鉄道模型工作記録帳

モデルアイコン・札幌コムモデル情報は下記に移動しました
http://blog.goo.ne.jp/modelicon

トレースてこんな感じ1

2009-09-07 00:32:10 | 模型工作雑ネタ日誌

気力が全くなく、仕事のことで頭一杯の最悪の?休日でして、
切り替えが旨くないなと。

夜になり遅かれなんか作業しないと本当に切れ目がなくなるんで、

トレースなんてしてみようと。

廃車体ツアー2009-467 
雄別鉄道の社紋や

廃車体ツアー2009-472
サボから、「想像も含めて」起こしてみようと思った次第。

IMG_7380
先月のピクトリアルにこんないい角度があったので
さて、開始です。

IMG_7320
まずイラストレーターに取り込みます。

IMG_7321
円を描くツールで円を描いていきます。
罫線の太さを

IMG_7322
太くしていって調整します。

IMG_7323
よし、こんな感じだ。

まだこの時点では「円というベクトルデータに線幅で太さをつけた状態」です。

IMG_7317
その線幅太さでYを描いていきます。

IMG_7316
直線ツールです。

IMG_7315
はい。

IMG_7326
内円を描き

IMG_7328
直線を拡大ツールで延長するのです。

大嫌いな読売ジャイアンツマークのようだ

IMG_7330
全てのベクターオブジェクトを選択し、プルダウンからオブジェクト

IMG_7331
パスのアウトラインを選択します。

IMG_7332
そうすると

 
IMG_7334
罫線の中心にあったベクターが無くなり、罫線の外形にベクターが現れます。
これにより「円」データから「太い円形の」データになります。

いまはその罫線データも、円角が2つ、太い長方形が3つになっています。(画面では長方形は2個くっついてます)

それを
IMG_7336
パスファインダで、分割コマンドを押します。

IMG_7337
そうすると見た目わかりづらいですが、重なった線でみなカットされ、木っ端微塵の変形四角になるんです。

IMG_7339
で、飛び出した部分をこのように

IMG_7342
取り去っていけるのです。

IMG_7343
上の部分も、細い罫線残して取り去ります。

これからはドンドン取り去る作業になっていきます。

IMG_7344
一旦色を抜き、確認していきます。

IMG_7347
バラバラになったものをそれぞれ色分けしてみました。
このような構造にしておくのです。

今度は、各色四角が本来繋がっていないところがあるのでそれを描いては削ったりします。

IMG_7349
まずはオレンジの部分から。
オレンジに更に外形を作ります。色設定で外罫線に色をいれ、太くしていきます。
更にパスのアウトラインをとりました。

IMG_7350
また分割していきます。

IMG_7351
緑と重なった部分が独立しました(色がオレンジなんで見えないけど、水色の四角《オブジェクトポイント》が増えてますでしょ?)


IMG_7353
そこを取り去ります



IMG_7354
こんな感じ。

繰り返して余計なものを消すと

IMG_7355
このように繋がっていそうで繋がっていない社紋が現れてくるんです。

IMG_7357
ここも要らないんで、長方形を描き

IMG_7358
分割して撤去していきます。

IMG_7359
出来てきた。


IMG_7362
完成です!

まだまだこの作業続きます。


      ↑解ってもらえるかというのはアレですが、結局殆どのデザインは「定型」からの創造です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。