鉄道模型工作記録帳

モデルアイコン・札幌コムモデル情報は下記に移動しました
http://blog.goo.ne.jp/modelicon

グリーンマックス伊豆急100型に挑戦する21

2008-08-20 01:18:21 | グリーンマックス伊豆急100系制作
長いぞこの制作記ヽ(;´Д`)ノ

ちょっと時間の乱れで疲れてんですけど。

なぜ数日伊豆急から逃げていたかというと。

漏斗を無くしてたんで不貞腐れていたんです。


はいはい作り直しですよーだ。


肩も落としてさ・・・。


さてスタート。


どうよ。
なんかごついけど・・・。

この間1時間半


ここから、ちょっとはしょります。
えーっと、配管系作業って大嫌いなんです。

撮る余裕なしw


一応後でまたきちんと書きますが、
割りピンは銀河のもの。
縦雨樋管はエバーグリーンの0.5mm丸棒。
取り付けは爪楊枝にとった瞬間接着剤。

本当は、0.4mm丸棒と、漏斗も0.4mmが良かったんだけど、エバーグリーンではない別のアメリカ製プラ細工材「Plastruct」のものが品切れで断念。

金属線は極力使いたくない私。

縦雨樋管が下に飛び出しているのですが、コレでいいのです。

ごつくて後悔しかけましたけど

幌枠つけたら、なんとなく納得しそうな自分。


冷静になったらやっぱり嫌になるかな~?
とにかく、もう線材作業はイライラ・イライラ。


タヴァサの渡り板も取り付け。
PN-412から。


銀河モデルN-031ジャンパ栓開のホース挿す所に0.3mmで孔を開けます。


こんな感じかなぁ?


実は、ジャンパ栓を取り付けるにあたり、左のものを除いた2個は完全に付け穴を開けなおして、大修正してしまいました。
ホースは0.3mm燐銅線です。


まぁまぁかなぁ??


大きいジャンパ栓は果たしてこのプアさでいいのかな?


微妙だけど今回はこのまま行きます。

あとの3台は改めてコレを元に作業します。


もうカオスな机・・・・。


   ↑気力に復帰までチョットお時間掛ります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琴電1200型を制作する(京急7... | トップ | グリーンマックス伊豆急100型... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アキバGMで (小松厨)
2008-08-20 11:33:14
伊豆急のバルクを安売りしていたので手にとってみました。

(・・A;)こっこれは…

多くは書きませんがこむめさんのご苦労が判りましたよ。

返信する
Unknown (komume)
2008-08-20 15:41:54
小松厨さんまいどさんです♪

で、どこが気になりました?

ここで書くのはアレなんで、メッセでも・・・
(゜∀゜)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グリーンマックス伊豆急100系制作」カテゴリの最新記事