goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ヤマイモハムシ

2017年08月11日 | コウチュウ目
ヤマイモハムシ。
頭・胸は赤く、胸はくびれる。
前翅はツヤがあり、暗い藍色で、点刻が並ぶ。

8/5撮影。

分類:コウチュウ目ハムシ科クビボソハムシ亜科
体長:5~6mm
分布:本州、四国、九州
   平地~山地
成虫の見られる時期:5~8月(茨城県内)
エサ:成虫・幼虫ともヤマイモ類の葉
参考:かたつむりの自然観撮記
   茨城の昆虫生態図鑑(メイツ出版・刊)

blogramによるブログ分析

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカボシゴマダラ7羽目が羽化 | トップ | ソリオの燃費2017/08/11 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コウチュウ目」カテゴリの最新記事