円払って、4株引っこ抜かせてもらいました。

ついでに、キャベツも一玉100円で切ってもらいました。

いえに持ち帰って、玄関前で泥を落とします。

取れたての野菜です。

枝豆は早速茹でて食べました。
マメの香りがシッカリしていて、甘みが強いです。
スーパーの枝豆よりも断然美味しいです。
キャベツは、何枚かむいて、そのまま味噌をつけてバリバリ食べてみました。
歯ごたえシャキシャキで、味が濃くて
おいしいです。
青虫になった気分。
ジャガイモは今晩のおかずにする予定。

近所の畑では、来週からは、トウモロコシが収穫を迎える予定です。

都内とはいえ、なんとも牧歌的な環境に感謝。

 

にほんブログ村 住まいブログへ